Q.固定ページ「テンプレート3」Hの画像(左・中央・右)でリンク先を設定せずに画像を表示させたいです。
「Hの画像(左・中央・右)」箇所では、それぞれリンク先URLを設定頂くことで画像が表示される仕様となっております。(リンク先を設定しない場合は画像は表示されません。)
▼変更箇所イメージ →デモサイト「神前結婚式」ページ

A.下記の方法でカスタマイズしてください。
編集するファイル: template-parts/page-type4.php
編集する箇所: 158行目付近
if ( $post->{"page_type4_{$key}"} && $post->{"page_type4_{$key}_url"} ) :
?>
<div class="p-shinzen__image">
<a href="<?php echo esc_attr( $post->{"page_type4_{$key}_url"} ); ?>" <?php if ( $post->{"page_type4_{$key}_target_blank"} ) echo ' target="_blank"'; ?>>
<img src="<?php echo wp_get_attachment_url( $post->{"page_type4_{$key}"} ); ?>" alt="">
</a>
↓
if ( $post->{"page_type4_{$key}"} ) :
?>
<div class="p-shinzen__image">
<?php if ( $post->{"page_type4_{$key}_url"} ) : ?>
<a href="<?php echo esc_attr( $post->{"page_type4_{$key}_url"} ); ?>" <?php if ( $post->{"page_type4_{$key}_target_blank"} ) echo ' target="_blank"'; ?>>
<img src="<?php echo wp_get_attachment_url( $post->{"page_type4_{$key}"} ); ?>" alt="">
</a>
<?php else : ?>
<img src="<?php echo wp_get_attachment_url( $post->{"page_type4_{$key}"} ); ?>" alt="">
<?php endif ; ?>
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!