お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1814
  • NEXTAGE (TCD021)

TCDテーマNEXTAGE:グローバルナビのプルダウンメニューの文字を全て表示する。

Q.グローバルナビのプルダウンメニューの表示文字数を変更することは出来ますか?グローバルナビのプルダウンメニューの文字数が多いと途中で切れてしまい全ての文字を表示することが出来ない仕様となっております。文字数が多いメニュー名の全ての文字を表示する方法をご紹介させていただきます。A.「外観

  • VENUS (TCD038)

TCDテーマVENUS:メニューが2段になった時に修正する方法

Q. TCDテーマVENUSのメニューがなぜか2段になりました。なぜ2段になるかというと、VENUSのテーマ仕様では、メニューの数は最大6つまでが理想的なんですね。各メニュー項目の横幅が16%に設定されていますので、そこを修正する必要があります。▼変更箇所イメージA.下記

  • MONOLITH (TCD042)

TCDテーマMONOLITH:カスタム投稿の「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」パンくずを変更したい

Q.カスタム投稿の「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」のパンくずを変更することはできますか?カスタム投稿の「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」をカスタム名以外で使用する際、パンくずで設定されているデフォルトテキスト変更いただく方法をご紹介させていただきます。A

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマ「PHOTEK」の記事タイトルのサイズを変更する方法【スマホ版】

Q.スマホ閲覧時の記事タイトルのサイズを変更したいTCDテーマ「PHOTEK」を使用している際、スマホフォトページの記事タイトルのサイズを変更したいというご質問を頂きましたので、カスタマイズ方法について解説していきたいと思います。※カスタマイズをされる場合は必ずバックアップしてからおこな

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORIONの特別ページアーカイブのスマホ表示の記事タイトルを中央揃え

Q.特別ページアーカイブのスマホ表示の記事タイトルを中央揃えにしたいスマホアーカイブの記事タイトルは中央揃えになっている方が、見栄えがいい、と考える方もいますので、下の図のようにカスタマイズ。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますテーマオプションの「カスタムCSS

  • CORE (TCD027)

TCDテーマCORE:スマホサイトにロゴを表示させる方法

Q.スマホサイトにもロゴを表示させたいTCDテーマ「CORE」を使用している際、スマホサイトで閲覧するとロゴの部分がテキスト(サイトタイトル)になっていると思います。パソコン閲覧時と同様に、サイトロゴを表示させたいことがあると思います。下記の方法でカスタマイズをおこなっていただくとス

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:記事ページに表示される「関連商品」の文言に変更する

Q.記事ページに表示される「関連商品」の文言に変更したいのですがPreciousテーマは商品を紹介するテーマコンセプトとなっておりますが、異業種でご使用いただくことも多くございます。その際「商品」という文言が適切ではない場合が出てまいりますので、今回、記事ページの「関連商品」の文言をご変更いただ

  • IZM (TCD034)

TCDテーマIZM:クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にする

Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にしたいのですが方法がわかりません。クイックタグで挿入する「関連記事カードリンク」で商品の紹介ページなどを表示させたい場合、日付を表示する必要が無い場合があります。その場合の日付を非表示にする方法をご紹介します。A.「外観」>「テ

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:ブログ一覧のサムネイル画像を正方形で表示する方法

Q.トップページのブログコンテンツとブログアーカイブページで、記事のアイキャッチ画像を正方形の表示に変更したい。▼変更後のイメージ(トップページのブログコンテンツ)   変更前:ORIONデモサイトA.下記の方法でカスタマイズしてください。上記の箇所では、アイキャッチ画像が【

  • テーマ共通

TCDテーマでデフォルトのアイキャッチを変更する方法

Q.TCDテーマでデフォルトのアイキャッチを別のものに変更したい記事にアイキャッチがない場合に表示される代わりのデフォルトのものですが、もう少し面白みがあり、華やかなものに変更したい方がいらっしゃると思いますのでその方法をご説明します。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します

  • テーマ共通

TCDテーマで記事内の1つ目の見出しタグの直前に広告を表示したい

Q.TCDテーマで記事内の見出しタグの直前に広告を表示したい記事内の1つ目の見出しタグの直前に広告を表示する方法です。これによって、毎回リード文の後に広告コードを差し込む手間を簡略することができますのでいいかもしれません。記述ミスをしてトップページを真っ白にしてしまう可能性もございますので、必ず

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:記事一覧で写真をロールオーバーした際の色を変更したい。

Q.記事一覧で写真をロールオーバーした際の色を変更したい。記事一覧の写真の上にマウスをロールオーバーした際、赤い半透明になるように設定されていますが、これを違う色にしたい場合はどうすればいいでしょうか?A.TCDテーマオプションのカスタムCSSで調整いただけます。[外観]>[TCDテ

