お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

トップページ

422
  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:フリースペースの設定について

Q.OOPS!にてフリースペースの設定について教えて欲しいTCDテーマオプション→トップページ→フリースペースにて画像を使用しているのですが、レスポンシブデザインにする方法がわからないので教えて下さい。A.下記に編集の参考例をあげさせていただきます。フリースペースについては、CSSな

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:トップページスライダーの切り替え時間を変更する方法

Q.OOPS!にてトップページスライダーの切り替え秒数を変更したいOOPS!にてトップページスライダーの切り替え速度を速くする方法を教えて下さい。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:functions.php編集する箇所:    ↓

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:トップページのスライダーの高さを変更する方法

Q.TOPページのスライダーの高さを変更する方法はありますか。A.以下の方法にてご対応ください。外観→TCDオプション→基本設定→カスタムCSSに入力してください。〇を任意の数値に変更してください。備考画面幅1280ピクセルまで → スライダー画像の高さが最大450ピクセルに

  • RUMBLE (TCD058)

TCDテーマRUMBLE:トップページのスライダーサイズや色を変更したい。

Q.トップページのスライダーのサイズを小さく変更したいのですが、方法はありますか?A.該当ファイルをカスタムCSSに追加してくださいスライダーの調整についてですが、当テーマのスライダーは大きいことが特徴となっておりますため、テーマオプションでは設定箇所がございません。つきましては、C

  • AVALON (TCD040)

TCDテーマAVALON:トップページにてフッターが表示されない時の対処法

Q.トップページにて「ブログ」を非表示にするとフッターが表示されないのですがどうすればいいのでしょうか。◯通常時◯ブログを非表示にした場合◯テーマオプションでブログのチェックを外しましたA.該当phpファイルを編集してください。スライダーの仕様

  • MONOLITH (TCD042)

TCDテーマMONOLITH:スマホにて、トップページのプロジェクトのタイトルを表示する

Q.スマホにて、トップページのプロジェクトのタイトルを表示したいです。トップページのプロジェクトコンテンツはマウスオーバー時にタイトルが表示されるので、スマホで表示時、タイトルが見えません。マウスオーバーしていなくても表示できませんか?A.可能です。カスタムCSSに追記してくださ

  • GENSEN (TCD050)

TCDテーマGENSEN:スマホ表示時、トップページの紹介ページの抜粋を表示する方法

Q.スマホで表示した時、トップページの紹介ページの抜粋を表示したいです。A.カスタムCSSに追記してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定にありますカスタムCSSに下記内容を記述してください。カスタマイズの際は必ずバックアップをご用意の上、お客様の責任に

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:トップページのフリースペースでiframeタグを使う方法

Q.トップページのフリースペースにてiframeタグを使いたいです。トップページのフリースペースでiframeタグを使った内容が表示されないので、使えるようにしたいのですが、できますか?アップデート対応Ver1.10.1→1.11のアップデートにてフィルタリング方法を変更し、ifam

  • SOURCE (TCD045)

TCDテーマSOURCE:トップページのスクロール前のグローバルメニューに背景色を付ける方法

Q.スクロール前のトップページのグローバルメニューに最初から背景色をつける方法は?トップページのファーストビューではヘッダー背景色が透明になっております。スクロールすることによってTCDテーマオプションメインカラーの色が反映されたヘッダーが表示されます。そのファーストビューの背景色をつける方法で

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:ヘッダーの動画(MP4、YouTube)を連続再生させない方法

Q.トップページのヘッダーを動画にした時の、連続再生を止めたいトップページのヘッダーコンテンツで、MP4動画(もしくはYouTube動画)を設定しましたが、動画がループ再生されるのを停止したいです。A.下記のPHPファイルの該当箇所を編集します・MP4動画編集するファイル: head

  • BRIDGE (TCD049)

TCDテーマBRIDGE:トップページ内フリースペースにYouTube動画を挿入する方法

Q.トップページのフリースペースにYouTube動画を挿入したいです。A.下記ファイルをご編集下さい。トップページ内のフリースペースはセキュリティの面から特定のタグを禁止した仕様(コメント欄と同じ仕様)としており、その仕様が制限となってデフォルトの状態ではyoutube動画が表示されませ

  • VOGUE (TCD051)

TCDテーマVOGUE:ヒーローヘッダーの表示を1枚のみに変更したい

Q.トップページのヒーローヘッダーの表示を一枚だけにしたいのですが設定の仕方を教えてください。「VOGUE」のトップページは、動画&静止画の組み合わせが可能なブラウザいっぱいに広がる四分割のヒーローヘッダーを実現しておりますが、分割せず1枚のみ表示したい場合は下記をご参照ください。A.カ

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:トップページの「お知らせ」レイアウトでお客様の声を表示したい

Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「お客様の声」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集することで可能です。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「お客様

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:ヘッダーのロゴとメニューを2行で表示する方法

Q.ヘッダーで、メニューの項目数を多くした場合にサイトロゴと被って表示されてしまいます。カスタマイズの前にテーマのデザイン性確保や「わかりやすさ」の面からも、まずはメニュー項目を整理することをおすすめします。外観 > メニューより、メニューを階層化することをご検討ください。▼変

  • LOTUS (TCD039)

TCDテーマLOTUS:トップページの「お知らせ」レイアウトでブログ投稿を表示したい

Q.トップページ内「お知らせ」のレイアウトで「ブログ」を表示することは可能でしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズで一覧ページボタンのリンク先を「お知らせ」から「ブログ」へと変更

  • AVALON (TCD040)

