お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

RM
記事一覧

記事数 624

一年中麦茶を飲んでいます。

  • NANO (TCD065)

TCDテーマNANO:ページビルダーのシンプルテーブルの枠線の色を変更する方法

Q.ページビルダー「シンプルテーブル」の枠の色は変更できるのでしょうか?見出し部分の文字色、背景色は設定項目がありますが、枠線の色についてはカスタムCSSなどでご調整ください。A.下記の方法でご対応ください。すべてのページのシンプルテーブルまたは3列シンプルテーブルで適用させたい場合は、

  • SOURCE (TCD045)

TCDテーマSOURCE:テーマオプション内で翻訳が適用されてしまう場合の対処方法

Q.TCDテーマオプション>トップページ>お知らせ一覧の設定>「見出し」で「News」と入力すると、公開サイトには表記がそのまま適用されますが、テーマオプション内では「ニュース」と表記されます。テーマオプションの設定内容によっては、翻訳が適用されることがあります。この箇所では、万が一、記

  • FAKE (TCD074)

テーマ共通:固定ページのアイキャッチ画像をOGP画像として使用する方法

Q.固定ページに設定したアイキャッチ画像をOGP画像に使用したいです。通常、固定ページのOGP画像にはテーマオプションで設定した画像が使用される仕様となっております。固定ページの編集画面にアイキャッチ画像の設定項目がない場合は、下記のカスタマイズ事例記事をご参照ください。

  • FAKE (TCD074)

TCDテーマFAKE:トップページの画像スライダーアニメーションを変更する方法

Q.トップページヘッダーコンテンツの画像スライダーのアニメーションですが、従来の左から右へ流れるスライド形式のものに変更したいです。FAKEの画像スライダーのアニメーションは、ストライプ状に交錯するユニークなアクションで、左右や上下の動きを適用できますが、従来の「スライダー」でイメージする左から

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:ログイン時に不具合が起こる場合の対処方法

Q.会員ログイン画面で、入力後ログインボタンを押してもログインしていない状態のトップページに戻ってしまいます。通常はカスタマイズをせずともログイン・ログイン後のページ遷移が行われますが、一部のサーバー環境・サーバー設定によっては上記のような事象が発生することがあるようです。A.下記のカスタマ

  • FAKE (TCD074)

TCDテーマFAKE:トップページのカルーセルと実績一覧でホバーエフェクトを適用しない方法

Q.TOPページのカルーセルのホバーアニメーションを無効にしたいです。トップページのコンテンツビルダー内の「カルーセル」「実績一覧」の各アイテムには、TCDテーマ>サイト基本設定>サムネイルのホバーエフェクトの設定内容が適用されます。「アニメーションを使わない」を選択することでエフェクトはな

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:トップページヘッダーコンテンツのmp4動画のループ再生を停止する方法

Q.トップページのヘッダーコンテンツで動画を設定した際に、ループ再生されるのを解除したいです。YouTube動画を設定した際のループ再生の停止方法は下記の記事をご参照ください。 →TCDテーマSwitch:トップページヘッダーコンテンツに設定したYoutube動画のループを解除する方法A

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:商品ページのサムネイル画像の大きさを変更する方法

Q.商品ページのサムネイル画像のサイズも変更したいです。メインの商品画像のサイズ変更は下記の記事をご参照ください。→ TCDテーマPrecious:商品画像サイズを変更する方法下記のカスタマイズ内容は、既に投稿した記事には反映されません。既に投稿された記事にカスタマイズ内容を反映

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:トップページのフリースペースでiframeタグを使う方法

Q.トップページのコンテンツビルダー「フリースペース」で、クイックタグ「YouTube動画」が反映されません。この箇所では、入力内容のサニタイズ(無害化)処理を行っているため、iframeタグ等出力されないHTMLタグがいくつかございます。万が一、記述ミスや悪意のある記述入力があったとしても

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:カスタム投稿「レシピ」でパスワード保護機能を使う方法

Q.カスタム投稿「レシピ」の記事でもパスワード保護を使いたいです。カスタム投稿「レシピ」では、「プレミアムレシピ」という会員限定で公開する機能をご用意しております。▼デモサイト内の記事もご参照ください。ユーザーの使いやすさを考え、導線配備とカテゴライズに重点を置いたカスタム投稿タイプ

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:ギャラリーアーカイブページtitleタグの「ギャラリー」を変更する方法

Q.ギャラリー一覧ページのtitleタグが「ギャラリー|サイトのタイトル」となりますが、「ギャラリー」部分を変更できますでしょうか?下記のカスタマイズを行うことで、管理画面上の「ギャラリー」の文言の一部も変更後の文言に変更されます。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイ

  • MIKADO (TCD071)

TCDテーマMIKADO:スマホ表示時のトップページヘッダーコンテンツの高さを変更する方法

Q.スマホ表示のときに、トップページのヘッダーコンテンツに設定したスライダー画像の高さを変更したいです。A.下記の方法でご対応ください。いずれの場合も、TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。1. ヘッダーコンテンツのタイプ:画像スライダー2. ヘッダーコンテンツの

  • KADAN (TCD056)

