Q.グローバルメニューの文字サイズを変更したいです。
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。
.pc #global_menu > ul > li > a { font-size: ●px; }
※●の箇所に任意の数値をお入れください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。
.pc #global_menu > ul > li > a { font-size: ●px; }
※●の箇所に任意の数値をお入れください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「ブログ」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「ブログ」へと変更
Q.スマホで閲覧した際のヘッダーの三本線メニュー(ハンバーガーメニュー)を開いたときの背景色や文字色を変更したい。<変更箇所イメージ>A.下記の方法でご対応ください。以下の記述を外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。[php
Q.お知らせページページ本文タイトル上に表示されるアイキャッチ画像が大きすぎる。A.下記にてご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力ください。[php]#post_image img { width: ●; }[/php]●pxや●%
Q.ページ遷移時に、ロード画面を表示しないようにしたいです。テーマオプションでロード画面の最大表示時間を設定出来ますが、0秒にする、またはこの機能を停止する方法を教えてください。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: header.php編集する箇所: 30~3
Q.右下に出ているトップに戻るボタンを削除したいA.下記のphpファイルの該当箇所を削除してください編集するファイル:footer.php編集する箇所:[php] <div id="return_top"> <a href=&q
Q.トップページのヘッダースライダーの高さを高くすることはできますか。▼変更箇所イメージA.下記の方法で対応してください。1. 生成される画像のサイズを追加します。編集するファイル: テーマのための関数 (functions.php)編集する箇所: 387行目