TCDテーマのレスポンシブ機能を無効(解除)する方法
Q.レスポンシブ機能の解除をするにはBlogPressを使用しているのですが、スマートフォン対応の必要がなくなったのでレスポンシブデザインを解除したいのですが、どのようにすればできますか。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①編集するファイル:header.php編集す
Q.レスポンシブ機能の解除をするにはBlogPressを使用しているのですが、スマートフォン対応の必要がなくなったのでレスポンシブデザインを解除したいのですが、どのようにすればできますか。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①編集するファイル:header.php編集す
Q.背景画像や背景色を変更したいですこのワードプレステーマBlogPressの、背景は白色となっていますが、写真画像や違う色などに変更できないのでしょうか?A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_pc.css編集する箇所:現在backg
Q.トップページ等で自動出力される文言を変更したいサイトタイトルが8文字で改行されてしまうようです。長いサイトタイトルを1行に収めるにはどうしたらいいでしょうか?A.下記のcssファイルの該当箇所を編集しますBlogPress(tcd010)ではヘッダーロゴを設定しない場合テキスト表
Q.トップページ等で自動出力される文言を変更したいトップページの「過去のお知らせ一覧を見る」「商品一覧を見る」、リンク先のアーカイブページ、記事詳細ページの見出しに「お知らせ」「商品」と表示されている文言を変更する方法を教えてください。テーマのアップデートで、テーマオプションより変更
Q.コピーライト表記の変更方法についてA.下記のようにカスタマイズすることで表示するように変更できますコピーライト表記の変更方法編集するファイル:footer.php編集する箇所: 上記<div id="copyright">と</div>の間を任意にご変更くだ
Q.固定ページにアイキャッチ画像を設定する方法は?固定ページにアイキャッチ画像を入れましたが、実際のページに反映しません。固定ページのアイキャッチ画像はどのように使うものなのでしょうか?A.下記のようにカスタマイズすることで表示するように変更できます固定ページではアイキャッチ画像
Q.タブレットでの閲覧時、画面の両端の余白が少ないiPad(タブレット)でアクセスした場合のみ、文字や画像が画面端ピッタリから表示され、ページ左右の空きが全くない状態です。タブレットをタテ、ヨコで表示を変えても同じように画面両端に空きはなく、画面ギリギリから文字や画像が配置されています。
Q.記事本文内のリンクスタイルの変更方法記事本文内のテキストリンクのみ、文字色を変更したり下線をつけたりして認識しやすくしたいです。変更方法を教えて下さい。A.テーマオプション > カスタムCSSに下記のように記述します。テーマオプションのカスタムCSS機能を使用することで、テーマフ