TCDテーマPrecious:PC閲覧時にヘッダーを固定する方法
Q.ページをスクロールするとヘッダーバーが見えなくなってしまいますが、これを常にページ上部に固定させることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。スマホ表示
Q.ページをスクロールするとヘッダーバーが見えなくなってしまいますが、これを常にページ上部に固定させることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。スマホ表示
Q.記事詳細ページ等ではヘッダーロゴのタグが<h2>になっていますが、これを<p>タグなどの別タグに変更することはできますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/logo.php編集する箇所: 37行目付近
Q.ヘッダーウィジェットのタイトル(「新着記事」「特集記事」など)は<h3>タグですが、これを<p>タグに変更することはできますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions.php編集する箇所: 266・267行目付近
Q.ブログアーカイブページの背景色を白にしたいのですが、文字色が白のため同化してしまいます。タイトルとサブタイトルの文字色の変更はできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.質問内容トップページに表示される「コンテンツ1」の、3つのボックスそれぞれの見出し・説明文のフォントサイズ・カラーは変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.iOSの電話番号に自動的にリンクが張られる仕様により、iPhoneでサイトを見るとフッターの電話番号が背景色と同化してしまいます。文字色を変更できますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく
Q.トップページのヘッダーコンテンツの背景に動画を設定している場合、IE11で閲覧すると、ブラウザの幅を縮める際に上下に黒い余白が表示されてしまいます。A.IEはこの箇所に適用されている「object-fit」プロパティに対応していないため、ウィンドウサイズを動画が包括できず、黒い余白が出て
Q.トップページの画像スライダーで、コンテンツ1→2→3が表示されたあと、ループさせないようにすることは可能でしょうか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: assets/js/front-page.min.js編集する箇所:ミニファイ化しておりますので、変更
Q.トップページのフリースペースの横幅を画面いっぱいに変更したいです。フリースペースでは横幅の最大値が制限されているのですが、横幅100%に変更したい。アップデート対応Ver1.4→1.4.1のアップデートで、テーマオプションより変更が可能になりました。TCDテーマ>トップページ>メ
Q.ヘッダー部分のロゴマーク上のキャッチフレーズ部分に画像やテキストなど、任意のものを表示させたいです。テーマ仕様では、この箇所には設定>一般の「キャッチフレーズ」の内容が表示されます。▼変更箇所イメージ(PC)A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するフ
Q.記事の最終更新日(投稿が修正された日付)を表示させたいテーマ「MAG(TCD036)」でも同箇所のカスタマイズ方法をご紹介しております。TCDテーマMAG:記事の最終更新日を表示する方法A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: single.php編集する
Q.カスタム投稿タイプ「プラン」で作成したページ下部に表示される「おすすめプラン」を非表示にしたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.カスタム投稿タイプ「インタビュー」で、サムネイル画像左上の三角形の部分に表示される「インタビュイーの名前」にリンクを設定したいA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページ編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 196行目 ↓
Q.トップページの<title>を任意のものに変更したいです。通常、トップページのtitleタグは 設定>一般 での入力内容が下記のように反映されます。<title>サイトのタイトル - キャッチフレーズ</title>A.下記の方法でカスタマイズして
Q.イントロと診療科目一覧の説明文の文字を大きくするのは可能でしょうか?いずれも見出しのフォントサイズについてはテーマオプションで変更可能ですが、説明文のフォントサイズも変更したいです。▼変更箇所イメージ(イントロの説明文)A.下記の方法でご対応ください。外観
Q.プランページを作る際に自動でできてしまう『プラン一覧ページ』を表示しないようにしたいパンくずから外すか、親子構造を解除できるか何か方法はございますでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。パンくずリストからプラン一覧ページの表記を非表示にする方法をご案内いたします。編
Q.特集ページのタイトルが長くなると、IEでは折り返して表示されないです。恐縮ながら、こちらの箇所につきましては、文字数を多くすることを想定しておらず、また、文字サイズも変更いただけることから、文字の折り返しの設定をいたしておりません。▼変更箇所イメージA.下記の
Q.トップページのセクションコンテンツで、ヘッダーのタイトルの表示し始めるタイミングを調整する方法はありますか?もしなければ、最初から表示したままにすることは可能ですか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。1. 表示タイミングを調整する外観>TC
Q.カテゴリー一覧ページで、アイキャッチ画像を表示させたくない。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>カスタマイズ>追加CSSに入力してください。▼変更後イメージ
Q.トップページのフリースペースのYouTube動画を再生すると上下に黒いバーが付いてしまうのですが、調整できますか。トップページのフリースペースで、クイックタグを使ってYouTube埋め込んだ際、動画を再生すると上下に黒い枠が出てしまいます。▼調整箇所イメージA.下
Q.スマホ用のフッターバーの色を自由に変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※●●●となっている部分は、 お好きなカラーコードをご設定いただくと背景色を変更
Q.パンくずリストにある「商品」の文字を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: breadcrumb.php編集する箇所: (13・)14行目 ↓※カスタマイズに際しては必ずバックアップをご用意のうえ、
Q.トップページの4点ボックスをスマホのみ非表示にすることは可能でしょうか。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力補足指定するid部分(#index_4box)を下記のように変更頂くことで、他コンテン
Q.トップページのスライダー画像上に表示されるキャプションやボタンのエフェクト(フェードインなどのアニメーション)を削除して、キャプション等が表示された状態でスライドするように変更したいA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してくださ
Q.検索結果の「登録されている記事はございません」の文言を変更したい。検索結果やカテゴリーアーカイブページに表示される「登録されている記事はございません」の文言は変更可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: c
Q.トップページをIE11・Edgeで閲覧すると、3点ボックスの画像が縦に伸びて表示されてしまいます。申し訳ございません。IEはこの箇所に適用されている「object-fit」プロパティに対応しておらず、設定される画像(特に人物画像等)によっては、画像表示が気になる場合があります。 
Q.フッターエリアの背景色とボーダーを変更したいです。フッターエリアの背景色と、フッターエリアの上部にある黒いボーダーラインの「色を変更する」「太さを細くする」などしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定
Q.投稿ページのh1の内容を記事のタイトルにしたいです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページでは<h1>、それ以外では<div>でロゴを表示させる編集するファイル: functions/logo.php編集する箇所: 2箇所ずつあります
Q.トップページにお知らせ記事を複数表示することは可能でしょうか。ニュースティッカー設定表示部分が1行しか表示されないのですが、トップページにお知らせ一覧として複数表示することは可能でしょうか。▼変更箇所のイメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. ニ
Q.マイページ>プロフィール設定画面の「ウェブサイト」の記載を変更したい同プロフィール編集画面の項目名「ユーザーネーム」「職業」「自己紹介」の変更方法も併せてご紹介いたします。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: func