Q.フッターバー(モバイル端末専用)ではTikTokアイコンが表示できますが、PC用のフッターや投稿者プロフィールにTikTokアイコンを表示させることは出来ますか?
注意点テーマによっては当記事の内容を参考に頂けることがありますが、アイコンフォントにTikTokアイコンが含まれていないテーマでは当記事の内容を用いることは出来ません。
アイコンが追加されたタイミングにより、アイコンコードが異なる場合がございます。

Q.フッターにTikTokアイコンを表示させることは出来ますか? 注意点テーマによっては当記事の内容を参考に頂けることがありますが、アイコンフォントにTikTokアイコンが含まれていないテーマでは当記事の内容を用いることは出来ません。 アイコンが追加されたタイミングにより、アイコンコ...
A.下記の方法でご対応ください。
既存のアイコン(今回はPinterest)のCSSを調整して、見た目上TikTokアイコンとして表示させます。
リンク先URLはPinterestの項目に設定した内容が反映されます。
1. 「フッター」のPinterestアイコンをTikTokとして表示する
以下をTCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.p-footer__sns-icons .c-sns-icons__link--pinterest:before { content: '\e954' !important; } |
/* 公式準拠カラー表示時のアイコン色変更 */ |
.p-footer__sns-icons .c-sns-icons--type2 .c-sns-icons__link--pinterest:before { color: 〇!important; } |
〇を任意のカラーコードに変更してください。
2. 「投稿者プロフィール」のPinterestアイコンをTikTokとして表示する
.p-author-profile__icons .c-sns-icons__link--pinterest:before { content: '\e954' !important; } |
/* 公式準拠カラー表示時のアイコン色変更 */ |
.p-author-profile__icons.c-sns-icons--type2 .c-sns-icons__link--pinterest:before { color: 〇!important; } |
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!