Q.グローバルメニューの文字サイズを自由に変更したい
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。
#global_menu > ul > li > a { font-size: ●px; }
※●の部分に、任意の数値をお入れください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。
#global_menu > ul > li > a { font-size: ●px; }
※●の部分に、任意の数値をお入れください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.トップページにコースコンテンツを表示させる設定にしている場合、画像の下部、コース名の背景に薄い帯が表示されますが、これを削除することは可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストし
Q.通常投稿(ブログ)だけでなく、カスタム投稿タイプ「お知らせ」「キャンペーン」でも記事詳細ページのサムネイル画像を非表示したい。A.下記のファイルをカスタマイズしてください。基本的には画像が設定されていない場合は表示されませんが、下記の方法ではテーマファイルの画像の出力部分を削除しています
Q.質問内容固定ページの【ヘッダー画像の設定】で画像を設定した場合、「説明文」を空欄にしていてもタイトルが画像上に表示されてしまいます。画像には何も表示させたくないのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面内「カスタムCSS」の最下部に下記
Q.該当ページがない場合に表示されるページの文言を変更するにはどうしたらよいでしょうか?「お探しのページは見つかりませんでした。」という文言を変更したいです。A.下記の方法でご対応ください。下記ファイルの該当箇所をご変更頂くことで実現可能です。編集するファイル:404
このページでは、以下のご質問内容に回答しています。シェアアイコンにLINEを追加したいです。スマホ用固定フッターバーの「シェア」でLINEにURLを送信すると、URLがリンクされません。Q.シェアアイコンにLINEを追加したいです。フッターバーのシェアアイコンをLINEに
Q.ブログアーカイブページやお知らせアーカイブページのサイドバーを非表示にして、1カラムにすることはできますか?▼変更箇所イメージ(例:ブログアーカイブページ)A.カスタムCSSで対応できます。以下のCSSを管理画面のTCDテーマ > 基本設定 > カスタムC