Q.サイトタイトルを2行にできたりしないでしょうか?
A.下記の方法でカスタマイズください。
カスタムCSSにて追記いただくことで可能です。
例えば、ロゴのwidthを下記のように指定ください。
.pc #header .logo {width: 200px;}
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
カスタムCSSにて追記いただくことで可能です。
例えば、ロゴのwidthを下記のように指定ください。
.pc #header .logo {width: 200px;}
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.カスタム投稿タイプにアイキャッチ画像を表示したいカスタム投稿タイプにはアイキャッチ画像を登録する箇所がありませんが、カスタム投稿タイプにもアイキャッチ画像を表示させたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますカスタム投稿タイプではデフォルトではアイキャッチ画像を表
Q.カスタム投稿タイプ名を変更したい多くのTCDテーマでカスタム投稿を実装しておりますが、ニュースやお知らせ以外にも作成するサイトによっては、名前やスラッグ(URL)を変更したいものがあると思います。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますそのため、最近のTCDテーマではテーマ
Q.TCDテーマCOREでタイトルタグのディスクリプションを非表示にしたい。COREではタイトルタグは「タイトル」+「ディスクリプション」が自動的に表示されます。今回の方法は、「ディスクリプション」を表示せず、「タイトル」のみを表示する方法の紹介です。A.下記のphp
Q.コメント欄の「コメント」「トラックバック」の文言変更と、スレッド内の「返信」「引用」を非表示にしたい。A.下記の方法でご対応ください。・コメント欄の「コメント」「トラックバック」の文言を変更する方法注意点「テーマ共通」としていますが、テーマによって記述内容が異なる場合がありま
Q.スマホ表示の際のメニュー、サイドバーボタンの大きさを変更したいA.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:footer_btns.css編集する箇所:■Menuの大きさの変更[css].mobi_global .btn { positi
2021/9/7 記事を更新しました。Q.ulタグ内、liタグのリストマーク「・」を非表示にしたい当記事は「テーマ共通」としておりますが、すべてのテーマに当てはまる内容ではなくお使いのテーマによっては異なった調整(記述)が必要となる場合もございます。▼変更箇所イメージ