TCDテーマVOGUE:スマホ閲覧時、ヒーローヘッダーの縦幅を短くする方法
Q.トップページのヒーローヘッダーですが、スマホ閲覧時でも設定した画像に合わせて横長に表示したいのですが、変更することは可能ですか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.トップページのヒーローヘッダーですが、スマホ閲覧時でも設定した画像に合わせて横長に表示したいのですが、変更することは可能ですか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.【投稿】から作成した記事のパンくずリストは「ブログ」となりますが、ここを別の文言に変更することは可能ですか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: template-parts/breadcrumb.php編集する箇所: 15行
Q.Bloomでは投稿者別の記事一覧ページがありますが、そのページで「投稿者プロフィール」となっている部分を別の文言に変更することは可能ですか。▼変更箇所イメージ変更前サンプル変更後サンプルA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. 手順などあ
Q.カスタム投稿タイプ「紹介ページ」で作成した記事のパンくずリストは【ホームアイコン>紹介ページカテゴリー名>記事タイトル】となりますが、【ホームアイコン>記事タイトル】という構造にすることはできますか。▼変更箇所イメージA.下記のコードをコメントアウトもしくは削除
Q.詳細ページで記事のタイトルを<h1>に変更したいのですが、方法はありますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページではキャッチフレーズを<h1>、それ以外のページでは<div>とする編集するファイル: header.php
Q.ページをスクロールするとヘッダーメニューが見えなくなってしまいますが、これを常にページ上部に固定させることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。PC表
Q.ページをスクロールするとヘッダーバーが見えなくなってしまいますが、これを常にページ上部に固定させることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。スマホ表示
Q.記事詳細ページ等ではヘッダーロゴのタグが<h2>になっていますが、これを<p>タグなどの別タグに変更することはできますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/logo.php編集する箇所: 37行目付近
Q.ヘッダーウィジェットのタイトル(「新着記事」「特集記事」など)は<h3>タグですが、これを<p>タグに変更することはできますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions.php編集する箇所: 266・267行目付近
Q.ブログアーカイブページの背景色を白にしたいのですが、文字色が白のため同化してしまいます。タイトルとサブタイトルの文字色の変更はできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.質問内容トップページに表示される「コンテンツ1」の、3つのボックスそれぞれの見出し・説明文のフォントサイズ・カラーは変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.iOSの電話番号に自動的にリンクが張られる仕様により、iPhoneでサイトを見るとフッターの電話番号が背景色と同化してしまいます。文字色を変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.トップページのヘッダーコンテンツの背景に動画を設定している場合、IE11で閲覧すると、ブラウザの幅を縮める際に上下に黒い余白が表示されてしまいます。A.IEはこの箇所に適用されている「object-fit」プロパティに対応していないため、ウィンドウサイズを動画が包括できず、黒い余白が出て
Q.カスタム投稿タイプ「プラン」で作成したページ下部に表示される「おすすめプラン」を非表示にしたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.カスタム投稿タイプ「インタビュー」で、サムネイル画像左上の三角形の部分に表示される「インタビュイーの名前」にリンクを設定したいA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページ編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 196行目 ↓
Q.ニュースアーカイブページでサムネイル画像の下に表示される抜粋文の文字数を変更したいA.下記のphpファイルをご編集ください編集するファイル:archive-news.php編集する箇所:40行目※上記の「65」の数値を任意でご設定ください。※同ファイル36
Q.ヘッダーコンテンツを「画像スライダー」にした際、キャッチフレーズと説明文を半透明の枠で囲いたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」に下記のコードを記述してください。変更する箇所:※rgba(【red】,【green】,【b
Q.記事タイトルがそのままh1になるようにしたいのですが、どこを変更すればよいのでしょうか?A.下記の手順でカスタマイズしてください。①トップページでは<h1>、それ以外では<div>でロゴを表示するための変更編集するファイル:functions/header-logo.php編
Q.スマホ閲覧時、ハンバーガーメニューをクリックすると展開されるグローバルメニューの背景色を変更することは可能でしょうか?A.下記にてご対応ください。管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストしてください。<
Q.スマホの画面上部のハンバーガー(三本線)メニューの色を変更したい。A.下記コードを追記してください追記する場所: 管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」< #ffffff >がカラーコードとなります。カラーコードにつきまして
Q.固定ページへパンくずリストを設置する方法はありますか?A.下記にてご対応ください。1. 固定ページにパンくずリストを表示させる固定ページの各テンプレートのファイルにパンくずリストの記述を追記します。編集するファイル / 追記する箇所:page.php / 10行目と11行目の
Q.トップページに表示される「商品」記事のタイトルを省略せずに表示する方法はありますか。テーマにて想定しているタイトル文字数よりも商品記事のタイトルが長い場合、タイトルの出力はされてますが、想定幅からはみ出ている分が表示されず、省略されているように見えます。A.下記を管理画面【外観】→【
Q.トップページ記事スライダーで表示させるイベント記事のイベント日付の範囲を変更したいA.下記の方法でご対応ください。編集するファイル:template-parts/hero.php変更する箇所:12行目付近↓↓↓※「-90 day」でイベント日が過去90日以内の
Q.トップページ「ブログ記事一覧」で表示されるアイキャッチ画像のサイズを変更したいA.下記のファイルをカスタマイズしてください。編集するファイル:index.php編集する箇所: 79行目付近↓※「90」の部分を任意の数字に変更してください。(上記だと90
Q.IZMにてヘッダーカルーセルからリンクを削除したいIZMにてヘッダーカルーセルからリンクを削除して画像のみにする方法を教えて下さい。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:header_slider.php変更する箇所:66行目【変更前】
Q.IZMにてカルーセルの切り替え秒数を変更したいIZMにてカルーセルの切り替え速度を速くする方法を教えて下さい。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions/head.php編集する箇所:67行目※「●●●●」部分の値を任意の値
Q.OOPS!にてトップページニュースティッカーの切り替え方法を変更したいOOPS!にてトップページスライダー下の、ニュースティッカーを切り替えるエフェクトを変更する方法を教えて下さい。A.下記のjsファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions.min.js
Q.OOPS!にてトップページのニュースティッカーの切り替え秒数を変更したいOOPS!にてトップページスライダー下のニュースティッカーの切り替え速度を変更する方法を教えて下さい。A.下記のjsファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:jquery.simpleTicker.js
Q.スマホ表示時のヘッダーの背景色は変更可能でしょうか?A.可能です。下記、変更方法です。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力下さい。※●に任意のカラーコードを指定下さい。カラーコードにつきましては下記参考サイトをご確認ください。
Q.固定ページで「テンプレート3」を使用したときに設定できる「メニューの価格」内で改行<br>を有効にすることは可能でしょうかA.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:functions/repeater.php編集する箇所:791行目