TCDテーマVOGUE:トップページのヒーローヘッダーで動画を画面全体に表示させる方法
Q.ヒーローヘッダーに動画を設定して表示させると、横幅が足らず両端が黒くなってしまいます。この箇所では、動画の縦幅100%表示に合わせて横幅が可変する仕様となっており、表示するウィンドウサイズによっては動画の左右に黒い背景が見えます。▼変更箇所イメージA.下記の方法で
Q.ヒーローヘッダーに動画を設定して表示させると、横幅が足らず両端が黒くなってしまいます。この箇所では、動画の縦幅100%表示に合わせて横幅が可変する仕様となっており、表示するウィンドウサイズによっては動画の左右に黒い背景が見えます。▼変更箇所イメージA.下記の方法で
Q.トップページに表示されるバナー形式の「コースコンテンツ」で、画像下部に表示されるタイトルの文字サイズを変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示
Q.トップページのヘッダーコンテンツ上に表示されるサイトのタイトルとキャッチフレーズの文字色を変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。< #ff
Q.スマホでサイトを閲覧すると、カスタム投稿タイプ「フォトページ」で投稿した画像が縦一列で表示されますが、これを縦二列に変更することはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペー
Q.質問内容「トップページ第3ブロック - リンクボックスの設定」に画像を設定すると自動で円形にトリミングされますが、トリミングをしないで表示させることはできますか。▼変更箇所イメージ
Q.トップページの「ショーケース」の文字色は変更できませんか?トップページのコンテンツビルダー内「ショーケース」につきましては、申し訳ございませんが、文字色を設定する項目を設けておりません。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプシ
Q.トップページの記事スライダーで『イベントタグ』がはみ出してしまいます。誠に恐れ入りますが、イベントタグは最大全角6字程度を想定したレイアウト仕様となっております。それ以上の文字数を設定している場合、トップページヘッダーコンテンツの「記事スライダー」のタイプ2、タイプ3では表示が崩れているよう
Q.質問内容トップページの「特別ページコンテンツ」では表示できる記事の数が最大16個となっていますが、これを増やすことはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: theme-opti
Q.スライダーの切り替わるスピードの設定で、最短の5秒より速い秒数に変更したいと思っております。通常は、TCDテーマオプション>トップページ>ヘッダーコンテンツの設定>スライダーが切り替わるスピードの設定から変更頂けます。プルダウンリストに表示されていない秒数に設定したい場合はこのカスタマイズ事
Q.質問内容トップページ「コンテンツ1」内にあるキャッチフレーズですが、スマホ閲覧時の文字サイズは固定となっています。変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめ
Q.質問内容トップページの「コンテンツ1」内の3つのボックスですが、PC閲覧時の文字サイズは設定できますが、スマホ閲覧時は固定となっています。スマホ閲覧時の文字サイズを変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」
Q.トップページのヘッダーコンテンツ「分割スライダー」にマウスをのせた際にズームアウトさせず固定したいのですが、可能でしょうか。※この箇所では、テーマオプション基本設定のホバーエフェクトは適用されません。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してくだ
Q.トップページスライダーで、時折、スライダーしない場合がございます。スライダーで使用しているスクリプトのデフォルト仕様で「スライダー上にマウスカーソルがある場合はスライダーは一時停止する」仕様となっております。ズームイン・ズームアウトのアニメーションはマウスホバーに関わらず続行します。A.
