TCDテーマKADAN:固定ページでヘッダー画像をなしにする方法
Q.ページヘッダー画像なしで固定ページを作成できますか?A.カスタムCSSにて下記ファイルを追加下さい。ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
Q.ページヘッダー画像なしで固定ページを作成できますか?A.カスタムCSSにて下記ファイルを追加下さい。ヘッダーを非表示にしたい固定ページの編集画面の下部にあります、カスタムCSS項目に以下のコードを記述してください。
Q.スマホでもトップページのヒーローヘッダーの表示を一枚だけにしたいのですが設定の仕方を教えてください。A.下記のカスタマイズをしてください。下記ファイルの該当箇所をご変更くださいませ。編集するファイル:template-parts/hero-header.php変更
Q.下層ページ用ヘッダーロゴ画像に弊社ロゴマークを指定しておりますが、ロゴ全体が表示されません。表示させる方法をお教えください。テーマ「VENUS」は、この箇所に小さめのロゴ画像を設定することを想定したデザイン仕様となっています。推奨サイズは【横幅60px以下、縦幅60px以下】です。▼
Q.記事タイトルをh1に設定したいです。記事タイトルをh1に設定した際は、ロゴは<div>トップページのみロゴテキストが<h1>という設定をしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。A.下記ファイルをご編集下さい。編集するファイル:functions/logo.php
Q.トップページのスライダーの色を変更したいです。トップページのスライダーの背景色が現在は黒ですがこれを変更する方法を教えてくださいA.下記ファイルをご編集下さい。外観>TCDテーマオプション>基本設定にございます「カスタムCSS」に下記内容をご記述くださいませ。
Q.グローバルメニューの横幅を変更したいです。方法はありますか。A.下記ファイルをご編集下さい。外観>TCDテーマオプション>基本設定にございます「カスタムCSS」に下記内容をご記述くださいませ。尚、誠に恐れ入りますが、テーマファイルのカスタマイズ、プ
Q.トップページのスライドショーのキャプションの位置を下にずらしたいです。トップページのスライドショーのキャプションの位置を下にずらしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。A.下記ファイルをご編集下さい。編集する箇所:外観>TCDテーマオプション>基本設定にご
Q.固定ページのテンプレート1のGoogleマップのスタイルをモノクロからカラーに変更したい。ページビルダーのGoogle Mapコンテンツでは彩度が変更出来るのですが、固定ページテンプレート1のGoogleマップ部分でも彩度を変更したいです。→VENUSデモサイト「COMPANY」ペー
Q.OOPS!にてフリースペースの設定について教えて欲しいTCDテーマオプション→トップページ→フリースペースにて画像を使用しているのですが、レスポンシブデザインにする方法がわからないので教えて下さい。A.下記に編集の参考例をあげさせていただきます。フリースペースについては、CSSな
Q.OOPS!にてトップページスライダーの切り替え秒数を変更したいOOPS!にてトップページスライダーの切り替え速度を速くする方法を教えて下さい。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions.php編集する箇所: ↓
Q.TOPページのスライダーの高さを変更する方法はありますか。A.以下の方法にてご対応ください。外観→TCDオプション→基本設定→カスタムCSSに入力してください。〇を任意の数値に変更してください。備考画面幅1280ピクセルまで → スライダー画像の高さが最大450ピクセルに
Q.トップページのスライダーのサイズを小さく変更したいのですが、方法はありますか?A.該当ファイルをカスタムCSSに追加してくださいスライダーの調整についてですが、当テーマのスライダーは大きいことが特徴となっておりますため、テーマオプションでは設定箇所がございません。つきましては、C
Q.ソースをテキストとして表示したいのですが方法はありますかA.テキストファイルにpreタグをお使いください <PRE>タグは、<PRE>~</PRE>で囲まれた範囲のソースに記述されたスペース・改行などを、そのまま表示します。※<>は表示のため全角で設定しておりますが、実際には半角
Q.トップページの「もっと記事を読み込む」ボタンの色を変更したいのですが、方法はありますか?トップページの「ブログ一覧」の最下部にある【もっと記事を読み込む】のボタンの上にマウスをおいた時の色は変更前のままです。どうすれば色の変更が可能なのか教えていただけませんか?A.該当ファイ
Q.「meta title」設定の表示を「記事タイトル」のみ表示させる方法を教えて欲しいTCDテンプレートの「meta title」設定の「空欄」に、「記事タイトル」を入力したら・「記事タイトル」+「ブログ名」・「記事タイトル」+「サイト名」・「固定ページ」+「ブログ名」・「
