Q.ページヘッダー画像なしで固定ページを作成できますか?
A.カスタムCSSにて下記ファイルを追加下さい。
ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
.p-page-header__upper { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
.p-page-header__upper { display: none; }
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下のボタンで教えてください。
今後の記事作成の参考とさせて頂きます!
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」では左半分に選択したタイプの記事がスライド形式で表示され、右半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」の記事が表示されますが、これをお知らせのみを横並びで表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理
Q.トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」の左側『トピックス』で3件以上表示させたい。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 70行目付近の「3」を変更[php
Q.フッタースライダーを非表示にしたいのですが、解決する方法はありますか?A.下記の方法でカスタマイズください。フッタースライダーは、テーマオプションからは非表示設定に対応しておりませんので、カスタムCSSに下記コードを追記してください。[php].p-footer-
Q.ヒーローヘッダーの表示秒数を変更したいのですが、どうしたらよいでしょうか?トップページのヒーローヘッダー設定において、既定では、表示秒数が最高8秒の設定ですが、もう少し長く表示できるようにしたいです。A.下記の方法でカスタマイズください。テーマファイルのカスタマイ
Q.カスタム投稿タイプ「プラン」で作成したページ下部に表示される「おすすめプラン」を非表示にしたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。[php].p-recommende
Q.ブログ記事ページ等でパンくずリストを正しく表示するにはどうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズください。※数値は両方の値を調整することでお好みの位置に変更ができます。[php].p-breadcrumb {height: 140px;padd