TCDテーマOOPS:「ブログ」の文言を変更する方法
Q.投稿一覧ページで自動出力される文言「ブログ」を変更したい。投稿一覧ページおよび投稿詳細ページなどにつきまして、「ブログ」という文言を変更することはできないでしょうか?A.可能です。下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略しております。編集
Q.投稿一覧ページで自動出力される文言「ブログ」を変更したい。投稿一覧ページおよび投稿詳細ページなどにつきまして、「ブログ」という文言を変更することはできないでしょうか?A.可能です。下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略しております。編集
Q.診療科目の投稿ページで、クイックタグを使いたいのでエディターを使えるようにしたいです。▼下記部分でエディターを使用したい。A.下記ファイルの該当箇所を編集してください。編集するファイル:functions/repeater.php編集する箇所:↓
Q.診療科目の投稿ページで、meta titleとmeta descriptionを設定したいです。診療科目の投稿ページでmeta titleとmeta descriptionを設定したいのですが、できますか?テーマのアップデートで、診療科目でもこの設定項目が追加されました。記事編集画面
このページでのご案内内容・カスタム投稿"制作実績"のテキスト表記、およびURLの変更方法・カスタムタクソノミー"制作実績カテゴリー"のテキスト表記の変更方法カスタム投稿"制作実績"のテキスト、およびURLの変更方法Q.”制作実績”を”導入実績”に変更を行いたい。・ブラウザーの
Q.診療科目の説明欄にてHTMLタグを使いたいです。診療科目の記事ページ内の説明欄で、テーブルなどをHTMLタグを使って記載したいのですが、できますか?A.可能です。下記ファイルの該当箇所を編集してください。下記編集でHTMLタグが使えるようになります。尚、下記内容は前後のソース
Q.ウィジェットのタイトル部分の背景色を変えられますか?ウィジェットのタイトル部分(カテゴリー、人気記事ランキングなど)の背景色を別の色に変えたいですが、できますか?A.可能です。カスタムCSSを編集してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にカスタムCSSがありま
Q.関連記事の日付を非表示にしたい。A.カスタムCSSを編集してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にカスタムCSSがありますので、そちらに下記内容をご記述ください。カスタムCSSに記述いただくことでテーマアップデートを行っても上書きされずに継承されます。
2021/4/28 記事を更新しました。Q.GoogleMapの拡大率を調整したいページビルダー内のGoogleマップで地図の拡大率を調整したいのですが方法はありますか。このカスタマイズ内容はすべてのページビルダーのGoogleマップコンテンツに反映されますのでご了承ください。
Q.トップページのヘッダーを動画にした時の、連続再生を止めたいトップページのヘッダーコンテンツで、MP4動画(もしくはYouTube動画)を設定しましたが、動画がループ再生されるのを停止したいです。A.下記のPHPファイルの該当箇所を編集します・MP4動画編集するファイル: head
Q.トップページのフリースペースにYouTube動画を挿入したいです。A.下記ファイルをご編集下さい。トップページ内のフリースペースはセキュリティの面から特定のタグを禁止した仕様(コメント欄と同じ仕様)としており、その仕様が制限となってデフォルトの状態ではyoutube動画が表示されませ
Q.フッターのブログスライダーの表示時間を変えたいです。▼変更箇所イメージA.下記ファイルをご編集下さい。編集するファイル: inc/footer.php編集する箇所: 40行目↓autoplaySpeedを追加しております。5000が
Q.スマホ閲覧時、コースカテゴリー名が長いものと短いものが混在するとレイアウト崩れが起きます。対策を教えてください。コースカテゴリー名が長いもの(複数行にまたがるもの)と短いものが混在する場面において、スマホ閲覧時のアーカイブ画面内カテゴリー表の部分で一部の枠線が切れるという事例がありました。
Q.スタッフページの下部にある「前のスタッフ」「次のスタッフ」の文字を変更できますか?A.該当phpファイルの編集をお試しください。編集するファイル:single-staff.php編集する箇所:if ($prev_post) { echo '<a href="'
Q.固定ページにてアイキャッチ画像を設定する箇所が無いのですが、設定できますか?A.該当phpファイルを編集後、設定をお試しください。当テーマでは、固定ページのアイキャッチ機能を敢えて無効にしてあります。そのため、下記箇所をご変更頂きまして、有効化して頂く必要があります。有効
