Q.トップページやカテゴリーアーカイブの記事一覧に並ぶポストの背景色を変更したい。
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でご対応ください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.post_list li.type2 { background: 〇; }
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でご対応ください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
.post_list li.type2 { background: 〇; }
〇を任意のカラーコードに変更してください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.マウスオーバーアクションをズームからフェードに変更したいです。どうしたら出来ますか。A.以下のファイルを追加してください。「外観」→「基本設定」→「カスタムCSS」より、下記のコードを追加してください。この設定にてズームをフェードに変更できます。トップページ中央カラム部
Q.投稿ページのタイトル下にソーシャルボタンを表示させたい記事ページではコンテンツの最後にソーシャルボタンが表示できますが、同じものをタイトル直下にも表示するにはどうすればよいでしょうか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:single.php編集する
Q.「投稿者プロフィール」を記事タイトル下にも表示させたい複数のライターが記事を投稿しているサイトを運営していると閲覧者は投稿者ごとに記事を検索したり、読むかどうかの判断したりするものです。通常は記事の最後に投稿プロフィールが表示されていおりますが、下記のカスタマイズをすることで記事タイトルのま
Q.アーカイブページの記事のタイトルの文字を「...」を付加して省略したい以下の方法で、タイトルの文字数が多いときに「...」を付けたり、表示したいタイトルの文字数を制御したりできます。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:archive.php編
Q.トップページ中央部分で読み込んでいる記事一覧1~4の投稿日を非表示にしたいA.下記のPHPファイルの該当箇所を削除します編集するファイル:index.php削除する箇所:※2箇所ずつあります。[php] <?php if ($options['
Q.ウィジェットのスタイルを変更する方法IZMの「デザインされた記事一覧2(tcdバージョン)」ですが、上位3つはサムネイル付き表示、それ以降はテキストのみ表示となりますが、上位5位までサムネイル付き表示に変更する事はできますでしょうか。A.下記のphpファイルの該当箇所を変更します