Q.フッターギャラリーに表示されるタイトルを非表示にできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>サイト基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.footer-gallery-title{ display:none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
外観>TCDテーマオプション>サイト基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.footer-gallery-title{ display:none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.ギャラリーページのパンくずリストを変更したいのですが、どのようにしたら出来ますでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。下記内容をご記述頂くことで、カスタマイズ可能となります。編集するファイル:functions.phptemplate-parts/breadc
Q.質問内容スマホ表示の場合、スライダーで設定した画像が高さ100%で表示されてしまい、切り取られて表示されます。PC,スマホ問わず、常に一定比率で表示させたいです。▼変更後イメージA.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してください。
Q.パンくずリストの「ニュース」を変更出来ますでしょうか?ニュース一覧とニュース記事に表示されるパンくずリストの文言を変更する方法です。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: breadcrumb.php (template-parts/breadcrumb.php
Q.Copyright@の後の文言がサイトのタイトルで設定した文言になります。任意の文言に変更可能でしょうか。デフォルトでは、設定>一般設定の「サイトのタイトル」がコピーライトに反映されます。別の文言を表示したい場合は、以下のカスタマイズをお試しください。▼変更箇所イメージA
Q.トップページコンテンツ1の説明文でHTMLタグを使いたいです。この箇所ではセキュリティの観点より、WordPressのコメント機能と同様にHTMLタグをお使い頂けない仕様のため、HTMLタグは反映されません。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてくださ
Q.TCDテーマオプションのボックス設定やコンテンツで設定したリンク先URLをクリックしたときに「新しいタブで開く」ようにするにはどうしたらいいでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。下記ファイルを編集する事で実現可能です。編集するファイル:front-page.php