Q.ヘッダーロゴ部分の背景色を削除したいです。

ロゴ画像によっては、背景色がない方が見やすいかもしれませんね。
▼変更箇所イメージ(左上のロゴ部分)
A.下記の方法でご対応ください。
以下をTCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力します。PC・スマホに反映されます。
#header_logo a { background: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
ロゴ画像によっては、背景色がない方が見やすいかもしれませんね。
▼変更箇所イメージ(左上のロゴ部分)
A.下記の方法でご対応ください。
以下をTCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力します。PC・スマホに反映されます。
#header_logo a { background: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.サイドコンテンツ非表示時のコンテンツ幅を広げたいです。サイドコンテンツを非表示にした場合、メインコンテンツは横幅をキープしたまま中央配置になります。横幅を広げたい場合はCSSで調整できます。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述し
Q.質問内容・アーカイブページで表示されている見出しを、固定ページでも表示させたいです。・ページによっては、ページのヘッダーの下部に正方形のテキストが表示されますが、固定ページでも同じ表示をさせたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。各記
Q.トップページ「プロジェクト一覧」コンテンツの記事抜粋文を非表示にすることはできますか?▼変更箇所イメージA.TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに下記CSSをご入力ください。[php].home .project_list .desc {display:
Q.トップページの「プロジェクト一覧」で、もう少し長く抜粋文を表示させたいです。▼変更後イメージ →変更前:SOLARISデモサイト▼関連記事TCDテーマSOLARIS:トップページ「プロジェクト一覧」コンテンツの記事抜粋文を非表示にする方法A.下記の方法でご対応く
Q.アーカイブページの説明文を左揃えで表示したいです。デフォルトでは中央揃えになっています。左揃えにする場合はCSSで調整してください。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述してください。[php].archive_des
Q.PCでは問題ないですが、スマホではヘッダーコンテンツが表示されません。ヘッダー部分のみ真っ白になっています。ヘッダー下のコンテンツは表示されています。A.TCDテーマ>トップページ(スマホ用)の設定をご確認ください。一部のTCDテーマには、トップページ(スマホ用)の設定があります