Q.トップページのヒーローヘッダーの表示を一枚だけにしたいのですが設定の仕方を教えてください。「VOGUE」のトップページは、動画&静止画の組み合わせが可能なブラウザいっぱいに広がる四分割のヒーローヘッダーを実現しておりますが、分割せず1枚のみ表示したい場合は下記をご参照ください。A.カ
Q.カスタム投稿タイプ名「診療科目」「お知らせ」「FAQ」を変更したい「診療科目」「お知らせ」はテーマのアップデートで、テーマオプションより変更が可能になりました。外観>TCDテーマオプション>診療科目/お知らせ>アーカイブページの設定内で「その他の設定」の「タイトル」を変更ください。
Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「お客様の声」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集することで可能です。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「お客様
Q.下記箇所の「見出し」において、モバイルでのフォントサイズを変更することはできますか?①「トップページ」の「コンテンツビルダー」の「セクションコンテンツ」の「見出し」(画像左)②「固定ページ」の「テンプレート1」の「見出し」(画像右) A.カスタムCSSに下記コードを追
Q.GENSENで、記事タイトルをh1、ロゴをDIVにする方法をお教えください。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:functions/logo.php変更する箇所: ↓ ↓※それぞれ4か所ずつありま
Q.ヘッダーで、メニューの項目数を多くした場合にサイトロゴと被って表示されてしまいます。カスタマイズの前にテーマのデザイン性確保や「わかりやすさ」の面からも、まずはメニュー項目を整理することをおすすめします。外観 > メニューより、メニューを階層化することをご検討ください。▼変
Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「ブログ」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「ブログ」へと変更
Q.トップページ上部のニュースティッカー表示を「お知らせ記事」から「ブログ投稿」へ変更することはできないのでしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズでニュースステッカーの表示を「お
Q.トップページのカスタム投稿一覧に表示される日付を「最終更新日」から「公開日」へ変更したい。トップページに表示されるカスタム投稿一覧には「最終更新日」を表示する仕様ですが、下記を変更することで「公開日」を表示するように変更できます。A.該当phpファイルを編集してください。
Q.ヘッダーを画面上部に固定表示させたいです。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.トップページ画像スライダー内のボタンを透過色にしたいA.カスタムCSSにて下記の設定をいただくと可能となります。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSS に下記コードをご記入ください。※カラーはご自身でご変更くださいませ。また、スライダー2の場合は下
Q.検索一覧で表示される各記事の内容について、表示上改行されていません。HTMLタグを使用し文字等追加すること可能でしょうか抜粋を設定していた場合はその設定内容、設定が無ければ記事本文から冒頭のテキストを抜き出しますが、その際にHTMLタグは削除される仕様です。ただ、下記カスタマイズで、
Q.プラグインの利用により不要になったページビルダーを停止させたい。下記のカスタマイズをしていただくことで変更可能です。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:functions.php編集する箇所: ↓※または
Q.トップページのトップページの「紹介コンテンツ」や「カルーセルスライダー」で表示される記事のテキストを編集したい下記のカスタマイズをしていただくことで変更可能です。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:functions.php編集する箇所:
Q.パンくずリストを親子関係で階層化させる方法を知りたいです。VOGUE以外のテーマは下記記事の方法もご参照ください。→TCDテーマの固定ページのパンくずリストを親子関係で階層化させる方法A.下記箇所をご変更ください。編集するファイル:template-parts/bread
Q.スマホ用トップページ内フォトページギャラリーの表示順をランダムに変更したい当テーマではPC用とスマホ用では別のテンプレートを使用しているため、スマホ用テンプレートのカスタマイズが必要です。PC閲覧時の同設定はこちら(トップページのフォトページギャラリーの表示順をランダムに変更する)を