Q.フッターに表示されるギャラリーは非表示にできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記CSSをご入力ください。
.footer-gallery { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記CSSをご入力ください。
.footer-gallery { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.質問内容タブレットでサイトを見ると、PC用に設定したロゴ画像が表示されるため、ヘッダーバーからはみ出してしまいます。スマホ用に設定した画像を表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカス
Q.固定ページのパンくずリストを親子関係まで表示したいのですがテーマの編集からbreadcrumb.phpを開いて以下ソースコードの背景色が付いている箇所を変更ください。編集するファイル:breadcrumb.php変更箇所:[php highlight="1"]
Q.トップページのフッターのギャラリーのマウスを置いたときに表示される日付を非表示(タイトルはそのまま)にすることはできますか?[外観]>[TCDテーマオプション:基本設定]にございます[カスタムCSS(タグ内に挿入されます)]の欄に以下CSSのいずれかを記載いただき調整いただけます。
グローバルナビのメニューが多い場合、横幅に入りきれいないのため、ロゴと文字が重なったり、ロゴの横にグローバルナビが表示できなくなったりします。今回は、ロゴを非表示にするというカスタマイズ方法でこの問題を解決していきたいと思います。※カスタマイズをされる場合は必ずバック
Q.質問内容トップページ「コンテンツ1」内にあるキャッチフレーズですが、スマホ閲覧時の文字サイズは固定となっています。変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめ
Q.スマホ表示時のヘッダーの下部とハンバーガーメニューの左に表示される1pxの線を非表示にしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。[php]/* 非表示にする */@media