お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1888
  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:メガメニュー「記事カルーセル」でお知らせ記事を表示する方法

Q.メガメニューの「記事カルーセル」を使ってお知らせ記事を表示したいのですが可能ですか?この箇所では投稿記事をすべて/カテゴリー指定/ID指定から設定して表示する仕様です。お知らせ記事を表示するためには当記事のカスタマイズが必要です。 →メガメニューの設定マニュアル▼変更箇所イメージ

  • CODE. (TCD090)

TCDテーマCODE.:投稿ページの前後の記事リンクを非表示にする方法

Q.記事詳細ページの下部にある「前の記事に戻る」「次の記事に進む」ボタンを非表示にしたい。この箇所はWordPress標準機能ということもあり、ほとんどのテーマで非表示オプションは搭載されていません。▼変更箇所イメージ  →デモサイト記事ページA.下記の方法でご対応ください。

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:固定ページ「テンプレート2」でスタッフ部分を非表示にする方法

Q.ABOUTページに表示されるスタッフ部分を非表示にしたいです。固定ページ「テンプレート2」(ABOUTページ)にスタッフ一覧を表示したくない場合は、CSSで非表示にしてください。▼当該箇所イメージ(デモサイトABOUTページ)A.当該固定ページ編集画面の「カスタムCSS」

  • QUALIA (TCD114)

TCDテーマQUALIA:カスタム投稿「よくある質問」のカテゴリーに表示されている矢印を常に表示させる方法

Q.カスタム投稿「よくある質問」のカテゴリーに表示されている矢印を、ホバーしない状態でも常に表示させたいです▼変更後イメージ( 撮影箇所:デモサイト内「よくあるお問い合わせ」 )A.TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSにCSSを入力してください。

  • QUALIA (TCD114)

TCDテーマQUALIA:コンテンツビルダーのスプリットレイアウト、グリッドレイアウトの余白を作る方法

Q.質問内容・コンテンツビルダーのスプリットレイアウト、グリッドレイアウトが隣接しているとくっついてしまうので離したいです。・トップページのメインコンテンツにおいて、スプリットレイアウト(グリッドレイアウト)を2つ並べると、コンテンツの間にスペースが発生しません。▼変更前イメージ

  • UNIQUE (TCD044)

TCDテーマUNIQUE:トップページ制作実績一覧のカテゴリー背景色を変更する方法

Q.トップページの制作実績一覧のカテゴリー背景色を変更したいです。デフォルトでは黒になっています。変更する場合は、CSSを調整してください。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述してください。カラーコードは適宜ご変

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:フッターバナーのタイトルを改行する方法

Q.フッターバナーのタイトルが長くなるので改行したいです。フッターバナーのタイトルはエスケープ処理されているため、改行が反映されません。改行を反映させるカスタマイズをご案内します。▼変更前イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: foo

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:「お客様の声」詳細ページの各背景色の変更方法

Q.お客様の声詳細ページのグレーの各背景色は変更できますか?テーマの仕様上、お客様の声詳細ページの各背景色はカラーコード#f6f6f6で固定されています。▼変更箇所イメージ(メインコンテンツの背景色)  →AIDERデモサイト(該当ページ) ▼変更箇所イメージ(お客様の声一

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:「サービス」詳細ページの各背景色を変更する方法

Q.サービス詳細ページのグレーの各背景色は変更できますか?テーマの仕様上、サービス詳細ページの各背景色はカラーコード#f6f6f6で固定されています。▼変更箇所イメージ(アイキャッチ画像の背景色)  →AIDERデモサイト(該当ページ) ▼変更箇所イメージ(リストコンテンツ

  • SOLARIS (TCD088)

TCDテーマSOLARIS:トップページ「プロジェクト一覧」の抜粋文字数を変更する方法

Q.トップページの「プロジェクト一覧」で、もう少し長く抜粋文を表示させたいです。▼変更後イメージ  →変更前:SOLARISデモサイト▼関連記事TCDテーマSOLARIS:トップページ「プロジェクト一覧」コンテンツの記事抜粋文を非表示にする方法A.下記の方法でご対応く

  • CODE. (TCD090)

TCDテーマCODE.:ブログ詳細ページでアイキャッチ画像を横幅100%で表示させる方法

Q.質問内容ブログ詳細ページでアイキャッチ画像は、横幅から少しはみ出たデザインですが、横幅100%に変更させたいです。▼変更箇所イメージ(デモサイト:ブログ詳細ページ)A.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を

