Q.ハンバーガーメニュー内の文字色は変更できますか?
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。
@media only screen and (max-width: 1199px){ #global_menu a { color: ○; }}
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。
@media only screen and (max-width: 1199px){ #global_menu a { color: ○; }}
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.トップページの3点ボックスを2点表示にすることは可能でしょうか。テーマには2点表示に変更する設定は無いため、テーマファイルの編集が必要です。▼変更前イメージ▼変更後イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (f
Q.トップページのtitleとmeta descripitionを任意に変更したいです。テーマによっては仕様が異なるため、この記事の内容がお使い頂けないものもございます。テーマによって若干異なりますが、基本的には【設定>一般】の内容が以下のように反映される仕様となっております。 
このページでのご案内内容・カスタム投稿"制作実績"のテキスト表記、およびURLの変更方法・カスタムタクソノミー"制作実績カテゴリー"のテキスト表記の変更方法カスタム投稿"制作実績"のテキスト、およびURLの変更方法Q.”制作実績”を”導入実績”に変更を行いたい。・ブラウザーの
Q.トップページのフリースペースでGoogle Mapをレスポンシブ対応させたいトップページのフリースペースにGoogle Mapを埋め込むと、スマホ閲覧時にブラウザの幅に対応せず表示が崩れてしまいます。レスポンシブ対応させることはできますか。A.下記の方法で対応してください
Q.TCDテーマオプション>トップページ>お知らせ一覧の設定>「見出し」で「News」と入力すると、公開サイトには表記がそのまま適用されますが、テーマオプション内では「ニュース」と表記されます。テーマオプションの設定内容によっては、翻訳が適用されることがあります。この箇所では、万が一、記
Q.投稿ページのh1の内容を記事のタイトルにしたいです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページでは<h1>、それ以外では<div>でロゴを表示させる編集するファイル: functions/logo.php編集する箇所: 2箇所ずつあります