TCDテーマPHOTEK:スマホ表示時のヘッダー・フッターのコピーライトの背景色を変更する方法
Q.スマホ閲覧時のヘッダーとフッターの色を黒から別の色に変えたいです。A.下記の方法でご対応ください。以下の記述を外観>TCDテーマオプション>基本設定内のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。〇を任意のカラーコードに変更してください。
Q.スマホ閲覧時のヘッダーとフッターの色を黒から別の色に変えたいです。A.下記の方法でご対応ください。以下の記述を外観>TCDテーマオプション>基本設定内のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。〇を任意のカラーコードに変更してください。
Q.フッターのブログスライダーの表示数を多くしたいです。・表示画面の最下段のスライダーの表示数が少ないので、多くしたいです。・スライダーの表示数がいつのまにか変わってしまいました。どこで設定が可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.本体の設定で変更も可能ですが、下記の方法でカス
Q.フッターエリアコンテンツの背景色を変更すると、文字が同化して見えづらくなりました。GENSENでは、外観>TCDテーマオプション>フッター>フッターエリアコンテンツの設定で「背景色」を変更頂けますが、この背景色には基本的に濃色を設定頂くことを想定しております。そのため、SNSアイコンやリ
Q.フッターに表示されるギャラリーは非表示にできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記CSSをご入力ください。
Q.フッターCTAの×印を表示させないようにできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。
Q.フッターPRエリアのバナーで、背景色と文字色が同化してしまいます。TCDテーマ>フッター>PR エリア設定>PR エリアのタイプで「テンプレート」を選択した際のバナー文字色には【TCDテーマ>基本設定>色設定>第2カラー】が適用されます。この第2カラーに白色や淡色を設定した場合、背景色(白色
Q.フッターのバナーコンテンツを別タブで開くようにできますか?「リンク先のURL」に登録したリンク先を別タブで表示させたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. 外観>テーマエディター編集するファイル: テーマフッター (foo
Q.フッターのスケジュールの行数を1行増やしたいのですが可能ですか?▼変更後のイメージ 本来3行の表示ですが、4行表示させています。A.下記の方法でカスタマイズしてください。管理画面上に項目を追加するのではなく、テーマファイルに直接記述を追加する方法です。&nb
Q.フッターのロゴ表示エリア自体を非表示にすることはできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.フッターのPRエリアに表示されるキャッチフレーズと説明文の文字色を変更したいです。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。【#ff0000】を任意のカラーコード
Q.質問内容管理画面【TCDテーマ】→【フッター】→【PR エリア設定】→「バナー設定」では画像が自動的に斜めにトリミングされますが、トリミングせずに表示させることはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の
Q.フッターギャラリーに表示されるタイトルを非表示にできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>サイト基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.質問内容管理画面【TCDテーマ】→【フッター】→【お問い合わせボタン・電話番号・スケジュールの設定】→「スケジュールの設定」で設定するスケジュールですが、1行のみを表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カ
Q.質問内容管理画面【TCDテーマ】→【フッター】→【会社情報設定】→「住所」に電話番号を入力しています。背景色を暗い色にすると、iPhoneで見た場合に電話番号と背景の色が同化してしまいます。文字色を変更することはできますか。A.iOSの仕様により、電話番号には自動的にリン
Q.「LP用固定ページ」で、グローバルメニューとフッターを非表示にしてページ単体のように見えるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?テーマ仕様ではサイト内共通のグローバルメニュー・フッターがこの「LP用固定ページ」にも表示される仕様となっております。A.下記の方法でご対応ください
Q.フッターのブログスライダーの設定で記事がランダムで表示されるのを公開日順で表示させるにはどうしたらよいでしょうか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。'orderby' => 'rand'箇所にて、表示順がランダムになるように指定しています。o
Q.フッターSNSボタンの設定ですが、ここにYoutubeのリンク(アイコン)を追加することは可能でしょうか。▼変更後イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。・カスタムCSSでCSSを指定する先に外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに以
Q.フッターにカルーセル形式で表示されるブログ記事一覧とアーカイブページから、特定のカテゴリーに属する記事だけ非表示にしたいのですが、可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。
Q.質問内容フッターのバナー一覧に設定している広告を別窓で表示させることは可能でしょうか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: footer.php編集する箇所: 24行目 ↓
Q.デモサイトのように「フッターの会社情報 カラム2の説明文」で電話番号を大きく表示したいのですが、設定方法を教えてください。▼変更箇所イメージ (デモサイトのフッター部分です。)A.下記の方法でご対応ください。1. テーマオプションの入力フッター>会社情報設定>
Q.フッターリンクにおいて、6個のバナー設定ができると思いますが、そのバナー画像のグラデーションを消したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力ください。※「rgba(0, 0,
Q.フッター記事一覧の文字の大きさを変えたいです。下記は記事個別ではなく、一覧全ての文字サイズ変更の方法となります。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※●には任意の数値をお入れく
Q.iOSの電話番号に自動的にリンクが張られる仕様により、iPhoneでサイトを見るとフッターの電話番号が背景色と同化してしまいます。文字色を変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.フッターエリアの背景色とボーダーを変更したいです。フッターエリアの背景色と、フッターエリアの上部にある黒いボーダーラインの「色を変更する」「太さを細くする」などしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定
Q.フッター(会社情報や電話番号などが載っている箇所)上下の余白を無くしたいのですがどうすればいいですか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※「0px」に任意の数値を入れると余
Q.フッターの「フッターに表示する会社情報」のフォントカラーを任意に変更したい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※●●●となっている部分は、お好きなカラーコードをご設定いた
Q.スマホのフッターメニューの"シェア"をLINEのアイコンと文言に変更したいです。下記のカスタマイズをしていただくことで変更可能です。LINEおよび関連サービスのロゴ、アイコンなどを使用する場合は、LINE株式会社のガイドラインのルールに準じて使用してください。A.該当phpファイルを
2021/4/30 記事を更新しました。Q.フッターの背景色を変更したい場合はどうすればよいでしょうか。AMOREのフッターは、上から「予約ボタン・SNSアイコン」「ロゴとフッターメニュー」「コピーライト」の3つのコンテンツに分かれております。このうち、真ん中の「ロゴとフッターメニュー」箇所
Q.コピーライトを変更したいのですが、どのようにしたら出来ますでしょうか?現在、Copylightの部分は、サイトのタイトルが表示されるようになっているようですが、サイトのタイトルとは異なる表記にしたい場合、どの部分の設定を変更すればよろしいでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。
Q.フッターに複数社のロゴを設定したいのですが、どうすればいいでしょうか?ロゴを4つ横に並べる事が出来るのでしょうか?また、もしそのような対応が出来た場合、スマホでも同じように表示されますでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。フッターにロゴを4つ並べるには、外観>TCD