お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1890
  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:トップページの3つのボックスコンテンツでリンクを外す方法

Q.「3つのボックスコンテンツ」をいくつか配置した場合、個別にリンクを貼るコンテンツと貼らないコンテンツに分けたいです。各ボックスの設定で「リンク先のURL」を入力しないことで、具体的なリンク先が設定されることはありませんが、クリックすると(リンク先がないため)トップページに遷移いたします。

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:ブログ記事詳細ページでアイキャッチ画像を非表示にする方法

Q.各投稿記事で上部に表示されているアイキャッチ画像を非表示にしたいです。テーマによってはテーマオプションからアイキャッチ画像を非表示に設定することが可能ですが、恐れ入りますが、AGENTではカスタムCSSにてご対応頂く必要がございます。▼変更箇所イメージA.下記の方

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:トップページのtitleタグ、descripitionの内容を任意のものに変更する方法

Q.トップページのtitleタグ、descripitionを任意のテキストに変更したいです。テーマ仕様では、設定>一般の設定内容が以下のように出力される仕様となっております。<title>サイトのタイトル | キャッチフレーズ</title><meta na

  • ICONIC (TCD062)

TCDテーマICONIC:商品詳細ページのSOLD OUTボタンの背景色と文字色を変更する方法

Q.商品ページのカートに入れるボタン「SOLDOUT」表記時の背景色・文字色を変える方法をご教示いただけないでしょうか。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCdテーマ>基本設定のカスタムCSS欄に入力してください。〇に背景色、●に文字色を任意の

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:カスタム投稿の詳細ページで基本ウィジェットを表示させる方法

Q.カスタム投稿「クリニック」「サービス」「スタッフ」「キャンペーン」「よくある質問」の詳細ページで基本ウィジェットの内容が表示されないTCDテーマ>施術内容>サイドカテゴリーの設定で「サイドカテゴリーを表示する」にチェックを入れている場合、基本ウィジェットの内容が反映されません。この箇

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:「スタッフ」のパンくずリスト表記、スラッグを変更する方法

Q.カスタム投稿「スタッフ」のパンくずリストの項目名、スラッグを変更することは可能ですか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. パンくずリスト「スタッフ」の変更編集するファイル: breadcrumb.php編集する箇所: 10・43行目付近 ↓2. 管理画

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:レシピ詳細ページにコメント欄を表示する方法

Q.カスタム投稿タイプ「レシピ」にコメント欄をつけることは可能でしょうか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. レシピ詳細ページにコメント欄を追加する編集するファイル: single-recipe.php編集する箇所: 319行目付近「main_col」のdiv閉じ

  • Bloom (TCD053)

TCDテーマBloom:トップページで「基本ウィジェット」の内容を表示する方法

Q.トップページに基本ウィジェットに設定した内容を表示させたいのですが、「アーカイブページ」の内容が反映されてしまいます。Bloomのトップページではサイドバー(ウィジェット表示エリア)が存在することが前提となったデザイン仕様となっております。そのため、特にトップページではできるだけサイドバ

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:「カテゴリー一覧(tcdバージョン)」ウィジェット内でスクロールさせる方法

Q.ウィジェットの「カテゴリー一覧(tcdバージョン)」を使用していますが、カテゴリーが多く親子階層にも出来ないため、縦に長く表示されてしまいます。縦に長く表示される一覧をスクロールできるようにしたいです。TCD MUSEUMの記事詳細ページではこのカスタムCSSを利用しています。 

  • VOGUE (TCD051)

TCDテーマVOGUE:トップページのヒーローヘッダーで動画を画面全体に表示させる方法

Q.ヒーローヘッダーに動画を設定して表示させると、横幅が足らず両端が黒くなってしまいます。この箇所では、動画の縦幅100%表示に合わせて横幅が可変する仕様となっており、表示するウィンドウサイズによっては動画の左右に黒い背景が見えます。▼変更箇所イメージA.下記の方法で

  • FORCE (TCD078)

TCDテーマFORCE:カスタム投稿タイプ「ギャラリー」でパスワード保護機能を使う方法

Q.カスタム投稿「ギャラリー」の記事でもパスワード保護を使いたいです。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。・ギャラリー詳細ページにパスワード入力フォームを表示する編集するファイル: single-galler

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:ウィジェットの見出しの文字色や背景色を変更する方法

Q.ウィジェットの見出し文字色と背景色は変更できますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。< #ffffff >がカラーコードとなります。カ

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:ブログ一覧ページで特定のカテゴリーに属する記事を表示させない方法

Q.フッターにカルーセル形式で表示されるブログ記事一覧とアーカイブページから、特定のカテゴリーに属する記事だけ非表示にしたいのですが、可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:トップページ「コースコンテンツ」のタイトルの文字サイズを変更する方法

