Q.ヘッダースライダーの切り替え間隔を変更したい
A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します
編集するテーマファイル:footer.php
■ニュース文言
setInterval(newSlide, 3000)
↓
setInterval(newSlide, 【任意のミリ秒】)
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
編集するテーマファイル:footer.php
■ニュース文言
setInterval(newSlide, 3000)
↓
setInterval(newSlide, 【任意のミリ秒】)
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.第5ブロックのスタッフインタビューの3つを2つに減らしたいA.下記のPHPファイルの該当箇所を削除します編集するテーマファイル:Welcome Screen 固定ページテンプレート (page-welcome.php) 下記のかたまりを一つ削除または非表示にしてくださ
Q.トップページスライダーを停止し、1枚の固定画像を設定するには?トップページにスライダーを1枚だけ設定していますが、次のスライドを読み込むアニメーションが入ります。アニメーションなしの固定画像を設定することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所をコメントアウトします当テー
Q.ヘッダーの右側の四角いボタンをスマホでも表示させたい外観>TCDテーマオプション>基本設定の「ヘッダーボタン」(デモサイトの「求人採用/エントリー」の部分)はスマホでは非表示になっています。A.下記の方法でご対応ください。1. ボタンを表示する記述を追加編集するファイル: h
Q.Webサイト上に管理バーが表示されないのですが?プロフィールの「サイトを見るときにツールバーを表示する」にはチェックが入っておりますが、管理バーが表示されません。ほかに設定が必要な箇所がありますでしょうか。A.下記phpファイルの該当箇所を削除します「NEXTAGE」はじめいくつかの
Q.スマホ・タブレットの表示で、トップページの第3ブロック、第4ブロックの見出しとサブコピーの文字数が多くなると文字が見えなくなってしまいます。A.下記、変更方法です。トップページ内すべての見出しとサブコピーの半透明の帯部分の高さを変更する方法をご紹介します。外観>TCDテーマオプシ
Q.スマホのみロゴの大きさを変更したいAGENTでは、PC・スマホともに同じロゴ画像が適用される仕様となっております。A.テーマオプションのカスタムCSS欄に下記コードを追記します〇に任意の数値(最大縦幅)を設定してください。デフォルトは20pxです。ロゴ画像の横幅は設定した最大