TCDテーマAVALON:トップページのニュースティッカーにブログ投稿を表示したい

Q.トップページ上部のニュースティッカー表示を「お知らせ記事」から「ブログ投稿」へ変更することはできないのでしょうか。A.該当phpファイルを編集してください。編集するファイル:front-page.php編集する箇所:■下記のカスタマイズでニュースステッカーの表示を「お

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEK:トップページ内フォトページギャラリーの表示順をランダムに変更する方法【スマホ版】

Q.スマホ用トップページ内フォトページギャラリーの表示順をランダムに変更したい当テーマではPC用とスマホ用では別のテンプレートを使用しているため、スマホ用テンプレートのカスタマイズが必要です。PC閲覧時の同設定はこちら(トップページのフォトページギャラリーの表示順をランダムに変更する)を

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:トップページのコンテンツボックスを別窓で開く方法

Q.「トップページ」の設定でコンテンツ2のボックス3のリンク先URLについてです。このリンク先を新しいページで開きたいのですがその設定はできませんか?STORYのサイト内を想定しておりました為、別窓では開きませんが、下記の編集をすることで可能です。A.該当ファイルを編集してくださ

  • MAG (TCD036)

TCDテーマMAG:キャッチフレーズのサイズを変更する方法

Q.キャッチフレーズのサイズを変更することはできますか?キャッチフレーズのサイズの変更をしたいのですが、方法がわかりません。A.カスタムCSSに追記をしてください。TCDテーマオプション「基本設定」>「カスタムCSS」をご利用頂く方法がございます。下記コードのように記載の上、

  • GENSEN (TCD050)

TCDテーマGENSEN:スマホでキャッチフレーズを中央に揃える方法

2020/7/9 記事を更新しました。Q.スマホでGENSENのトップページのキャッチフレーズを中央揃えにすることはできますか?トップページのキャッチフレーズは、パソコンで見ると中央揃えですが、スマホで見ると左揃えになっています。スマホでもパソコンと同じように中央揃えにしたいです。

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:トップページに表示される「お知らせ」の記事数を変更する方法

Q.トップページの「お知らせ」の表示数を変更したい初期設定は6個ですが、表示させる記事の数を変更したい時の参考にどうぞ。A.該当ファイルを編集してくださいphpファイルの編集を行います。編集するファイル:Welcome Screen 固定ページテンプレート(page-welc

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:トップページのキャッチフレーズと説明文を左揃えにする方法

Q.トップページのキャッチフレーズと説明文は、自動的に、「中央ぞろえ」となっています。スマホで確認すると、中央ぞろえ=センタリングの場合、文が読みづらいため、(改行された文)「左揃え」にすることはできますか?A.該当ファイルを編集してくださいカスタムCSSにてご対応ください。

  • テーマ共通

TCDテーマ共通:トップページに自由にコンテンツを追加できるスペースがほしい

Q.トップページに自由にコンテンツを追加できるスペースがほしいTCDテーマSOURCEなどのテーマでは、自由にコンテンツを作成できる「フリースペース」がありますが、この機能がないテーマにもコンテンツを追加したい。A.該当ファイルを編集してください今回は、MAGテーマに追加する方法をご

  • SOURCE (TCD045)

TCDテーマSOURCE:フリースペースの位置を調整したい

Q.SOURCEテーマには、トップページにフリ―スペースが設けてありますが、このフリースペースをスライダーのすぐ下に移動したいA.該当ファイルを編集してください下記のフリースペースエリアをまるごと切り取り、移動する事により、フリースペースの表示位置を変更する事が出来ます。今回は、フリ

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:フッターギャラリーの日付けを非表示にする方法

Q.トップページのフッターのギャラリーのマウスを置いたときに表示される日付を非表示(タイトルはそのまま)にすることはできますか?[外観]>[TCDテーマオプション:基本設定]にございます[カスタムCSS(タグ内に挿入されます)]の欄に以下CSSのいずれかを記載いただき調整いただけます。

  • UNIQUE (TCD044)

TCDテーマUNIQUE:スマホで画像の左右が見切れる時の対策方法

Q.トップページの画像がスマホでは左右が見切れてしまうのですが、改善する方法はありますか?UNIQUEはレスポンシブなテーマですので、PCであってもスマホであっても同一のプログラムコードを出力しております。そのプログラムでは、画像の「縦横比を維持する」と同時に「画面いっぱいに表示する」という

  • UNIQUE (TCD044)

TCDテーマUNIQUE:YouTube動画で最初から音声を出して再生したい方向けのカスタマイズ方法

Q.トップページをYouTube動画にした場合、最初から音声を出して再生したいのですが、方法はありますか?こちらにつきまして、当テーマではデフォルトでミュート設定をONにしておりますが、下記箇所をご変更頂くことでミュートをOFFにすることが可能です。A.該当ファイルを編集してくだ

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinion:トップページにある「おすすめカテゴリー記事」に一部の記事のみ表示させる方法

Q.「おすすめカテゴリー記事」の一部の記事を除外する方法Opinionのトップページでは下記のように「おすすめカテゴリー記事」が3つ掲載できるようになっておりますが、カテゴリー毎に分類している記事の中でも一部の記事のみ表示させたい事があると思います。A.下記のphpファイルの該当箇所

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:トップページ画像スライダーの拡大・縮小を停止する方法

2021/9/16 記事を更新しました。Q.トップページヘッダーコンテンツの画像スライダーの拡大・縮小のアニメーション効果をなくしたいトップページヘッダーコンテンツでスライダーの画像が拡大・縮小しながらスライドする効果は、STORY特有の柔らかさを演出しております。この記事では拡大・縮小をせ