Q.トップページに表示されるバナー形式の「コースコンテンツ」で、画像下部に表示されるタイトルの文字サイズを変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示

  • VOGUE (TCD051)

TCDテーマVOGUE:子メニューの背景色、文字色を変更する方法

Q.グローバルメニューの項目をマウスオーバーで表示される子メニューの背景色や文字色を変更したいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめく

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:カスタム投稿タイプ「スタッフ」の画像を非表示にする方法

Q.カスタム投稿タイプ「スタッフ」でスタッフの写真は使用せず、文字のみの表示にしたいと思っています。対応方法はありますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:ヘッダーコンテンツの文字色を変更する方法

Q.トップページのヘッダーコンテンツ上に表示されるサイトのタイトルとキャッチフレーズの文字色を変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。< #ff

  • ZERO (TCD055)

TCDテーマZERO:関連記事カードリンクの画像を非表示にする方法

Q.アイキャッチが必要ないというシンプルなところに惹かれて「ZERO」を使用しているのですが、クイックタグの「関連記事カードリンク」を使用すると、本来ならアイキャッチ画像が表示される部分が「no image」となっています。この部分を削除してリンクさせた記事の「文字のみ」にすることは可能でしょうか。

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEK:スマホ閲覧時、トップページの画像を2列で表示させる方法

Q.スマホでサイトを閲覧すると、カスタム投稿タイプ「フォトページ」で投稿した画像が縦一列で表示されますが、これを縦二列に変更することはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペー

  • KADAN (TCD056)

TCDテーマKADAN:固定ページ「テンプレート2」の【A】に記述する内容を横書きにする方法

Q.固定ページ「テンプレート2」で、ヘッダーのすぐ下に表示される【A】の内容は縦書きで表示されますが、これを横書きに変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:固定ページで背景画像を非表示にする方法

Q.質問内容固定ページでページヘッダーの背景画像を設定せずにページを作成したいのですが、何も画像を入れないとグレーの背景になってしまいます。何か方法はありますか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペース

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:カスタム投稿タイプ「レシピ」でメインコンテンツに設定したMP4動画のダウンロードを無効にする方法

Q.質問内容カスタム投稿タイプ「レシピ」でメインコンテンツにMP4動画を設定しています。サイトから動画のダウンロードをできないようにしたいのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の通り編集してご対応ください。編集するファイ

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:トップページの「ショーケース」内のテキスト色を変更する方法

Q.トップページの「ショーケース」の文字色は変更できませんか?トップページのコンテンツビルダー内「ショーケース」につきましては、申し訳ございませんが、文字色を設定する項目を設けておりません。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプシ

  • Gorgeous (TCD013)

TCDテーマGorgeous:おすすめ記事ウィジェットの日付を非表示にする方法

Q.テーマオプションの「日付を表示する」のチェックを外しましたが、おすすめ記事では日付が表示されてしまいます。TCDテーマオプション>基本設定の「日付を表示する」は記事本文やトップページ等のメインコンテンツ部分が対象となっております。「おすすめ記事(tcd-wバージョン)」及び「おすすめ記事2(

  • EVERY (TCD075)

TCDテーマEVERY:トップページのフリースペースでショートコードを使用する方法

Q.トップページコンテンツビルダーのフリースペースにショートコードを入力したのですが、うまく表示されません。恐れ入りますが、EVERYトップページのフリースペースではショートコードの使用を想定した仕様となっておらず、ショートコードがそのまま表示されます。A.下記の方法でカスタマイズしてくださ

  • KADAN (TCD056)

TCDテーマKADAN:固定ページテンプレート1でC以降を非表示にする方法

Q.固定ページのテンプレート1でC以降のコンテンツを空白にすると余白がかなり出来てしまいます。このテンプレートは全て埋めないとダメなのでしょうか?恐れ入りますが、基本的にはC以降にもご入力頂くことを想定した仕様となっております。固定ページテンプレート1使用例:デモサイト「温泉」ページ

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:ページビルダーの「見出し」「キャッチフレーズ」のhタグを変更する方法

Q.ページビルダーの「見出し」はh3タグ、「キャッチフレーズ」はh4タグと出力されるのを変更したいです。テンプレートのようなものを使用して出力しておりますので、特定のページのみ出力内容を変えることは出来かねます。(テンプレート側でh3をh2と変更すると、すべての箇所で変更されます。)A.下記

  • AVANT (TCD060)

TCDテーマAVANT:イベントタグの文字数が多い場合のトップページ記事スライダーの表示対処方法

Q.トップページの記事スライダーで『イベントタグ』がはみ出してしまいます。誠に恐れ入りますが、イベントタグは最大全角6字程度を想定したレイアウト仕様となっております。それ以上の文字数を設定している場合、トップページヘッダーコンテンツの「記事スライダー」のタイプ2、タイプ3では表示が崩れているよう