お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1812
  • Gallery(TCD012)

TCDテーマのパンくずリストのホームのリンク先を変更する

Q.パンくずリストの「ホーム」のリンク先を変更したいこちらの記事を参考に「トップページへ戻る」のリンク先は無事変更できましたが、パンくずにある「ホーム」はURLが変更されていません。この箇所はどこを編集すればよろしいのでしょうか。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集

  • CORE (TCD027)

TCDテーマで「トップページへ戻る」のリンク先を変更する

Q.「トップページへ戻る」のリンク先を変更したいホームがWordPressのインストールディレクトリとは異なるため、「一般設定」に「サイトアドレス (URL)」の設定をしていますが、サイト内に表示される「トップページに戻る」のリンクに反映されません。A.下記のphpファイルの該当箇所を編

  • テーマ共通

TCDテーマオプションでアップロードした画像が削除できないときの対処法

Q.テーマオプションでアップロードした画像が削除できませんテーマオプションで設定した画像を削除しようしたら、下記文言が表示されるため削除ができませんでした。画像の削除に失敗しました。「 /●●●●●●/●●●●●●/wp-content/uploads/tcd-w 」を書き込み可能なパー

  • Gorgeous (TCD013)

TCDテーマGorgeousのスライダーの切り替え秒数を変更する方法

Q.トップページスライダーの切り替え秒数を変更したいGorgeousを利用していますが、トップページスライダーの更新秒数が変更できると良いのですがテーマオプションには設定項目はありませんでした。設定箇所を教えてください。A.下記のjsファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:j

  • logue (TCD020)

TCDテーマLogueのスマホ閲覧時の表示速度が遅いとき

Q.スマホ閲覧時のサムネイルの表示速度が遅いのですがスマートフォンでのトップページのアイキャッチ画像の表示速度が遅いと感じます。デスクトップでは問題無いのになぜスマホだけ遅いのでしょうか?特にiPhoneよりもAndroidスマートフォンで顕著にでます。ブログの購読者の多くはスマートフォンか

  • NEXTAGE (TCD021)

TCDテーマNEXTAGE:フッターに表示されているサイトタイトルを変更する方法

Q.フッターの帯に表示されているサイトタイトル、キャッチフレーズの文言を変更したいトップページにおけるフッター直前の帯の中の表示についてお伺いします(画像赤枠部分)。デフォルトでは「キャッチフレーズ+サイトのタイトル」が表示されていると思いますが、設定はそのままにして(サイトタイトルやキ

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:カスタム投稿タイプが表示されないときの対処法

Q.カスタム投稿タイプの投稿をクリックするとお探しの記事は見つかりませんでした。と言うメッセージが出ます作成した「商品」や「お知らせ」の詳細へのリンクをクリックすると「お探しの記事は見つかりませんでした。」となってしまい、表示されません。何が原因なのでしょうか?A.パーマリンクの生成が正

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:固定ページをデモサイトのようにデザイン・レイアウトする方法

Q.固定ページのテキストや画像のレイアウトがデモサイトのようにならないのですが?新しく固定ページを作成する場合、デモサイトのような見出し・本文の種類(色など)にならないのですが、同じにするには設定が必要ですか?A.デモサイトでは、下記のようなカスタムCSSを個別に設定しています

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:固定ページ背景画像を設定する方法

Q.新規で追加する固定ページの背景画像を設定したいデモサイトのように固定ページのヘッダー部分に背景画像を設定する方法を教えてください。A.固定ページのヘッダー画像の設定は、投稿でアイキャッチ画像を設定する要領で、固定ページでも同様にご設定ください尚、デモサイトで使用されている画像サイ

  • テーマ共通

TCDテーマでGoogle Adsenseのコードを入力すると、403エラーページになるときの対処法

Q.Google Adsenseのコードを入力すると、403エラーが出てしまうのですが?外観>テーマオプション>広告の設定 でadsenseの広告の設定ができません。広告のコードを入れると403エラーが出ます。どうすれば設定できますか?A.下記手順をお試しください1)コードの張り付け

  • Gallery(TCD012)

TCDテーマGalleryのカスタムフィールドへのリンク先を同一タブ内に設定する方法

Q.カスタムフィールドに登録したURLへのリンク先を同一タブ内で開くようにしたいテーマオプションの「ギャラリーのリンク設定」で【カスタムフィールドに登録したURLへリンクする】を選択して運用したいのですが、こちらを選択をするとクリックしたときにblankで開くようになっているかと思います。これを

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:固定ページで記事タイトルを表示させる方法

Q.固定ページのタイトルが表示されませんLUXEの固定ページでは、記事タイトルを表示しないレイアウト仕様となっております。固定ページにも記事タイトルを表示させたい場合は以下のカスタマイズを行ってください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:・page.

