お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

tcd
記事一覧

記事数 478

TCD LABO | WordPressテーマTCDのカスタマイズを研究するサイト

  • An (TCD014)

ウィジェット「ピックアップ記事」の投稿日時を非表示にする

Q.ピックアップ記事ウィジェットの投稿日時を非表示にしたいサイドバーにピックアップ記事を表示していますが、投稿日時が古い記事なので非表示にしたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除します編集するファイル:pickup_post.php (widget/pickup_post

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:トップページのtitleタグの出力をサイトタイトルのみに変更する

Q.トップページのtitleタグをサイトタイトルのみに変更するトップページの<title>の内容を見ると「サイトタイトル|キャッチフレーズ」となっているのですが、これを「サイトタイトル」のみの表示にすることはできますか。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください①編集す

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:トップページスライダーに静止画を設定する方法

Q.トップページスライダーを停止し、1枚の固定画像を設定するには?トップページにスライダーを1枚だけ設定していますが、次のスライドを読み込むアニメーションが入ります。アニメーションなしの固定画像を設定することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所をコメントアウトします当テー

  • INNOVATE HACK (TCD025)

記事ページ下部に表示される「関連記事」の文言を変更する方法

Q.記事ページの下部に表示される「関連記事」の文言を変更したい投稿記事ページの下部に表示される「関連記事」や「おすすめ記事」というタイトルの部分の文言を変更したいです。A.下記の設定箇所をご確認ください管理画面の「ユーザー」→「あなたのプロフィール」とお進みいただき設定画面下部の「そ

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:グローバルメニューのずれ込みを回避する

Q.グローバルメニューのずれ込みを回避したいグローバルメニュー(ヘッダーメニュー)でメニューを5~6項目以上作成した際、iPadなどで見た場合、デザイン上メニューが下にずれる場合がございます。そのような場合は、メニューの数を減らして頂くか、以下の方法のようにスマホのメニューに切り替える方法が

  • SWEETY (TCD029)

トップページのNEWSやBLOG欄に、記事の本文の数文字を表示させる方法

Q.トップページのNEWSやBLOG欄は、デフォルトでは、アイキャッチ画像とタイトルのみが表示されますが、記事の本文の最初の10~30文字も表示させたい。A.下記のファイルを編集します編集するファイル:index.php編集する箇所:※最初の30文字を表示する場合NE

  • Opinion (TCD018)

スマホ表示にて固定ページのタイトルが長い場合のカスタマイズ方法

Q.固定ページのタイトル見出しが長い場合スマホ表示がずれてしまう。Opinionでは固定ページのタイトルが長い場合、枠からはみ出て表示されてしまいます。修正する方法はありますか。A.下記のファイルを編集します編集するファイル:style_sp.css編集する箇所:

  • INNOVATE HACK (TCD025)

固定ページにソーシャルボタンを追加する

Q.ソーシャルボタンを固定ページにも表示させたい記事ページには、各ソーシャルボタンの設定がテーマオプションより可能となっておりますが、固定ページでもソーシャルボタンをつけることが可能でしょうか。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますINNOVATE HACKでは、数種類の固定

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAMORE・LAW・AGENT他:ロゴ画像をretinaディスプレイ対応にする(カスタムCSS使用)

Q.ロゴ画像をretinaディスプレイ対応にする方法ヘッダーロゴ、フッターロゴの画質がretinaディスプレイで粗くなるので、retinaディスプレイでも高解像度で表示する方法を教えてください。A.カスタムCSSに下記コードを追加することでretinaディスプレイ対応が可能です1)ダ

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:グローバルメニュー、フッターメニューで英小文字を適用する

Q.英小文字をメニューに設定しても大文字に変換されてしまうグローバルメニューとフッターメニューの英字表記が小文字で設定していても大文字に変換されてしまいます。小文字のまま表示する方法を教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:agent.c

  • SWEETY (TCD029)

TCDテーマSWEETY:商品一覧ページの記事の表示順を昇順に変更する

Q.各商品カテゴリーの記事の表示を降順から昇順に変更したい各商品カテゴリーの記事一覧では、表示順が降順(投稿の古い順番)で表示されています。これを昇順に変更する方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:archive-menu.php

  • SWEETY (TCD029)

