Q.フッタースライダーを非表示にしたいのですが、解決する方法はありますか?
A.下記の方法でカスタマイズください。
フッタースライダーは、テーマオプションからは非表示設定に対応しておりませんので、
カスタムCSSに下記コードを追記してください。
.p-footer-slider {display: none;}
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
フッタースライダーは、テーマオプションからは非表示設定に対応しておりませんので、
カスタムCSSに下記コードを追記してください。
.p-footer-slider {display: none;}
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
2020/7/3 記事を更新しました。Q.トップページのヒーローヘッダー設定で、画像スライダー上の文字に影をつけたいのですが、どうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。カスタムCSSに下記のコードを記述いただくと、text-shadowを有効にすることができます。
Q.フッター(会社情報や電話番号などが載っている箇所)上下の余白を無くしたいのですがどうすればいいですか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。[php].p-info__inne
Q.トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」の左側『トピックス』で3件以上表示させたい。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 70行目付近の「3」を変更[php
2021/9/7 記事を更新しました。Q.トップページのヒーローヘッダーでMP4動画を背景にすると、高い確率で動画が動かないのですが、どうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。MP4動画に関するトラブルは、動画サイズに起因するケースが多いです。重いファイルの場合は、読
Q.プランページの詳細情報で表示される「プラン名」を変更したいです。この箇所は、TCDテーマオプション>プラン>表示設定の「パンくず設定」が適用されます。例えば、「テスト」と入力した場合は、「テスト名」と表示されます。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズ
Q.「お知らせ」記事詳細ページを1カラムで表示することはできますか?テーマ仕様といたしましては、「お知らせ」詳細ページではサイドバーを表示する2カラムのレイアウト仕様となっております。外観>TCDテーマオプション>基本設定の「カスタムCSS」に下記CSSをご入力ください。