Q.改行したときの行間が広すぎる感じがするので、調整方法をご教示願います。
A.カスタムCSSにて、設定内容をご記述くださいませ。
.post_content p { margin-bottom: 1px; }
※上記の値をお好みの値へご変更くださいませ。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
.post_content p { margin-bottom: 1px; }
※上記の値をお好みの値へご変更くださいませ。
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.Google Fontsを反映させたいのですが、変更方法を教えてください。▼カスタマイズ前イメージA.下記にてご対応ください。1. header.phpにてフォントを読み込ませる外観>テーマエディター(テーマの編集)にて、テーマヘッダー (header.php)の32行目
Q.トップページのスライダーとFEATURED POSTSの部分でも、オリジナルのNO IMAGE画像を設定したいです。テーマオプション>基本設定>サムネイル用オリジナル代替画像 での設定内容は、・トップページのブログ一覧とウィジェット・ブログのカテゴリーアーカイブページ に適用され
Q.画像と文章の間隔を広くするにはどうしたらよいでしょうか?画像の下に文章を入れるとその間がかなり詰まってしまいます。何か設定でこの間隔を広くすることはできますか?A.下記の方法でカスタマイズください。以下のCSS記述をカスタムCSSに記載してください。
Q.トップページの「もっと記事を読み込む」ボタンの色を変更したいのですが、方法はありますか?トップページの「ブログ一覧」の最下部にある【もっと記事を読み込む】のボタンの上にマウスをおいた時の色は変更前のままです。どうすれば色の変更が可能なのか教えていただけませんか?A.該当ファイ
Q.トップページのスライダーを縦スライドから横スライドにしたいのですが、方法はありますか?slick.jsのオプションを変更するだけで解決できます。簡単にできますので、お好みでお試し下さい。A.該当ファイルを編集してください編集するファイル:head.php (functio
Q.質問内容固定ページでテンプレート「ランディングページ」を使用している場合でもパスワード保護機能を使用することはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。1. テーマファイルのカスタマイズ編集する