Q.トップページのtitleタグをサイトタイトルのみに変更するトップページの<title>の内容を見ると「サイトタイトル|キャッチフレーズ」となっているのですが、これを「サイトタイトル」のみの表示にすることはできますか。※OOPS!では「サイトタイトル – キャッチフ
Q.トップページにて「ブログ」を非表示にするとフッターが表示されないのですがどうすればいいのでしょうか。◯通常時◯ブログを非表示にした場合◯テーマオプションでブログのチェックを外しましたA.該当phpファイルを編集してください。スライダーの仕様
Q.記事ページのアイキャッチ画像が横幅が引き伸ばされてしまうのですがどうすればよいでしょうかA.下記のファイルをカスタマイズしてください。記事ページのアイキャッチ画像は、足りない横幅の分は拡大される仕様となっております。原寸大でご利用されたい記事内のカスタムCSSに下記内容をご記述く
Q.ページビルダーで設置をするスライダーにおける速度を変更したいA.下記のファイルをカスタマイズしてください。編集するファイル:slider.php (pagebuilder/modules/slider.php)変更する箇所:◯自動再生で切り替えをする時
Q.スマホで表示した時、説明文のフォントサイズを大きく表示したい。A.カスタムCSSに追記してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にある「カスタムCSS」、または、ページ毎のカスタムCSSへ下記内容をご記述ください。カスタマイズの際は必ずバックアップを
Q.パンくずリストにあるレビューを任意の文言に変更したい。A.下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略しております。編集するファイル:template-parts/breadcrumb.php編集する箇所:↓※
Q.パンくずリストにあるホームボタンのアイコンをメニューの「ナビゲーションラベル」の文言に変更したい。A.下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略しております。編集するファイル:template-parts/breadcrumb.php編集す
Q.カスタム投稿タイプ「レビュー」のスラッグを変更したい。デフォルトの状態だと[review]となっているレビューページのスラッグを任意の文字列へ変更する方法を教えてください。A.下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略しております。編集する
Q.ページ共通でフッター部に出力されるコピーライトを変更したい。現在「Copyright (C) 」と表記されているが、「(C) 2018 . All rights reserved.」と変更したい。A.下記ファイルの該当箇所を編集してください。尚、下記内容は前後のソースは省略してお
Q.スマホにて、トップページのプロジェクトのタイトルを表示したいです。トップページのプロジェクトコンテンツはマウスオーバー時にタイトルが表示されるので、スマホで表示時、タイトルが見えません。マウスオーバーしていなくても表示できませんか?A.可能です。カスタムCSSに追記してくださ
Q.スマホで表示した時、トップページの紹介ページの抜粋を表示したいです。A.カスタムCSSに追記してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にありますカスタムCSSに下記内容を記述してください。カスタマイズの際は必ずバックアップをご用意の上、お客様の責任に
Q.トップページのフリースペースにてiframeタグを使いたいです。トップページのフリースペースでiframeタグを使った内容が表示されないので、使えるようにしたいのですが、できますか?アップデート対応Ver1.10.1→1.11のアップデートにてフィルタリング方法を変更し、ifam
Q.グローバルメニューのフォントサイズを大きくしたいA.外観>TCDテーマオプション>基本設定にある「カスタムCSS」に下記内容を記述ください。フォントサイズをお好みの値へご変更ください。他の箇所をご変更されたい場合は、該当箇所の要素を指定頂きまして、設定内容をご記述ください
Q.スクロール前のトップページのグローバルメニューに最初から背景色をつける方法は?トップページのファーストビューではヘッダー背景色が透明になっております。スクロールすることによってTCDテーマオプションメインカラーの色が反映されたヘッダーが表示されます。そのファーストビューの背景色をつける方法で
Q.iPad(横)表示の際にメニュー表示がPC表示なので、プルダウンのボタン(制作したページではAboutボタン)が長押ししないと出てこない。A.新たにタブレット用のcssを準備反映することで対応が可能です。1.style.cssをコピーし、style_tb.css等の名前で保存して