Q.テーマをアップデートしたら、設定していたロゴ画像が消えてしまいました。アップデート前の仕様に戻せませんか?
Ver3.5→3.6のアップデートで、トップページ用ヘッダーロゴ画像の設定仕様が従来のファイルアップロード型からメディアライブラリ利用型に変更されました。
「元画像が見つからない」など再設定が難しいお客様のために、従来仕様用の記述を残してあります。
A.下記の方法で対応してください。
- カスタマイズで以前設定していたロゴ画像を再表示させる
- 以前設定していた画像を保存する
- TCDテーマ > ロゴ > トップページ用ヘッダーロゴ画像から保存した画像を設定する
1. カスタマイズで以前設定していた画像を再表示させる 詳細
編集するファイル: header.php
編集する箇所: 51行目の「//」を削除
<?php //if (is_front_page()) the_dp_logo(); ?>
↓
<?php if (is_front_page()) the_dp_logo(); ?>
編集する箇所: 52~63行目を削除
<?php if(is_front_page()){ ?>
<div id="home_logo">
<?php
$front_page_logo = wp_get_attachment_image_src($options['front_page_logo'], 'full');
if(!empty($front_page_logo[0])){
echo '<h1 id="logo" class="serif"><img src="' . $front_page_logo[0] . '?' . time() . '" alt="' . esc_attr($title) . '" title="' . esc_attr($title) . '" /></h1>'."\n";
}else{
echo '<h1 id="logo" class="serif">' . get_bloginfo('name') . "</h1>\n";
}
?>
</div>
<?php }; ?>
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!