Q.3つのコンテンツボックスの画像にポインターを持って行くと回転する設定を解除する方法はありますか?
A.下記の内容でご対応ください。
TCDテーマオプション→基本設定→カスタムCSS覧に下記のようにご記入ください。
.p-index-content02__item-image { display: block; pointer-events: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
TCDテーマオプション→基本設定→カスタムCSS覧に下記のようにご記入ください。
.p-index-content02__item-image { display: block; pointer-events: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.質問内容パンくずリストにカーソルを合わせた時のカラーは変更できますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記CSSを入力してください。[php].c-breadcrumb
Q.質問内容・アップデート後も以前のデザインの見出しを利用したいです。・見出しをなぞる仕様を維持したまま、旧来のデザインを利用したいです。補足OOPS!のVer1.6.1→2.0アップデートにてクイックタグの仕様が変更になり、見出しや囲み枠が対象のテキストをなぞる(ドラッグ)ことで適
Q.スマホ表示の際の三本線(ハンバーガーメニュー)と、メニューの文字色を変更したい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。◇ハンバーガーメニューの三本線変更[php].c-men
Q.iOSの電話番号に自動的にリンクが張られる仕様により、iPhoneでサイトを見るとフッターの電話番号が背景色と同化してしまいます。文字色を変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.スマホで表示した時、説明文のフォントサイズを大きく表示したい。A.カスタムCSSに追記してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にある「カスタムCSS」、または、ページ毎のカスタムCSSへ下記内容をご記述ください。[css]@media only scr
Q.スマホ閲覧で、グローバルメニューオープン時の背景色を変更したいです。外観>TCDテーマオプション>基本設定の色の設定「メインカラーの設定」が質問箇所の背景色やフッターエリアの背景色に適用されます。この記事では、メインカラーの設定を適用させず、質問箇所の背景色のみ変更する方法をご案内します。