Q.記事の最終更新日(投稿が修正された日付)を表示させたい
A.下記の方法でご対応ください。
1.投稿が修正された日付を取得・表示する
編集するファイル:個別投稿 (single.php)の19行目付近に追記
?php if ($options['show_date']){ ?><p class="date"><time class="entry-date updated" datetime="<?php the_modified_time('c'); ?>"><?php the_time('Y.m.j'); ?></time></p><?php }; ?>
↓↓↓
?php if ($options['show_date']){ ?><p class="date"><time class="entry-date updated" datetime="<?php the_modified_time('c'); ?>"><?php the_time('Y.m.j'); ?></time></p><?php }; ?> <p class="date_update">最終更新日: <?php the_modified_date('Y.m.j'); ?></p>
2.表示を整える
外観>TCDテーマオプション>基本設定 カスタムCSSに下記を入力下さい。
#post_meta_top .date { float: left; } #post_meta_top .date_update { font-size: 12px; } @media screen and (max-width: 770px) { #post_meta_top .date { margin: 0 10% 0 0; } #post_meta_top .date_update { font-size: 10px; } }
※「最終更新日:」の文言やCSSは適宜ご変更下さい。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!