TCDテーマMASSIVE:トップページ「インタビュー一覧」で特定のカテゴリのみ表示する方法
Q.トップページの「インタビュー一覧」で、特定のカテゴリの記事のみ表示したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-page.php)編集する箇所: 260行目付近↓
Q.トップページの「インタビュー一覧」で、特定のカテゴリの記事のみ表示したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-page.php)編集する箇所: 260行目付近↓
Q.スライダーが切り替わる時間を変更したいです。デフォルトでは4秒に固定されています。変更するにはテーマファイルの編集が必要です。▼変更箇所イメージA.下記のファイルを編集してください。編集するファイル: functions/slider_ini.php編集する箇
Q.固定ページ「MESSAGE」テンプレートで、7つより多くコンテンツを表示したいです。Ver2.7→2.8のアップデートでコンテンツ数を4→7つまで表示できるようになりましたが、それ以上表示させたい場合は以下のカスタマイズを行ってください。A.下記の方法でカスタマイズしてください。2つ
Q.スマホでキャッチフレーズの位置を変えたいので、トップページヘッダーコンテンツの「キャッチフレーズ」でHTMLタグを使えるようにしてほしい。万が一記述ミスや第三者による不正アクセスなどにより悪意のある内容が入力された場合、それを出力しないように安全対策としてサニタイズ処理を行っています。
Q.インタビューページの「関連記事」をカテゴリ関係なく全記事表示にしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: single-interview.php編集する箇所: 126行目付近↓なお、
Q.検索結果ページに表示されるアイキャッチを非表示にして、テキストのみにしたいです。▼変更前イメージA. TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を追記し、非表示にしてください。▼変更後イメージ
Q.お知らせアーカイブページの「もっと見る」の文字を変更するにはどうすればよいですか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: archive-news.php編集する箇所: 94行目付近↓注意点Wor
Q.ヘッダードロワーメニューで言語ボタンを設置したのですが、リンクに飛ぶ際に別タブを開かないようにするためにはどうすればいいのでしょうか?別言語サイトへのリンクを想定しているため、この箇所ではリンク先が別タブで開く仕様となっています。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマ
Q.サイドコンテンツ非表示時のコンテンツ幅を広げたいです。サイドコンテンツを非表示にした場合、メインコンテンツは横幅をキープしたまま中央配置になります。横幅を広げたい場合はCSSで調整できます。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述し
Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」の外部サイトへのリンクを別タブで開きたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/card-link.php編集する箇所: 138行目、143行目付近▼13
Q.スマホでフッターカルーセルの見出しを表示したいです。フッターカルーセルの見出しはスマホでは表示されない仕様です。表示させる場合は、CSSを調整してください。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述してください。▼
Q.ヘッダーやフッターに表示されるSNSアイコンを大きくして目立たせたいです。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述し、サイズを調整してください。値は適宜ご調整ください。▼変更後イメージ
Q.トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」の左側『トピックス』で3件以上表示させたい。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 70行目付近の「3」を変更
Q.ヘッダーロゴ部分の背景色を削除したいです。ロゴ画像によっては、背景色がない方が見やすいかもしれませんね。▼変更箇所イメージ(左上のロゴ部分)A.下記の方法でご対応ください。以下をTCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力します。PC・スマホに反映されます。
Q.トップページの「サービスカルーセル」のテキスト部分の背景色(黒色)を変えられますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。〇を任意のカラーコードに変更してください。
Q.ヘッダーコンテンツの「キャッチフレーズ」「説明文」の文字色を変更したいです。「画像上の文字を見やすくしたい」という意図でしたら、まずはオーバーレイを設定することをおすすめします。設定箇所:TCDテーマ>トップページ>ヘッダーコンテンツ>画像スライダー>オーバーレイ▼変更箇所イメー
Q.「投稿日」「更新日」のアイコンがわかりにくいので、テキストに置き換える方法を教えてください。▼変更後イメージ(撮影元:デモサイトトップページ)A.TCDテーマオプション>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。
Q.LPを作りたいです。固定ページでページフッターを非表示にする方法を教えてください。直近のTCDテーマでは、固定ページ・LPテンプレートにてフッターに非表示にする機能が設けられています。(例:BASARA)▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。各固定ページの
Q.アーカイブページの説明文を左揃えで表示したいです。デフォルトでは中央揃えになっています。左揃えにする場合はCSSで調整してください。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述してください。▼変更後イメージ
Q.トップページのプロフィールバナー画像にリンクを設定したいです。テーマの設定でボタンを表示することはできますが、画像自体にリンクを設定する場合はテーマファイルの編集が必要です。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: front
Q.フッターでバナーを4つ表示させたいです。一つだけ下の行に表示されるので一行で表示させられますか?▼変更後のイメージ →変更前:AIDERデモサイトA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力します。補足)4つ並
Q.ヘッダーやフッターのSNSリンクに「LINE」のアイコンを表示したいです。▼変更後のイメージ(HEALのPCヘッダー) →変更前:HEALデモサイトA.下記の方法で対応してください。ヘッダーとフッターのSNSリンクで、「Pinterest」のアイコンの見た目を「LINE
Q.トップページの「会社情報」コンテンツに表示されているSNSアイコンのサイズを大きくしたいです。▼変更箇所イメージ(撮影元:デモサイトトップページ)A.TCDテーマオプション>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。
Q.トップページに表示されている画像スライダーの見出しやキャッチフレーズの表示タイミングを変更したいです。▼変更箇所イメージA.TCDテーマオプション>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。補足)※最後の 4s や 6s の数値を調整す
Q.記事のtitleタグに「サイト名」が入るので外したいです。デフォルトでのtitleタグの表示は「記事タイトル+サイト名」となっています。A.サイト名を外す場合、下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: seo.php (functions/seo.php)
Q.お知らせ一覧のタイトルが途中で切れますが、全文字表示可能ですか?Ver2.0のテーマアップデートでタイトル周りのスタイルを調整しましたので、こちらのカスタマイズは不要となりました。▼変更前イメージ▼変更後イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。
Q.質問内容トップのスライダー画像で、スマホでもPC表示と同じ画像の比率(アスペクト比)で表示したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。
Q.アップデートで「メイリオ」フォントが選べなくなりました。元の仕様に戻せますか?Ver.2.12のアップデートにて、フォント機能を新システムに変更いたしました。「メイリオ」はWindows専用のフォントのため、Macなど他の環境では表示に差が出るというご意見もあり、現在は選択できない仕様と
Q.「フッターバー(モバイル端末専用)」の背景色やアイコン色を変更したいです。「フッターバー(モバイル端末専用)」の背景色・文字色/サイズ・アイコン色/サイズ・高さを変更する方法をご紹介します。▼変更後のイメージ背景色を設定できる「アイコンなし」のデザインもおすすめです。
Q.トップページのフリースペースにショートコードを入力しましたが、テキストとしてそのまま表示されています。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-page.php)編集する箇所: 228行目付近↓&