Q.AMOREの第3、第4、第5ブロックの背景画像の高さを調整したいのですが方法はありますか。
A.下記にて対応ください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力し、paddingの値をそれぞれ調整ください。
.amore-divider{ padding-top: 142px; padding-bottom: 142px; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力し、paddingの値をそれぞれ調整ください。
.amore-divider{ padding-top: 142px; padding-bottom: 142px; }
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.グローバルメニューの項目が多い場合、スマホでドロワーメニューを開くとスクロールできないため下段の項目を見ることができません。ドロワーメニューをスクロールできるようにすることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部
Q.トップページ3、4、5、固定ページタイトルの文字の大きさを変更したいA.下記のCSSファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:amore.css.css編集する箇所:
Q.トップページ4を使わないので削除したいです。A.下記のPHPファイルの該当箇所を削除してください編集するファイル: Welcome Screen 固定ページテンプレート (page-welcome.php)
2020/12/21 記事を更新しました。Q.スライダーの切り替え秒数を変更したいテーマAMOREにおいて、トップページ1のスライダー1、2、3を設定していますが、そのスライダー画像の遷移時間を変更するにはどのテーマファイルを編集すればよいですか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集
2021/9/7 記事を更新しました。Q.READ MOREを別の文言にしたいAMOREのトップページの設定で第3と第5ブロックのところでリンクを貼っている「READ MORE」ですが、リンク先のページ名にしたいので別の文言にしたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除します
Q.トップページスライダーをPCにだけ設定し、スマホでは表示させないようにしたいトップページスライダーをスマホでは非表示にして、第2ブロックから表示させたいです。変更方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:page-welcom