高機能な不動産物件ポータルサイトが作成できるWordPressテーマ「GRAVITY」
ワードプレステーマ別

ogawa
記事一覧

記事数 194
  • GLAMOUR (TCD073)

TCDテーマGLAMOUR:コメント欄の文言を変更する方法

Q.質問内容商品ページのコメント欄をレビューとして使用したいため、「コメント」の箇所を「レビュー」に、コメントが登録されていないときの文言を「この商品へのレビューはありません。」と変更したいのですが可能ですか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:フッター「会社情報」内の電話番号の文字色を変更する方法

Q.質問内容管理画面【TCDテーマ】→【フッター】→【会社情報設定】→「住所」に電話番号を入力しています。背景色を暗い色にすると、iPhoneで見た場合に電話番号と背景の色が同化してしまいます。文字色を変更することはできますか。A.iOSの仕様により、電話番号には自動的にリン

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:トップページのtitleタグの出力をサイトタイトルのみに変更する方法

Q.質問内容トップページを開くとブラウザのタブに「サイトタイトル|キャッチフレーズ」と表示されますが、これを「サイトタイトル」のみの表示にすることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルの下記コードを削除もしくはコメントアウトしてください。

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:スマホ閲覧時のヘッダー円形ボタンのタイトル画像のサイズを変更する方法

Q.質問内容管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【トップページ】→【ヘッダーコンテンツの設定】→「ヘッダー円形ボタンのタイトル画像」ですが、PCでもスマホでも同サイズで表示されるため、スマホで見た際に円形ボタンに入りきりません。スマホの画面サイズに合うようにすることはできますか。&

  • SOLARIS (TCD088)

TCDテーマSOLARIS:グローバルメニューを右寄せで表示させる方法

Q.質問内容グローバルメニューはブラウザの幅が一定以下になった場合ハンバーガーメニューになりますが、項目の数が多いため、小さい画面で見た場合、ハンバーガーメニューになるまでに左端の項目がロゴの下に隠れてしまいます。すべての項目を表示させることは出来ますか。<変更箇所イメージ>

  • FORCE (TCD078)

TCDテーマFORCE:トップページ「チームメンバー」でメンバー一覧に表示する数を増やす方法

Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「チームメンバー」ですが、一覧に表示するメンバーの数が最大で【12】となっていますが、これを増やすことは出来ますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の通りカスタマイズしてく

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:カスタム投稿タイプ「キャンペーン」詳細ページ内において設定出来る色で、一項目の設定内容を他項目に連動させる方法

Q.質問内容カスタム投稿タイプ「キャンペーン」の詳細ページで同じ初期値が設定されている以下の箇所において、1箇所変更したらすべての色が連動して変更されるようにすることは出来ますか。■【段落の設定】キャッチフレーズの文字色■【特徴一覧の設定】見出しの文字色、チェックマークの色■【コンテ

  • KADAN (TCD056)

TCDテーマKADAN:トップページの「お知らせコンテンツ」からトピックスを削除する方法

Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」では左半分に選択したタイプの記事がスライド形式で表示され、右半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」の記事が表示されますが、これをお知らせのみを横並びで表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理

  • BEAUTY (TCD054)

TCDテーマBEAUTY:スマホ閲覧時のヘッダーコンテンツのキャッチフレーズ文字サイズを変更する方法

Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツ上に表示されるキャッチフレーズですが、スマホで見ると意図していない箇所で改行されてしまいます。文字サイズを小さくして一行に収めることはできますか。▼変更箇所イメージ

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:カスタム投稿タイプ「レシピ」の閲覧数の集計期間を変更する方法

Q.質問内容カスタム投稿タイプ「レシピ」の詳細ページに表示される記事の閲覧数は公開されてからの累計ですが、この閲覧数の集計期間を日計や週計にすることはできますか。▼変更箇所イメージA.ダッシュボード左メニュー【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法

  • EGO. (TCD079)

TCDテーマEGO:商品詳細ページに表示される商品画像の枚数を変更する方法

Q.質問内容商品画像を何枚設定しても、商品詳細ページでは10枚までしか表示されません。表示枚数を増やすことはできますか。▼変更箇所イメージA.該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。Welcart版編集するファイル: welcart-single

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:診療案内詳細ページの『診療案内一覧』でタイトルの大きさを変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ「診療案内(サービス紹介)」の詳細ページ下部に表示される診療案内一覧ですが、タイトルが長い場合など表示が崩れてしまいます。枠内に収める方法はありますか。▼変更箇所イメージ【スマホ表示時】A.カスタムCSSで枠もしくはタイトルのスタイルを調節してく

  • GENSEN (TCD050)

