Q.ギャラリーコンテンツのカテゴリーは非表示にできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。
.gallery_list .category { display: none; }
※トップページ、アーカイブページに適用されます。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。
.gallery_list .category { display: none; }
※トップページ、アーカイブページに適用されます。
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.サイト内検索の検索結果ページで投稿(ブログ)記事しか表示されません。ヘッダー右上の検索フォーム・サイト内検索ウィジェットでは、検索対象はブログのみとなっております。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions.php編集する箇所: 1019行目
Q.トップページの「デザインコンテンツ」や「ギャラリー一覧」の「説明文」を「中央揃え」にする方法を教えて下さい。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力
Q.メガメニューCで4つのカテゴリーを表示させたいのですが、2段目に分かれて表示されます。横並びに4つ表示する方法を教えてください。恐れ入りますが、メガメニューCはカテゴリーを3つ表示することを想定したレイアウト仕様となっております。▼変更後のイメージA.下記の方法で
Q.トップページのヘッダーコンテンツのロゴ・キャッチフレーズ・説明文・ボタンを少し上に移動したいのですが、方法はありますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。〇に任意の数値を入れてください。デフォルトは
Q.フッターのロゴ表示エリア自体を非表示にすることはできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.ギャラリーコンテンツのサムネイルのオーバーレイをなくすことはできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSにご入力ください。※トップページ、アーカイブページに適用されます。