Q.パンくずリストの『ブログ』という文字を別の文字に変えたいです。
A.下記にてご対応ください。
編集するファイル:template-parts/breadcrumb.php
編集する箇所: 17、23、54行目付近
'name' => __( 'Blog', 'tcd-w' ),
↓
'name' => __( '任意の文字' ),
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
編集するファイル:template-parts/breadcrumb.php
編集する箇所: 17、23、54行目付近
'name' => __( 'Blog', 'tcd-w' ),
↓
'name' => __( '任意の文字' ),
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.イベントアーカイブページの記事で、イベント日付が○日以内の過去の記事も表示させたいA.下記の方法でご対応ください。編集するファイル:inc/event.php の110行目付近変更する箇所:[php]'value' => date_i18n( 'Y-m-d' )
Q.フッターリンクにおいて、6個のバナー設定ができると思いますが、そのバナー画像のグラデーションを消したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力ください。[php].p-articl
Q.質問内容トップページのメインコンテンツ内「ブログコンテンツ」で、特定のカテゴリーを持つ記事だけに絞って表示させることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より、該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-pa
Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツ設定を「YouTube」にしています。動画をループ再生させる方法はありますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: hero.php (templ
Q.質問内容・イベント一覧で表示されている日付において、年ではなく曜日で表示させたいです。・何かしらの手段で、日付のところに曜日を表示させたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル:archive-event.php
Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にしたい商品の紹介ページなどを表示させたい場合などで、日付部分を非表示にする方法をご紹介します。テーマ「IZM(TCD034)」は以下の記事をご参照ください。→TCDテーマIZM:クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にす