TCDテーマKADAN:フッターの会社情報の説明文で一部の文字サイズを変更する方法

Q.デモサイトのように「フッターの会社情報 カラム2の説明文」で電話番号を大きく表示したいのですが、設定方法を教えてください。▼変更箇所イメージ (デモサイトのフッター部分です。)A.下記の方法でご対応ください。1. テーマオプションの入力フッター>会社情報設定>

  • VOGUE (TCD051)

TCDテーマVOGUE:トップページヒーローヘッダー上のキャッチフレーズの文字色と位置を変更する方法

Q.トップページのヒーローヘッダーで、キャッチフレーズの文字色や位置を変更したいです。カーソルを合わせると表示されるキャッチフレーズは通常白色で表示されます。設定している画像や動画によっては、文字が見づらくなることも考えられます。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:テーマのフォントタイプを明朝体にする方法

Q.テーマオプション基本設定のフォントタイプで「明朝」を選択したいテーマオプションの「フォントタイプ」では主に本文などに適用されるフォントタイプを選択頂けますが、「メイリオ」もしくは「游ゴシック」となります。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタム

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマNOEL・HEAL:固定ページのページヘッダーを非表示にする方法

Q.固定ページのページヘッダーのタイトルを表示させないようにするにはどうすれば良いでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。固定ページ編集画面の「カスタムCSS」欄に下記CSSをご入力ください。補足)いずれの固定ページテンプレートでも、上記の記述でページヘッダーが非表示となりま

  • GLAMOUR (TCD073)

TCDテーマGLAMOUR:商品画像の縦横比を変更する方法

Q.GLAMOURの商品画像で横長のものを設定したいのですが、可能でしょうか。GLAMOURでは、基本的には縦長の商品画像を設定頂く仕様となっております。デモサイトでは、横幅610px × 縦幅830px の画像を使用しております。▼商品画像 表示箇所・商品詳細ページ(商品画像、関連

  • GENSEN (TCD050)

TCDテーマGENSEN:紹介ページで記事の最終更新日を表示する方法

Q.カスタム投稿「紹介ページ」の詳細ページでも、記事の最終更新日を表示させたいです。ブログ記事では、テーマオプションから記事の最終更新日を表示させることが可能です。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: single-introduce.php編集する箇所: 9

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:フッター上のピックアップ記事スライダーを非表示にする方法

Q.フッター上のピックアップ記事スライダーを非表示にしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。・カスタムCSSで非表示にする方法外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力ください。この変更はテーマアップデート時にも引き継がれます

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:固定ページのアイキャッチ画像を非表示にする方法

Q.固定ページのアイキャッチ画像を非表示にする方法を教えて下さい。アイキャッチ画像を設定しない場合、ページ内では画像が表示されませんが、記事をシェアした際にも画像が表示されなくなります。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSS、または各固

  • GENSEN (TCD050)

TCDテーマGENSEN:検索結果ページとカテゴリー一覧の並べ替え条件の各文言を変更する方法

Q.検索結果ページ、カテゴリーアーカイブページに表示されている、「絞り込み検索」「並べ替え条件」「新しい順」「古い順」「閲覧数順」の文言を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: custom_search_res

  • NANO (TCD065)

TCDテーマNANO:【IE】会社案内一覧ページのアイキャッチ画像表示を調整する方法

Q.会社案内アーカイブページをIE11・Edgeで閲覧すると、アイキャッチ画像の縦横比が他のブラウザと異なって表示されます。申し訳ございません。IEはこの箇所に適用されている「object-fit」プロパティに対応しておらず、設定される画像(特に人物画像等)によっては、画像表示が気になる場合があ

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:スマホでトップページのスライダー・スライダー上のロゴを表示しない方法

Q.スマホ表示時のみ、トップページのヘッダーコンテンツ(画像スライダー)を表示しない方法はありますか。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。画像スライダーと、「トップページヘッダーコンテンツのロゴ」を非表示にしています。

  • NANO (TCD065)

TCDテーマNANO:事業案内カテゴリー・実績紹介カテゴリーのスラッグを変更する方法

Q.事業案内カテゴリー(service_category)実績紹介カテゴリー(work_category)のスラッグを変更したいです。カスタム投稿事業案内・実績紹介のスラッグについてはテーマオプションより変更頂けます。・TCDテーマ>事業案内>スラッグ設定(初期値:service)・TC

  • FAMOUS (TCD064)

TCDテーマFAMOUS:トップページのお客様の声アイキャッチ画像を四角形に変更する方法

Q.トップページ コンテンツビルダーの「お客様の声カルーセルスライダー」のアイキャッチ画像を円形から正方形に変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。

  • GLAMOUR (TCD073)

TCDテーマGLAMOUR:カテゴリーアーカイブページのページヘッダー説明文でHTMLタグを使う方法

Q.カテゴリー一覧ページの説明文にタグを使うことはできないのでしょうか?カテゴリーの編集画面内の「ページヘッダー説明文」ではテキストのみを使用する想定仕様となっており、HTMLタグを使用するにはカスタマイズが必要となります。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイ

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:トップページにブログ記事一覧を表示する方法

Q.トップページにブログ記事をお知らせ一覧のように表示したいNOELのトップページコンテンツでは、ブログ記事を一覧表示させる仕様となっておらず、デモサイトではバナーコンテンツでブログ一覧ページにリンクさせています。この記事のカスタマイズ内容は、ブログ記事一覧をコンテンツビルダー(並び替えでき