Q.フッターCTAの×印を表示させないようにできますか?
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。
.p-footer-cta__close { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力して表示をご確認ください。
.p-footer-cta__close { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.トップページのスライダー及びショーケースのボタンのフォントサイズを大きくしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?▼変更箇所イメージ (トップページ画像スライダー上のボタン)A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入
2021/6/8 記事を更新しました。Q.「円形画像とテキスト」の説明文でHTMLタグを使用してリンクを追加したい場合はどうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズください。円形画像とテキストの説明文ではセキュリティの観点より、WordPressのコメント機能と同様にHTM
Q.フリースペースに画像を挿入すると、他のショーケースの画像と背景色がズレます。どうしたらいいでしょうか?A.下記例を参考に、カスタマイズください。例えば、編集画面に「ページ内リンクにする場合、メニューのカスタムリンクのURL欄に下記を指定してください。ID名: #cb_
Q.スマホ表示の際の三本線(ハンバーガーメニュー)と、メニューの文字色を変更したい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。◇ハンバーガーメニューの三本線変更[php].c-men
Q.レビューの記事作成画面で「アーカイブページにこの投稿へのリンクボタンを表示する」にチェックを入れている場合にアーカイブページに表示される、「ページを見る」ボタンの背景色を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基
Q.ヘッダーコンテンツのキャッチフレーズ、説明文、ボタン、画像などに適用されるアニメーション(フェードイン、スライド1、スライド2)の速度を変更することは可能でしょうか?A.下記にてご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力して下さい。[php]