  • MAXX (TCD043)

TCDテーマMAXX:カスタム投稿タイプで自動的に表示される文言とスラッグ(URL)を変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ名を変更したい多くのTCDテーマでカスタム投稿を実装しておりますが、ニュースやお知らせ以外にもSTORYではギャラリー、MAXXではプログラムなど作成するサイトによっては、名前やスラッグ(URL)を変更したいものがあると思います。A.下記のphpファイルの該当箇所を

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEK:ホームボタンを非表示にする方法

Q.家のマークを非表示にしたいホームボタンはいつでもグローバルナビからTOPページに遷移させる為のボタンとしてありますが、ロゴからもTOPページに戻る事ができるため不要と考える方もいらっしゃいます。そこでホームボタンを非表示にする方法を紹介致します。BeforeAfter

  • MONOLITH (TCD042)

TCDテーマMONOLITH:フッターとコピーライトの背景色を変更する方法

Q.フッターの背景色がデフォルトではグレー、そしてその下のCopyrightの背景色が黒に設定されていますが、そのどちらも背景色を変更したいです。▼変更箇所イメージ(❶フッター ❷コピーライト)A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムC

  • IZM (TCD034)

TCDテーマCORE:投稿者プロフィールを記事タイトルのすぐ下に表示する方法

Q.「投稿者プロフィール」を記事タイトル下にも表示させたい複数のライターが記事を投稿しているサイトを運営していると閲覧者は投稿者ごとに記事を検索したり、読むかどうかの判断したりするものです。通常は記事の最後に投稿プロフィールが表示されていおりますが、下記のカスタマイズをすることで記事タイトルのま

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:トップページ第3ブロックの 画像の拡大を無くしたい

Q.トップページ第3ブロック画像の拡大を無くしたい「トップページ第3ブロック - リンクボックスの設定」で設定するマウスオーバー前の画像が拡大されているのを無くしたいんですが、どうすればいいでしょうか?A. [TCDテーマオプション:カスタムCSS] の欄に以下を記述ください。

  • GENSEN (TCD050)

テーマ共通:固定ページのパンくずリストを親子関係で階層化させる方法

Q.固定ページのパンくずリストを親子関係で階層化させたい申し訳ございませんが、固定ページの親子設定はパンくずリストに反映されません。WordPressの固定ページでは、親子階層にすることが可能ですが、基本的に弊社TCDテーマの「固定ページ」では時系列に依存しない・親子階層をもたない独立し

  • MAG (TCD036)

TCDテーマMAG:記事の下に表示されるSNS共有ボタンを、記事タイトルの直下にも表示させたい

Q.記事の下に表示されるSNS共有ボタンを、記事タイトルの直下にも表示させたい記事の下に表示されるSNS共有ボタンなのですが、これを記事のタイトルの直下にも表示させたいと考えています。どのような設定をすれば可能でしょうか?A.下記のcssファイルの該当箇所に追記します設定

  • MONOLITH (TCD042)

TCDテーマMONOLITH:プロジェクトカテゴリーのカレント・ホバー時の文字色・背景色を変更する方法

Q.プロジェクトページのカテゴリーソート部分で、選択されている状態とマウスカーソルをあわせたときのプロジェクトカテゴリー文字色・背景色を変更したいテーマ仕様では、背景色には外観>基本設定>色の設定>メインカラーの設定が適用されます。文字色は白色に固定されています。before  →MON

  • AVALON (TCD040)

TCDテーマAVALON:下層ページのフッター(店名などの部分)の背景色を変更する方法

Q.ブログ記事などで、店名と電話番号が表記されたフッター部分の背景色を変更したい。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。〇を任意のカラーコードに変更してください。

  • MONOLITH (TCD042)

TCDテーマMONOLITHのカスタム投稿タイプ名「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」を変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ名「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」を変更したいカスタム投稿タイプ「プロジェクト」「イベント」「インフォメーション」の投稿タイプ名やスラッグを変更することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①「プロジェクト」の変更編集する

  • LOTUS (TCD039)

TCDテーマLOTUSでトップページのブログコンテンツを非表示にした際にできる余白を削除する方法

Q.トップページのブログコンテンツを非表示にした際にできる余白を消したいトップページのブログコンテンツを非表示にした際にできる余白ができてしまいます。消す方法を教えてください。A.テーマオプションのカスタムCSSに下記を追記ください

  • INNOVATE HACK (TCD025)

TCDテーマINNOVATE HACK:グローバルメニューを固定表示させる方法

Q. ヘッダーメニュー、グローバルメニューを上部に固定表示させたい。A.下記の方法でご対応ください。外観>テーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。TCDテーマ「PHOTEK(TCD024)」をご利用のお客様はこちらの記事を参考にしてください。