Q.投稿ページ・固定ページおいて、リストタグが反映されないのですがどうしたら良いでしょうか?
A.該当ファイルをカスタムCSSに追加してください。
外観→TCDオプション→基本設定→カスタムCSS
.p-entry__body li { list-style: inherit; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
外観→TCDオプション→基本設定→カスタムCSS
.p-entry__body li { list-style: inherit; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.プランページの詳細情報で表示される「前のプラン」「次のプラン」を任意のものに変更したいです。この箇所は、TCDテーマオプション>プラン>表示設定の「パンくず設定」が適用されます。例えば、「テスト」と入力した場合は、「前のテスト」「次のテスト」と表示されます。▼変更箇所
Q.下記箇所の「見出し」において、モバイルでのフォントサイズを変更することはできますか?①「トップページ」の「コンテンツビルダー」の「セクションコンテンツ」の「見出し」(画像左)②「固定ページ」の「テンプレート1」の「見出し」(画像右) A.カスタムCSSに下記コードを追
Q.ブログ記事ページ等でパンくずリストを正しく表示するにはどうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズください。※数値は両方の値を調整することでお好みの位置に変更ができます。[php].p-breadcrumb {height: 140px;padd
Q.ブログや固定ページでトップページのリンクボタンと同じものを使いたいです。▼トップページ該当箇所イメージ 赤枠のリンクボタンのデザインを踏襲します。A.下記の方法でご対応ください。・リンクボタンのHTML記述ページビルダーの文章コンテンツ内やGutenbergエ
Q.カスタム投稿タイプ「プラン」で作成したページ下部に表示される「おすすめプラン」を非表示にしたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。[php].p-recommende
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」では左半分に選択したタイプの記事がスライド形式で表示され、右半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」の記事が表示されますが、これをお知らせのみを横並びで表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理