TCDテーマLogue:スマホでロゴ画像を表示させる方法
Q.スマホ表示時にもロゴ画像を表示させたいです。デフォルトの状態では、スマホ表示時のロゴ部分にはテキストが表示される仕様になっています。A.下記の方法でご対応ください。外観>テーマオプション>基本設定内「カスタムCSS」に入力補足)設定しているロゴ画像が大きい
Q.スマホ表示時にもロゴ画像を表示させたいです。デフォルトの状態では、スマホ表示時のロゴ部分にはテキストが表示される仕様になっています。A.下記の方法でご対応ください。外観>テーマオプション>基本設定内「カスタムCSS」に入力補足)設定しているロゴ画像が大きい
Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にしたい商品の紹介ページなどを表示させたい場合などで、日付部分を非表示にする方法をご紹介します。テーマ「IZM(TCD034)」は以下の記事をご参照ください。→TCDテーマIZM:クイックタグ「関連記事カードリンク」の日付を非表示にす
Q.固定ページやお知らせの記事中で利用できる「カスタムCSS」を会社案内や実績紹介の中で利用する方法はありますか?アップデート対応Ver1.8.2→1.9のアップデートで当記事のカスタマイズを行わなくても使用可能になりました。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル
Q.テーマオプション>トップページ>スクロールコンテンツの設定の「説明文」でhtmlを使用したいです。▼カスタマイズ適用箇所イメージA.下記のようにご対応ください。1. 編集画面のサニタイズ処理を外す編集するファイル:theme-options.php (admin/theme-
Q.レビューアーカイブページの「ページを見る」と、レビュー記事詳細ページの「一覧ページに戻る」の文字を変更したいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますレビューアーカイブページ 「ページを見る」編集するファイル:archive-review.php編集する箇所: 43行目
Q.商品一覧ページのtitleタグの表記を、テーマオプションで設定したタイトルと別のタイトルを設定する方法を教えて下さい。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル:functions/seo.php編集する箇所: 149行目付近 ↓TCDテーマ
Q.ブログ投稿時にタイトル・見出しタイトル・テキストの欄に入力前に表示されている文言を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:membership-template/edit_blog.php編集する箇所:・「ブログタ
Q.写真投稿時にタイトルとテキストの欄に入力前に表示されている文言を変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:edit_photo.php (membership-template/edit_photo.php)編集する箇所
Q.ニュースアーカイブページでサムネイル画像の下に表示される抜粋文の文字数を変更したいA.下記のphpファイルをご編集ください編集するファイル:archive-news.php編集する箇所:40行目※上記の「65」の数値を任意でご設定ください。※同ファイル36
Q.ヘッダーコンテンツを「画像スライダー」にした際、キャッチフレーズと説明文を半透明の枠で囲いたいA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」に下記のコードを記述してください。変更する箇所:※rgba(【red】,【green】,【b
Q.記事タイトルがそのままh1になるようにしたいのですが、どこを変更すればよいのでしょうか?A.下記の手順でカスタマイズしてください。①トップページでは<h1>、それ以外では<div>でロゴを表示するための変更編集するファイル:functions/header-logo.php編
Q.フッター(会社情報や電話番号などが載っている箇所)上下の余白を無くしたいのですがどうすればいいですか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※「0px」に任意の数値を入れると余
Q.フッターの「フッターに表示する会社情報」のフォントカラーを任意に変更したい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※●●●となっている部分は、お好きなカラーコードをご設定いた
Q.スマホ閲覧時、ハンバーガーメニューをクリックすると展開されるグローバルメニューの背景色を変更することは可能でしょうか?A.下記にてご対応ください。管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストしてください。<
