Q.グローバルメニューの位置を右寄りに変更したい
横長のヘッダーロゴを設定すると、グローバルメニューと被ってしまうので、回避する方法を教えてください。
A.カスタムCSSに下記コードを追加することで対応が可能です
.agent-header-menu .navbar{ margin-left:●●px; }
※●●はご任意の数値を記述して下さい
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
横長のヘッダーロゴを設定すると、グローバルメニューと被ってしまうので、回避する方法を教えてください。
.agent-header-menu .navbar{ margin-left:●●px; }
※●●はご任意の数値を記述して下さい
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.ヘッダーのスライダーで上下に動く円形ボタンの位置を変更したい「テーマオプション」>「トップページ1」>「トップページ第1ブロック - キャッチコピーと円形ボタンの設定」>「キャッチコピー」の文字数が多い場合や、機種やブラウザによっては、トップページのヘッダーのスライダー内で上下に動く
Q.ロゴ画像をretinaディスプレイ対応にする方法ヘッダーロゴ、フッターロゴの画質がretinaディスプレイで粗くなるので、retinaディスプレイでも高解像度で表示する方法を教えてください。A.カスタムCSSに下記コードを追加することでretinaディスプレイ対応が可能です1)ダ
Q.カスタム投稿「スタッフ」のパンくずリストの項目名、スラッグを変更することは可能ですか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. パンくずリスト「スタッフ」の変更編集するファイル: breadcrumb.php編集する箇所: 10・43行目付近[php]<?ph
Q.トップページのブログの表示件数を変更したいA.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:page-welcome.php編集する箇所:[php]<?php $the_query = new WP_Query("post_ty
Q.ブログの表示を特定のカテゴリーのみにする方法「AGENT (TCD033)」トップページのブログ記事ですが、新着順にすべての記事が表示しております。特定のカテゴリー記事のみ表示する事は可能ですか?A.下記のPHPファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:page-
Q.スマホのみロゴの大きさを変更したいAGENTでは、PC・スマホともに同じロゴ画像が適用される仕様となっております。A.テーマオプションのカスタムCSS欄に下記コードを追記します[css]@media (max-width: 1199px) {#logo_image h1#lo