Q.メガメニューB(会社案内)の左側部分の文字色は変更できますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でご対応ください。
TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.p-megamenu02__header { color: 〇; }
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でご対応ください。
TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.p-megamenu02__header { color: 〇; }
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.スマホ表示の場合、設定した画像または動画が全画面表示になってしまい、切り取られて表示されます。▼左:画像(1740×840ピクセル) 右:動画(640×360ピクセル)の例A.下記のCSSを追加することで全画面表示を解消して全体が表示できます。スマホとPCでは縦横比が
Q.固定ページの説明文を左揃えにすることはできますか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。固定ページのカスタムCSSに下記CSSを入力してください。[php].p-archive-header__desc { text-align: left;}[/php]
Q.トップページのヘッダーコンテンツに「MP4動画」を設定したのですが、ループ再生を行わない方法を教えてください。NANOのトップページファーストビューであるヘッダーコンテンツには、画像スライダー、MP4動画、YouTube動画を設定頂くことが可能です。→参考:アニメーションが心地良い、
Q.トップページのお知らせの表示件数を増やして、お知らせタブの縦幅は固定のままスクロールで表示させたい。表示件数につきましては、TCDテーマ>トップページ内、メインコンテンツの「お知らせ」の「表示数」から変更いただけます。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムC
Q.トップページにある「お知らせ一覧」ボタンの文言を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル:contents-builder.php (templ
Q.メガメニューを使用した際に、『リンクを新しいタブで開く』にチェックを入れても設定が反映されません。メガメニューでも新規タブで開かせることは可能でしょうか?※テーマの仕様としまして、メガメニューにおいては、管理画面の外観>メニュー>各メニュー項目の設定にて、「リンクを新しいタブで開く」にチェッ