Q.トップページのコンテンツビルダーの「サービス一覧」で表示するサービスが左側に寄ってしまいます。
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でご対応ください。
TCDテーマ>サイト基本設定のカスタムCSS欄に入力してください。
.index_service_list .service_list { justify-content: center; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
TCDテーマ>サイト基本設定のカスタムCSS欄に入力してください。
.index_service_list .service_list { justify-content: center; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.フッターのスケジュールの行数を1行増やしたいのですが可能ですか?▼変更後のイメージ 本来3行の表示ですが、4行表示させています。A.下記の方法でカスタマイズしてください。管理画面上に項目を追加するのではなく、テーマファイルに直接記述を追加する方法です。&nb
Q.APIキーを使わずにアクセスページを制作したいのですが、可能でしょうか?当記事では、以下のような方に向けて対応案をご紹介しています。・APIキーを使わずにアクセスぺージの「アクセスマップ」部分を制作したい・アクセスぺージ内に複数のマップを入れたいCUREを検討中のお客様へCU
Q.カスタム投稿タイプ「診療案内」のコンテンツビルダー【料金一覧】内の見出しですが、見出しの文章が長くなると枠からはみ出してリストに被さってしまいます。枠内に収める方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「サービス紹介一覧」(デモサイトの「診療案内」)では記事が4列で表示されていますが、これを3列表示に変更することはできますか。▼変更箇所イメージ【変更前】▼変更箇所イメージ【変更後】A.管理画面【TCDテーマ】→【サ
Q.トップページの「診療案内一覧」でタイトルの長さの違いによって画像や説明文の高さがずれてしまいます。高さをそろえられますか?▼変更箇所イメージ【スマホ表示時】A.カスタムCSSでスタイルを調節してください。管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カス
Q.スマホ表示時のボックスコンテンツの切り替わり秒数を変更できますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。※編集箇所の数字は、1ミリ秒単位で設定できます。3000 = 3秒5000 = 5秒■基本の切り替わる時間編集するファ