Q.タブレット端末でトップページのスライダーがスマホ用の画像になります。スライダーの画像は、画面サイズ関係なく仕様上「タブレットはスマホと同じ」と見做すようになっています。タブレットでもPCと同じ画像を表示する場合は下記のカスタマイズにてご対応ください。A.下記の方法でカスタマイズしてく
Q.トップページのスライダー及びショーケースのボタンのフォントサイズを大きくしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?▼変更箇所イメージ (トップページ画像スライダー上のボタン)A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入
Q.トップページのヘッダーコンテンツの画像スライダーの高さの変更方法を教えて下さい。スマホ表示時の同箇所変更方法については、下記の記事をご参照ください。→TCDテーマSTORY:スマホ表示時、トップページヘッダーコンテンツの高さを変更する方法A.下記の方法でご対応ください。外観>TC
Q.トップページヘッダーコンテンツの画像スライダーのアニメーションですが、従来の左から右へ流れるスライド形式のものに変更したいです。FAKEの画像スライダーのアニメーションは、ストライプ状に交錯するユニークなアクションで、左右や上下の動きを適用できますが、従来の「スライダー」でイメージする左から
Q.質問内容トップページのヒーローヘッダーの右下に表示される、コンテンツビルダーの先頭にスクロールされるボタンを削除したいのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー
Q.質問内容トップページのヘッダースライダー内で画像が切り替わる速度を変更したいと考えています。可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の通りカスタマイズしてください。編集するファイル: head.php (functions
Q.TOPページのカルーセルのホバーアニメーションを無効にしたいです。トップページのコンテンツビルダー内の「カルーセル」「実績一覧」の各アイテムには、TCDテーマ>サイト基本設定>サムネイルのホバーエフェクトの設定内容が適用されます。「アニメーションを使わない」を選択することでエフェクトはな
Q.トップページのヘッダーコンテンツで動画を設定した際に、ループ再生されるのを解除したいです。YouTube動画を設定した際のループ再生の停止方法は下記の記事をご参照ください。 →TCDテーマSwitch:トップページヘッダーコンテンツに設定したYoutube動画のループを解除する方法A
Q.トップページのコンテンツビルダー「フリースペース」で、クイックタグ「YouTube動画」が反映されません。この箇所では、入力内容のサニタイズ(無害化)処理を行っているため、iframeタグ等出力されないHTMLタグがいくつかございます。万が一、記述ミスや悪意のある記述入力があったとしても
Q.スマホ表示のときに、トップページのヘッダーコンテンツに設定したスライダー画像の高さを変更したいです。A.下記の方法でご対応ください。いずれの場合も、TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。1. ヘッダーコンテンツのタイプ:画像スライダー2. ヘッダーコンテンツの
Q.トップページのヒーローヘッダーで、キャッチフレーズの文字色や位置を変更したいです。カーソルを合わせると表示されるキャッチフレーズは通常白色で表示されます。設定している画像や動画によっては、文字が見づらくなることも考えられます。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対
Q.スマホ表示時のみ、トップページのヘッダーコンテンツ(画像スライダー)を表示しない方法はありますか。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。画像スライダーと、「トップページヘッダーコンテンツのロゴ」を非表示にしています。
Q.トップページ コンテンツビルダーの「お客様の声カルーセルスライダー」のアイキャッチ画像を円形から正方形に変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。
Q.トップページにブログ記事をお知らせ一覧のように表示したいNOELのトップページコンテンツでは、ブログ記事を一覧表示させる仕様となっておらず、デモサイトではバナーコンテンツでブログ一覧ページにリンクさせています。この記事のカスタマイズ内容は、ブログ記事一覧をコンテンツビルダー(並び替えでき
Q.トップページのコンテンツビルダー「ブログ&ニュース」でブログのみを表示させたいのですが、可能ですか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。▼変更後イメージ
Q.トップページのカルーセルスライダーの画像表示サイズを変更したいです。下記のカスタマイズはトップページの全ての「カルーセルスライダー」コンテンツに適用されます。カルーセルスライダーでは商品記事一覧もしくはブログ記事一覧を表示しますが、ブログ記事は「ブログ」コンテンツで表示させるなどご検討くださ
Q.トップページのヘッダーコンテンツ動画背景で、縦幅を縮小して表示したいトップページのファーストビューである「ヘッダーコンテンツ」では、インパクトを持たせるため動画が大きく表示される仕様となっております。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください