Q.トップページの動画内のロゴと矢印を消したい
A.下記のPHPファイルの該当箇所を削除します
編集するファイル:header.php
編集する箇所:
・ロゴを削除
<?php header_logo_index(); ?>
・矢印を削除
<a href="#header" class="link"><span>Start content</span></a>
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
編集するファイル:header.php
編集する箇所:
・ロゴを削除
<?php header_logo_index(); ?>
・矢印を削除
<a href="#header" class="link"><span>Start content</span></a>
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.特別ページで、画像スライダーの横幅を狭くして記事本文の横幅を拡げたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。全ての特別ページに適用させたい場合は、【外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSS】に、特定の特別ページのみに適用させたい場合は【特
Q.トップページヘッダーコンテンツ動画の音量のmuteを解除したい恐れ入りますが、この箇所の動画音声につきましては、動画を自動再生するために音声を流さない(ミュート)仕様となっております。これは、Googleなどの自動再生ポリシーに則った仕様でございます。この仕様を変更いたしますと、動画の自
Q.ヘッダーコンテンツの丸ナビにロゴマークを表示したいA.「TCDテーマオプション」→「基本設定」にあるカスタムCSSを利用します以下の記述を追加頂く[css]#header_logo_index .link,#header_logo_index .link:ho
Q.スマホ表示時のみ、トップページのヘッダーコンテンツ(画像スライダー)を表示しない方法はありますか。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。[php]@media only screen and (max-width:
Q.トップページヘッダーコンテンツのロゴ(大)をスマホで見た際に縮小にしたいトップページヘッダーコンテンツのロゴ(大)が大きめの画像だった場合は、スマホで見た際に両端が見切れてしまいますので、その回避方法です。A.テーマオプションのカスタムCSS欄に下記コードを追記します[css
Q.ブログ一覧ページの上部に自動で表示される「ブログ」の文言を変えたいA.下記のPHPファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:index.php編集する箇所:[php] <?php } elseif(is_home()) { ?> <