ZOOMY(TCD067)

記事数 13
  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:プロフィール情報を左寄せで表示する方法

Q.プロフィール欄に表示されるプロフィール情報を左寄せで表示したい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに以下を入力してください。なお、上記だけですとPC表示時に大きく左にそれて表示されてしまうため、下記CS

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマSOURCE・ZOOMYなど:トップページのtitleタグとdescripitionを任意の文言に変更する方法

Q.トップページのtitleとmeta descripitionを任意に変更したいです。テーマによっては仕様が異なるため、この記事の内容がお使い頂けないものもございます。テーマによって若干異なりますが、基本的には【設定>一般】の内容が以下のように反映される仕様となっております。&nbsp

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:写真投稿ページの推奨サイズ下に任意の文言を追加する方法

Q.カスタム投稿タイプ「写真」のユーザー投稿画面で「写真を選択(必須)…推奨サイズ」の記載下にテキストを追加したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: edit_photo.php (membership-template/edit_p

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:プロフィール編集画面の項目名を変更する方法

Q.マイページ>プロフィール設定画面の「ウェブサイト」の記載を変更したい同プロフィール編集画面の項目名「ユーザーネーム」「職業」「自己紹介」の変更方法も併せてご紹介いたします。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: func

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:ユーザーページで「アカウント削除」を非表示にする方法

Q.ログイン会員のアカウントページで、アカウントの削除を表示させない方法を教えてください。アカウント削除はオーナーへの問い合わせ等で対応したいため、この部分を非表示にしたいです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: edit_account.php (member

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:ブログ投稿ページのプレースホルダテキストを変更する方法

Q.ブログ投稿時にタイトル・見出しタイトル・テキストの欄に入力前に表示されている文言を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:membership-template/edit_blog.php編集する箇所:・「ブログタ

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:ブログ投稿時に画像を必須項目から外す方法

2021/4/28 記事を更新しました。Q.ブログ投稿する際の「メイン写真」の「必須」を外せませんか?A.下記の手順でカスタマイズしてください。※カスタマイズに関しましては必ずバックアップをご用意ください。1. ブログ投稿・編集時のメイン写真未設定エラーを外す編集するファイル:f

  • ZOOMY(TCD067)

TCDテーマZOOMY:ユーザーネームを2文字でも登録可能にする方法

Q.質問内容会員登録時や登録情報編集時に、ユーザーネームを2文字でも登録できるようにしたいです。A.下記の手順でカスタマイズしてください。※カスタマイズに関しましては必ずバックアップをご用意ください。また、カスタマイズ後のサイト運用に関しましても、恐縮ながらお客様の責任において実施し