トップページのブログ一覧とお知らせ一覧の位置を入れ替える

Q.トップページのブログ一覧とお知らせ一覧の左右の位置を反対に表示したいトップページの中腹に表示されるブログ記事一覧とお知らせ記事一覧の左右を入れ替えることはできますか?また、スマホ表示の際の上下の表示順も入れ替えをしたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①PC

  • SWEETY (TCD029)

TCDテーマSWEETY:商品記事の下部に表示される商品一覧を非表示にする

Q.商品記事ページの下部に表示される商品記事の一覧を非表示にしたい商品の記事を開くと商品説明の下に、その記事のカテゴリーに属する他の記事が一覧で表示されますが、この商品記事一覧を非表示にする方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所をコメントアウトします編集するファイル

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:フッターのリンクテキストのカラー変更

Q.フッターのリンクテキストのホバー色を変更したいフッターのリンクテキストのホバーカラーが水色となっていて、テーマオプションのメインカラー、サブカラーも適用されません。どのようにすれば色を変えられるのでしょうか。A.テーマオプション>基本設定タブ内下部のカスタムCSSに下記コードを記述く

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:スマホ表示の記事ページでアイキャッチ画像を表示させる

Q.スマホの記事ページでアイキャッチ画像が表示されないのですが?PCではアイキャッチ画像が表示されますが、スマホではヘッダー画像のみの表示で、アイキャッチが表示できません。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますスマホ表示の記事ページではアイキャッチ画像を表示しない仕様ですが、

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:記事一覧の抜粋を非表示にする

Q.トップページやアーカイブページに表示される記事一覧の抜粋文を非表示にしたいトップページに表示されるブログ記事の抜粋文と、アーカイブページに表示される抜粋文を非表示として、見出しのみ表示する方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除(コメントアウト)します①トッ

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:GoogleMap(iframe使用)をレスポンシブ対応させる

Q.GoogleMapをレスポンシブ対応させるにはどうすれば良い?iframeでGoogleMapを記事内に挿入すると、レスポンシブ対応にならずスマホではみ出して(表示崩れして)しまいます。簡単に解決する方法はありますか?A.iframeをレスポンシブ対応するためのスタイル(CSS)を追

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:投稿年月が表示されている部分の色を変更する

Q.投稿ページやアーカイブページの左上に表示される投稿年月の色を変更したい赤枠で囲まれている投稿年月の部分で、背景色(黒やグレー)、文字の色(白)の変更方法を教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します①背景色の変更編集するファイル:style_pc.css

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:トップページ第3ブロックの円形バナーを3つから4つへ変更する

Q.第3ブロックのバナーの数を増やしたいトップページ第3ブロックの円形バナーを3つから4つに増やす方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:page-welcome.php編集する箇所:71行目①3列から4列へ幅の調整  ↓

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:ヘッダーのスライダーで上下に動く円形ボタンの位置を変更する方法

Q.ヘッダーのスライダーで上下に動く円形ボタンの位置を変更したい「テーマオプション」>「トップページ1」>「トップページ第1ブロック - キャッチコピーと円形ボタンの設定」>「キャッチコピー」の文字数が多い場合や、機種やブラウザによっては、トップページのヘッダーのスライダー内で上下に動く

  • NEXTAGE (TCD021)

TCDテーマNEXTAGE:ブログ記事詳細ページのアイキャッチ画像のサイズを調整する方法

2021/9/24 記事を更新しました。Q.投稿(ブログ記事)詳細ページに表示されるアイキャッチ画像のサイズを変更したい記事ページのアイキャッチ画像が大きすぎるので、小さく表示する方法を教えてください。A.下記の方法でご対応ください。外観>テーマオプション>基本設定のユーザー定義CS

  • SWEETY (TCD029)

スマホ表示の際のサイドバーボタンを非表示にする

Q.スマホのフッターメニュー「SIDEBAR」を非表示にしたいスマホで表示しているときにフッターに表示されるメニューで「SIDEBAR」を非表示にする方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除します編集するファイル:mobile/footer.php削除す

  • テーマ共通

PCとスマホで表示内容を変更する方法(トップページコンテンツ編)

Q.スマホでのみ表示したいコンテンツがありますトップページのコンテンツですが、PCでは、表示せずスマートフォンでのみ表示したいのですが可能でしょうか。2.下記のphpファイルの該当箇所を編集(追加)します多くのテーマにて、下記内容は記載しております。一度、記載があるかご確認の上、追加