TCDテーマGENSEN:アイキャッチ画像にキャプションを表示させる方法

Q.質問内容アイキャッチ画像として設定した画像に記述したキャプションを表示させることは出来ますか。▼変更箇所イメージA.下記の方法で対応してください。①テーマファイルの編集管理画面【外観】→【テーマエディター】より、該当のファイルを下記の方法でカスタマイズ

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:情報欄にあらかじめ設定されている「調理時間」「費用目安」の文言を変更する方法

アップデート対応Ver2.3.5→2.4のテーマアップデートで管理画面(TCDテーマ > レシピ > 基本設定 > 情報欄1の見出しのデフォルト設定・情報欄2の見出しのデフォルト設定)から変更頂ける仕様になりました。Q.質問内容カスタム投稿タイプ「レシピ」の【メインコン

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:トップページのスライダーに設定した動画をループ再生させる方法

Q.トップページのスライダーにMP4動画を設定しましたが、2回目以降が再生されません。ループ再生させることはできますか。A.BIRTHのトップページのスライダーの動画は、スライダーが複数設定可能である仕様からループ再生されません。管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のフ

  • Tree (TCD081)

TCDテーマTree:カスタム投稿タイプ「お知らせ」でGutenbergエディタを使用する方法

Q.カスタム投稿タイプ「お知らせ」でも投稿や固定ページの様にGutenbergエディタ(ブロックエディタ)を使用することはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の通りカスタマイズして表示をお確かめください。編集するファイル: テーマのた

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:カスタム投稿タイプ「スタッフ」のフリースペースでiframeタグを使用する方法

Q.カスタム投稿タイプ「スタッフ」のフリースペース内で、クイックタグのYouTube埋め込みなどのiframeタグを使用したいのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。この箇所では、入力内容のサ

  • NANO (TCD065)

TCDテーマNANO:下層ページでもグローバルメニューのカレント表示を維持する方法

Q.グローバルメニューのカレント表示(現在表示中のページがわかるよう、該当項目のフォントや背景色を変更すること)ですが、第二階層以下でも維持させる方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペー

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:記事詳細画面下に表示される「関連記事」の抜粋文を非表示にする方法

Q.ブログ記事詳細画面の下には関連記事が表示されますが、抜粋文を非表示にしてタイトルとアイキャッチ画像のみにすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示を

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:トップページの「お知らせとイベント」で片方を非表示にする方法

Q.トップページのメインコンテンツ内「お知らせとイベント」では表示エリアの左半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」、右半分にカスタム投稿タイプ「イベント」の記事一覧が表示されますが、これをどちらか一方のみとすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:カスタム投稿タイプ「レシピ」でタイトル横に表示されるカテゴリーを非表示にする方法

Q.カスタム投稿タイプ「レシピ」の詳細ページで、タイトル横に表示される正方形のカテゴリーアイコンを非表示にする方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:トップページに表示されるコースコンテンツのタイトル背景色を削除する方法

Q.トップページにコースコンテンツを表示させる設定にしている場合、画像の下部、コース名の背景に薄い帯が表示されますが、これを削除することは可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストし

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:レビューアーカイブページの「ページを見る」ボタンの色を変更する方法

Q.レビューの記事作成画面で「アーカイブページにこの投稿へのリンクボタンを表示する」にチェックを入れている場合にアーカイブページに表示される、「ページを見る」ボタンの背景色を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:固定ページテンプレート「利用規約ページ」でiframeタグを使用する方法

Q.固定ページテンプレート「利用規約ページ」を使用して記事を作成する場合、エディタ内でクイックタグのYouTube埋め込みなどのiframeタグを使用したいのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。

  • FORCE (TCD078)

TCDテーマFORCE:ギャラリーアーカイブページの日付ラベルの背景色を変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ「ギャラリー」のアーカイブページで、サムネイル画像左下に表示されている日付の背景色を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめくだ

  • LOTUS (TCD039)

TCDテーマLOTUS:固定ページでタイトルを非表示にする方法

Q.固定ページでタイトルを非表示にしてヘッダー画像だけを表示させたいのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。下記の方法でカスタマイズしてください。

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:カスタム投稿タイプ「診療案内」の【料金一覧】内の見出しの高さを変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ「診療案内」のコンテンツビルダー【料金一覧】内の見出しですが、見出しの文章が長くなると枠からはみ出してリストに被さってしまいます。枠内に収める方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最

  • BRIDGE (TCD049)

TCDテーマBRIDGE:クイックタグ「青色背景見出し」の高さを変更する方法

Q.クイックタグ「青色背景見出し」を使用すると、見出しの文章が長くなると途中で切れてしまいます。文章をすべて表示させることはできますか。A.該当のページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。ご希望の表示になるよう

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:スマホ閲覧時、ドロワーメニューをスクロールできるようにする方法

Q.グローバルメニューの項目が多い場合、スマホでドロワーメニューを開くとスクロールできないため下段の項目を見ることができません。ドロワーメニューをスクロールできるようにすることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部