TCDテーマmeets:特集記事一覧 小サイズ記事のサブタイトルと記事番号の位置崩れを修正する方法
Q.カスタム投稿「特集」の記事一覧で、サブタイトルと記事番号の表示の上下がひっくり返ってしまいました。サブタイトルが真ん中、記事番号が右上に表示されます。トップページコンテンツビルダー内の「特集記事一覧」コンテンツ、および、特集記事一覧ページの「小サイズ記事」では、コンテンツのサブタイトルの設定
Q.カスタム投稿「特集」の記事一覧で、サブタイトルと記事番号の表示の上下がひっくり返ってしまいました。サブタイトルが真ん中、記事番号が右上に表示されます。トップページコンテンツビルダー内の「特集記事一覧」コンテンツ、および、特集記事一覧ページの「小サイズ記事」では、コンテンツのサブタイトルの設定
Q.トップページの「事業案内」コンテンツの3点ボックスを2点ボックスとして表示したいです。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。・ヘッダーコンテンツ下の3点ボックス・ヘッダーコンテンツ下
Q.カスタム投稿「サービス」内の「サービス料金一覧」で、左右の列の横幅を変更したい。この箇所は、テーマ仕様では左側「タイトル」が広く、右側「料金」が狭いレイアウトとなっております。▼変更後のイメージ →変更前のページA.下記の方法で対応してください。TCDテーマ>
Q.トップページヘッダーコンテンツの「フロントカバー」選択時、ロゴや説明文などのコンテンツ部分の表示位置を変更したいです。設定する背景画像によっては、このコンテンツの表示位置を変更されたいということがあるかと思います。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。
Q.トップページのバナーコンテンツで2つの画像を表示させています。PC表示の際に左揃えで表示されますが、中央揃えで表示させたいです。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。補足)・複数のバナーコンテン
Q.トップページのバナーコンテンツで、3つずつ並んでいるところを4つずつ並べて表示させたいです。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。補足)・PC想定幅で適用されます。スマホ想定のウィンドウ幅での表
Q.商品詳細ページのレイアウトでサイドバーを無くし1カラムのデザインにする設定にすることは可能でしょうか。テーマ仕様といたしましては、「商品」詳細ページではサイドバーを表示する2カラムのレイアウト仕様となってございます。A.下記の方法でカスタマイズしてください。すべてのお知らせ詳細ページ
Q.トップページのボックスコンテンツについて、スマホでは縦に並んで表示されますが、パソコンと同じように横並びで表示させたいのですがどうすればよいでしょうか?この箇所では、スマホで表示した際には縦並びで各コンテンツが表示されます。横並びで表示させると各画像が小さく表示されてしまいますので、デザイン
Q.カテゴリー部分を角が丸くなったものに変えたいのですが、可能でしょうか。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。※サイト内の複数箇所のカテゴリー表示部分に適用されます。
Q.お知らせページのレイアウトでサイドバーを無くし1カラムのデザインにする設定にすることは可能でしょうか。テーマ仕様といたしましては、カスタム投稿「お知らせ」詳細ページではサイドバーを表示する2カラムのレイアウト仕様となってございます。A.下記の方法でご対応ください。すべてのお知らせ詳細
Q.トップページのコンテンツビルダーの各コンテンツのボックスの高さを制作実績の各ボックスの大きさに合わせたいです。※コンテンツの行数によってカスタマイズ方法が異なります。この記事では『コンテンツが1行の場合(ボックスのサイズ小×4つ等の場合)』のカスタマイズ方法をご案内しております。『コ
Q.トップページの画像スライダーの上にヘッダーが重なる形ではなく、ヘッダーの縦幅分、スライダーを下に移動させたい。テーマ仕様では、ヘッダーコンテンツの上に半透明のヘッダーが重なって表示されます。▼変更後のイメージ A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマ
Q.トップページ・インタビュー一覧ページのサムネイルを4カラムで表示したいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージ(3列並び→4列並びに変更する)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力する※PC想定幅のみに適用されます
Q.メニューの位置を調整する方法を教えていただけますか?A.下記の方法でご対応ください。メニューの位置を調整する方法についてですが、外観>カスタマイズ>追加CSSにて、下記内容をご記述頂くことで実現可能です。
Q.ページビルダーのスライダー設定方法について知りたいです。A.下記の方法でご対応ください。スライダーは、記事本文が表示されるメインカラムの領域の横幅へ合わせて、スライダーの横幅が調整され、その横幅を基準として、画像の比率を保った状態で表示される仕様です。また、スライダーの表
Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「ブログ」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「ブログ」へと変更
iPad Proは想定するタブレットより画面サイズが大きく、ご自身でのご調整が必要となります。下記を参考にご対応くださいませ。1.カスタマイズするphpを表示させるテーマファイル(lotus_tcd039.zip)を解凍ください。ファイルを開き、下記の二つのファイルをお探しく
Q.キーワード検索結果に検索キーワードを表示することはできますか?キーワード検索をした場合、TCDテーマオプションの「検索結果ページの設定」で設定した文字のみの表示になってしまうのですが、検索したキーワードも横に表示したいです。A.可能です。該当phpファイルを編集してください。
2020/7/9 記事を更新しました。Q.スマホでGENSENのトップページのキャッチフレーズを中央揃えにすることはできますか?トップページのキャッチフレーズは、パソコンで見ると中央揃えですが、スマホで見ると左揃えになっています。スマホでもパソコンと同じように中央揃えにしたいです。
Q.TCDテーマVENUSのメニューがなぜか2段になりましたなぜ2段になるかというと、VENUSの最初の仕様では、メニューの数は最大6つまでが理想的なんですね。リストの並びが各16%に設定されていますので、そこを修正する必要があります。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しま
Q.スマホで閲覧する際サイトタイトルとキャッチフレーズを二段にしたいサイトの左上の箇所には、当テーマではサイトタイトルをロゴ画像で表示する方法を推奨しておりますが、ロゴ画像を設定しない時は、サイトのタイトルが表示されます。しかしスマホで閲覧した際、サイトのタイトルが表示領域をはみ出てしま事象が起
2021/3/24 記事を更新しました。Q.固定ページ・アーカイブページ・記事ページの3カラムのサイドナビの位置をトップページのように左右にしたいデフォルトでは、ウィジェット表示箇所「固定ページ・アーカイブページ・記事ページ(左/右)」は、本文の右側にサイドバーが二つ並ぶレイアウトとなります
Q.お知らせページ(プレスリリース)のみサイドカラムの左右を入れ替えたい外観→テーマオプション→その他の設定→レイアウトの設定にて、カラムの左右の入れ替えは出来たのすが、お知らせページのみ左側にサイドカラムを配置したいのですが可能でしょうか?A.下記phpファイルの該当箇所を編集します
Q.トップページのサムネイル画像の配置をタイトルの上に移動したいトップページの新着記事一覧では、サムネイル画像が左で、記事の抜粋が右という配置になっていますが、アイキャッチの登録が無い記事が混ざるとバランスが悪く見えるので、サムネイルをタイトルの下に移動させたいです。A.下記ファイル
Q.トップページのブログ一覧とお知らせ一覧の左右の位置を反対に表示したいトップページの中腹に表示されるブログ記事一覧とお知らせ記事一覧の左右を入れ替えることはできますか?また、スマホ表示の際の上下の表示順も入れ替えをしたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①PC
Q.スマホ閲覧時の固定ページNosideテンプレートのコンテンツ幅を広げたいスマホで固定ページNosideテンプレートで作成したページを見ると、文章の表示領域が狭いと感じます。コンテンツ幅と文字の表示領域を広げる方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集
Q.スマホ専用に配置したウィジェットのレイアウトを変更したいスマホ専用に配置した「おすすめ記事」や「最新の記事」(tcdバージョン)などのウィジェットの表示を横並びレイアウトに変えることはできますか?A.下記cssファイルの該当箇所をご編集ください編集するファイル:style_sp.
Q.トップページの表示が左に寄ってしまうスマホでトップページをスクロールするとレイアウトが左寄りになります。A.下記phpファイルの該当箇所を編集することで、解消する可能性があります編集するファイル:header.php編集する箇所: ↓ ※または
Q.ヘッダーロゴの縦幅をもう少し大きく表示したいロゴのサイズは、規定の横長のサイズから変えられないでしょうか?A.下記のcssファイルの該当箇所を編集しますロゴの部分を変更するだけでは全体のデザインが崩れてしまうので下記の全箇所を調整ください。編集するファイル:focus.css
Q.READ MOREが不要なので非表示にしたいAMOREのトップページの設定で第3と第5ブロックのところでリンク先のURLがないので「READ MORE」は不要です。リンクを設定していなくても表示されるのですが、どのようにすれば非表示にできますか。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除し