Q.ページヘッダー画像なしで固定ページを作成できますか?
A.カスタムCSSにて下記ファイルを追加下さい。
ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
header.p-page-header { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
header.p-page-header { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.TCDテーマ>フッター>フッター固定広告のボタンをクリックしたら電話ができるようにしたいです。※該当箇所はボタンクリック後のURLを記載する箇所ですが、電話番号と紐付けることも可能です。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>フッター>フッター
Q.トップページにニュースだけ表示させ、その背景色を通常「黒色」から「白色」に変えることは可能でしょうか。A.下記の方法でカスタマイズください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にある「カスタムCSS」にて、下記内容をご記述頂くことで実現可能です。[php
Q.プランリストをスマートフォンで見た時の文字の色を変えることは出来ますか?A.下記の方法でカスタマイズください。TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記内容をご記入ください。[php]@media screen and (max-width: 700px)
Q.スマホでのスライダー画像を全体表示するにはどうしたらいいでしょうか?スマホ(iphone)でサイトを見た時に、トップページだけ画面右に縦に空きができて、トップ画像も縮小されず、一部分しか表示されません。A.下記の方法でカスタマイズください。スライダーの画像についてですが、
Q.パンくずリストの文字を変更したい特殊ページとブログページのパンくずリストの文言「特殊ページ」と「ブログ」を変更できます。A.下記のPHPファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:breadcrumb.php【ブログページ】編集する箇所:・ブログ一覧ペ
Q.グローバルメニューの項目をマウスオーバーで表示される子メニューの背景色や文字色を変更したいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく