Q.フッターのロゴ表示エリア自体を非表示にすることはできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
#footer_top { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
#footer_top { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.「ブログ記事一覧」で全記事ではなく、特定カテゴリーの記事のみ表示したいです。特定のカテゴリーを指定して表示させるには、テーマファイルの編集が必要です。▼変更前イメージ▼変更後イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームペ
Q.トップページのヘッダーコンテンツに設定したYouTube動画をループ再生させることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: テーマヘッダー (header.php)編集する箇所
Q.スマホから見た時のヘッダーコンテンツの高さを変更することはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。[php]@media screen and (ma
Q.ギャラリーコンテンツのカテゴリーは非表示にできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。[php].gallery_list .category {
Q.ギャラリーコンテンツのサムネイルのオーバーレイをなくすことはできますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSにご入力ください。[php].gallery_list .link:before {
Q.フッターのSNSアイコンにLINEを追加したいです。▼変更後イメージ(参考:デモサイト)A.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してください。下記CSSを追記することで、PinterestのアイコンをLINEのアイコンに変更することができます。