Q.ヘッダーメニュー上にある、黒い帯で右側に会員登録やカゴなどが表示されているヘッダーバーを表示しない方法があれば教えてください。
▼変更箇所イメージ
A.下記の方法でカスタマイズしてください。
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力ください。
.p-header__upper-inner { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
▼変更箇所イメージ
外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力ください。
.p-header__upper-inner { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.ブログアーカイブページのカラム数を3カラムから2カラムに変更することはできますか?テーマ「GLAMOUR」のブログアーカイブページは仕様として、3カラム表示になっています。▼該当箇所イメージA.カスタムCSSで対応できます。▼参考CSS(3カラム→2カラム)[
Q.質問内容ヘッダーコンテンツの「MP4動画」で、PCとスマホで表示される比率が異なるため、同じ比率に揃えたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。[p
Q.ショッピングカートに商品を追加してからヘッダーの右側「カート」にマウスオーバーすると出てくる「チェックアウト」という文字を変更出来ますか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: template-parts/header-v
Q.検索結果ページでなにも引っかからなかった時に表示されるテキスト「登録されている記事はございません。」を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: template-parts/archive.php編集する箇
Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」の外部サイトへのリンクを別タブで開きたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/card-link.php編集する箇所: 138行目、143行目付近▼13
Q.特集のアーカイブページ・トップページの特集一覧コンテンツで、サムネイル画像上に表示されている記事タイトルなどの文字色を変更したいです。▼変更箇所イメージ(トップページの特集一覧コンテンツ)A.下記の方法でご対応ください。〇を任意のカラーコードに変更して【 TCDテ