Q.ギャラリーコンテンツのカテゴリーは非表示にできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。
.gallery_list .category { display: none; }
※トップページ、アーカイブページに適用されます。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。
.gallery_list .category { display: none; }
※トップページ、アーカイブページに適用されます。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.トップページのヘッダーコンテンツのロゴ・キャッチフレーズ・説明文・ボタンを少し上に移動したいのですが、方法はありますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。[php]#header_slider .c
Q.サイトの表示が崩れることがあります。CSSが適用されていないような状態になります。プラグインの停止/有効化や、テーマオプションなどの設定を変更することで一時的に元の表示に戻りますが、しばらくするとまた崩れた状態になっています。▼事象内容イメージA.高速化機能の停止をお試し
Q.スマホから見た時のヘッダーコンテンツの高さを変更することはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。[php]@media screen and (ma
Q.カスタム投稿「特集」の記事一覧で、サブタイトルと記事番号の表示の上下がひっくり返ってしまいました。サブタイトルが真ん中、記事番号が右上に表示されます。トップページコンテンツビルダー内の「特集記事一覧」コンテンツ、および、特集記事一覧ページの「小サイズ記事」では、コンテンツのサブタイトルの設定
Q.トップページのヘッダーコンテンツに設定したYouTube動画をループ再生させることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: テーマヘッダー (header.php)編集する箇所
Q.トップページの「デザインコンテンツ」や「ギャラリー一覧」の「説明文」を「中央揃え」にする方法を教えて下さい。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力[php]/* デザインコンテンツ */.design_content .desc { te