Q.スマホの画面上部のハンバーガー(三本線)メニューの色を変更したい。A.下記コードを追記してください追記する場所: 管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」< #ffffff >がカラーコードとなります。カラーコードにつきまして
Q.ヘッダーコンテンツのキャッチフレーズ、説明文、ボタン、画像などに適用されるアニメーション(フェードイン、スライド1、スライド2)の速度を変更することは可能でしょうか?A.下記にてご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力して下さい。補足)○
Q.商品一覧ページで商品画像が正方形にトリミングされて表示されるのですが、縦に長い画像に変更したいです。A.下記にてご対応ください。出力される画像サイズを調整するCSSを調整する1. 出力される画像サイズを調整するテーマ仕様では、商品画像は「横:500px 縦:500
Q.固定ページへパンくずリストを設置する方法はありますか?A.下記にてご対応ください。1. 固定ページにパンくずリストを表示させる固定ページの各テンプレートのファイルにパンくずリストの記述を追記します。編集するファイル / 追記する箇所:page.php / 10行目と11行目の
Q.トップページのコンテンツ1のボックス1・2の説明文の文字色やサイズは変更できないのでしょうか?▼変更したい箇所(緑枠部分)A.下記にてご対応ください。直接HTMLを記述するこの説明文の部分ではHTML入力が可能です。この場合、ボックス1・2それぞれに異なる色やサイズ等の設
Q.トップページのスライダーとFEATURED POSTSの部分でも、オリジナルのNO IMAGE画像を設定したいです。テーマオプション>基本設定>サムネイル用オリジナル代替画像 での設定内容は、・トップページのブログ一覧とウィジェット・ブログのカテゴリーアーカイブページ に適用され
Q.スクロールした時にメニューヘッダーを固定したいのですが、どうすればよいですか?A.下記にてご対応ください。外観>テーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力ください。★部分、背景画像のURLについて、多くの場合は下記のようなURLになります。http://(
Q.パンくずリストの『ブログ』という文字を別の文字に変えたいです。A.下記にてご対応ください。編集するファイル:template-parts/breadcrumb.php編集する箇所: 17、23、54行目付近 ↓
Q.固定ページへパンくずリストを設置する方法はありますか?A.下記にてご対応ください。1. 固定ページにパンくずリストを表示させる固定ページの各テンプレートのファイルにパンくずリストの記述を追記します。編集するファイル / 追記する箇所:page.php / 18行目と19行目の
Q.ブログ投稿の見出し項目の追加数を制限したいデフォルトでは最大で9回まで見出し項目の追加ボタンが押せるが、これを任意の数に変更したいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:membership-template/edit_blog.php編集する箇
Q.プロジェクトなどのカスタム投稿ページでのmeta title とmeta discriptionの設定方法を教えていただけないでしょうかA.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions/seo.php編集する箇所: 8行目 ↓
Q.ヘッダー(グローバルメニュー)上にある説明文の背景色の変更をしたい。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力下さい。※●●●となっている部分は、 お好きなカラーコードをご設定いただく
Q.ページ内リンクの場合はハンバーガーメニューが自動で閉じるようにしたい。ハンバーガーメニューでページ内リンクを設定した場合、同一ページ内だと移動は出来るが、メニューが展開されたままになっているので、ページ内リンクの場合はハンバーガーメニューが自動で閉じるようにしたい。▼テーマ仕様ペ
Q.トップページに表示される「商品」記事のタイトルを省略せずに表示する方法はありますか。テーマにて想定しているタイトル文字数よりも商品記事のタイトルが長い場合、タイトルの出力はされてますが、想定幅からはみ出ている分が表示されず、省略されているように見えます。A.下記を管理画面【外観】→【
Q.トップページ記事スライダーで表示させるイベント記事のイベント日付の範囲を変更したいA.下記の方法でご対応ください。編集するファイル:template-parts/hero.php変更する箇所:12行目付近↓↓↓※「-90 day」でイベント日が過去90日以内の
Q.トップページ「ブログ記事一覧」で表示されるアイキャッチ画像のサイズを変更したいA.下記のファイルをカスタマイズしてください。編集するファイル:index.php編集する箇所: 79行目付近↓※「90」の部分を任意の数字に変更してください。(上記だと90