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinionトップページの記事を古い順で表示させる方法

Q.トップページの「最近の記事」を古い順に表示させたい最近の記事を古い順で表示させたいのですがどのファイルを編集すればよいでしょうか?また、おすすめカテゴリー1.2.3を設定した場合、これらにも記事が古い順に表示させたいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①最近の記事を昇

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマの行間設定をする方法(テーマオプションカスタムCSS編)

Q.改行した時の行間が広すぎるので修正したいのですが「p { margin:0 0 1.5em 0; padding:0; line-height:240%; }」を150%など小さくしてもまったく変化がありません。ほかのテンプレートではここを修正すれば行間が変わったのですが、このテンプレー

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:カスタム投稿ページ(商品)にコメント欄を表示する方法実装する

Q.商品ページにコメント欄を実装したい商品ページにコメント欄を付けることは可能でしょうか。お手数ですが、コメント欄をつける方法があれば教えていただければと思います。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①編集するファイル:single-product.php編集する箇

  • Focus (TCD030)

TCDテーマFOCUS記事詳細ページのアイキャッチ画像を実サイズで表示する方法

Q.記事ページ上部のアイキャッチ画像の大きさを小さくする事は可能でしょうか?あまり大きくない画像を採用した場合、画像が伸びて解像度が悪くて綺麗に見えません。良い方法がありましたら、教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します記事ページのアイキャッチについてはカラム幅

  • Reviewer (TCD026)

TCDテーマReviewerランキングページのタイトルタグに表示される内容を変更する方法

Q.タイトルタグに自動出力される内容を変更したいランキングページのタイトルタグが「ランキング1|サイトタイトル名」と表示されますが、この「ランキング1」を非表示にする方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions.php編

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEKフォトページの写真にテキストを表示させる

Q.フォトページの写真にテキストを入れたいフォトページの現在の表示は写真が隙間なく並んでいる状態です。写真と写真の間にコメントを入れたいのですがその方法を教えてください。A.各画像のaltにテキストを入力すれば、画像の下に表示されます当テーマではフォトページにテキストを入力したい場合、画

  • An (TCD014)

TCDテーマAn:スマホ表示時のヘッダーでもロゴ画像を表示する方法

Q.スマホ閲覧時にヘッダーロゴを表示させたい。PC閲覧のときにはテーマオプションで設定したヘッダーロゴが表示されるのですが、スマホ閲覧時にはサイトタイトルのみの表示になってしまいます。スマホでもヘッダーロゴ画像を表示できるようにはならないでしょうか?A.下記の方法で対応してください。

  • BlogPress(TCD010)

TCDテーマBlogPressのサイドウィジェットの文字サイズを変更する

Q.サイドバーのフォントサイズを変更するには? 「カテゴリー」や「最近の投稿」などのサイドバーのトピックスのフォントが小さくて見づらいので、全体的にフォントを大きく調節したいです。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_pc.css編集する箇所:

  • An (TCD014)

TCDテーマAnのフッターのコピーライトを変更する方法

Q.フッターのコピーライトのサイトタイトルを変更したいサイトのタイトルがコピーライトに反映される仕様になっていますが、コピーライトは英語表記にしたいので別々に設定することはできませんか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:footer.php編集する箇

  • Chill (TCD016)

TCDテーマChill:コメント入力項目を非表示にする

Q.コメントフォームの一部項目を非表示にしたい記事詳細ページ下部に表示されるコメントフォームの「メールアドレス」「URL」が不要なため非表示にしたいのですが、どのように設定すればよいのでしょうか?A.下記のphpファイルの該当箇所を削除(またはコメントアウト)します編集するファイル:

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:トップページに静止画を設定する方法

Q.トップページスライダーを停止し、1枚の固定画像を設定するには?トップページにスライダーを1枚だけ設定していますが、次のスライドを読み込むアニメーションが入ります。アニメーションなしの固定画像を設定することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所をコメントアウトします当テー

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:商品画像サイズを変更する方法

Q.自動リサイズされる商品画像のサイズを変更できますか?「Precious (TCD019)」を使用していますが、扱う商品の関係上、商品写真を縦長に変更したいと思っています。アップロードの際、トリミングされてしまうので困っています。写真を縦に表示することは可能でしょうか。下記のカスタマイズ内

  • Precious (TCD019)

TCDテーマPrecious:投稿タイプ「商品」の名前を変更する

Q.カスタム投稿タイプ名「商品」を変更したいカスタム投稿タイプ「商品(商品紹介ページ)」の投稿タイプ名を変更することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions.php編集する箇所:管理画面のメニュー「商品」を変更したい

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinionの投稿者プロフィール文章の変更方法

Q.「投稿者プロフィール」ページに自動出力される文言を変更したい投稿者プロフィール画面の、「投稿者プロフィール」および「●●●一覧」(※●●●には投稿者名が入っています)の文言を変更する方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します「投稿者プロフィール」および「

  • NEXTAGE (TCD021)

TCDテーマNEXTAGE:記事一覧から特定のカテゴリーを非表示にする方法

Q.新着記事一覧で特定のカテゴリーIDを表示させないTOPページの新着情報は現在新着投稿がすべて表示されますが、新着に出したくない記事があるので除外カテゴリIDを指定することは可能でしょうか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:INDEX 固定ページテンプレー

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマNEXTAGEなど:管理バーを表示する方法

Q.Webサイト上に管理バーが表示されないのですが?ユーザープロフィールの「サイトを見るときにツールバーを表示する」にはチェックが入っておりますが、管理バーが表示されません。ほかに設定が必要な箇所がありますでしょうか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。「NEXTAGE」はじめ

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEKのコメント機能が有効にならないときの対処法

Q.コメント機能が有効にならないのですが?PHOTEKを購入しましたが、コメント機能が表示されていないようです。有効化する方法を教えていただければと思います。A.下記のphpファイルを編集しますPHOTEKは仕様上コメントは実装しておりませんが、ご自身でカスタマイズして頂ければ実装は