  • GLAMOUR (TCD073)

TCDテーマGLAMOUR:ヘッダーコンテンツの動画をPC・スマホで同じ比率に揃える方法

Q.質問内容ヘッダーコンテンツの「MP4動画」で、PCとスマホで表示される比率が異なるため、同じ比率に揃えたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。TCDテーマ>基本設定の「カスタムCSS」に以下のような記述を追加してください。

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:サービスページのショートコードコンテンツの背景色を変更する方法

Q.サービスページのショートコードで配置できる各コンテンツの背景色は、自由に変更できますか?テーマの仕様上、サービスページに配置できるショートコードコンテンツに使われている背景色は、テーマオプションで設定したアクセントカラーが反映されます。▼変更箇所イメージ(カード型リスト)  →AID

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:サービス番号のコンテンツ幅を変更する方法

Q.サービス番号コンテンツの文字数を増やすと、折り返されて表示されます。横幅を広げられますか?テーマの仕様上、サービス番号のコンテンツ幅は固定値となっています。以下のように「自社開発サービス」と表示させると折り返されて表示されてしまいます。▼変更箇所イメージ  →AIDERデモサイト(ト

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:トップページのコンテンツビルダー「サービス一覧」を2カラム表示する方法

Q.トップページのサービス一覧を2カラム表示にしたいです。テーマの仕様上サービス一覧は3カラム表示です。その為、サービスの数が4つなどの場合は、以下の画像のように歯抜け状態になってしまいます。▼変更箇所イメージ  →AIDERデモサイト(トップページ) A.下記の方法で対応

  • AIDER (TCD115)

TCDテーマAIDER:サービスページのリストコンテンツを3カラムにする方法

Q.サービスページのリストコンテンツを3カラムにしたい。テーマの仕様上リストコンテンツは「1カラム」もしくは「2カラム」で表示できます。▼変更箇所イメージ  →AIDERデモサイト(サービス詳細ページ) A.下記の方法で対応してください。外観>TCDテーマオプション>基

  • GENESIS (TCD103)

TCDテーマGENESIS:投稿記事のアイキャッチ画像を非表示にする方法

Q.投稿記事で上部に表示されているアイキャッチ画像を非表示にしたいです。投稿記事のアイキャッチを非表示にする場合は、CSSで非表示にしてください。▼変更箇所イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を記述してください。▼変更後イメージ

  • SOURCE (TCD045)

TCDテーマSOURCE:「料金システム表」や「機能比較表」のタイトル文字色を変更する方法

Q.ページビルダーで作成した「料金システム表」や「機能比較表」のタイトル文字色を変更したいです。タイトル文字色は白で固定されているため、背景色を明るくすると見えづらくなる場合があります。背景色はTCDテーマオプション>基本設定>色の設定>第2カラーの設定で変更可能です。▼変更前イメージ(

  • BASARA (TCD100)

TCDテーマBASARA:「ランディングページ」テンプレートでスマホ用固定フッターバーを表示する方法

Q.固定ページテンプレート「ランディングページ」でもスマホ用固定フッターバーを表示したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/footer-bar.php編集する箇所: 11行目付近

  • SEEED (TCD105)

TCDテーマSEEED:コンテンツビルダー「サービス一覧」のアイコンを横4列で表示させる方法

Q.トップページ・コンテンツビルダー「サービス一覧」の項目を横5列から横4列に変更したいです。▼変更後イメージ(参考:デモサイト)A.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してください。下記CSSを追記することで、PCの時のみ横4列で表示させること

  • MAXX (TCD043)

TCDテーマMAXX:トップページ「コンテンツ2」の矢印の色・背景色・文字色を変更する方法

Q.トップページ「コンテンツ2」の「ボックス3」の背景色・文字色・矢印の色を変更したい。この箇所には基本設定の「メインカラー」「第2カラー」が主に適用されます。▼変更箇所イメージ  →MAXXデモサイト A.下記の方法で対応してください。外観>TCDテーマオプション>基

  • MAXX (TCD043)

TCDテーマMAXX:トップページ「コンテンツ1」のスマホ時文字サイズを変更する方法

Q.トップページ「コンテンツ1」の各「フォントサイズ」がPC時のみに反映されます。スマホ用のフォントサイズを設定できますか?▼変更箇所イメージ(PC)  →MAXXデモサイトA.下記の方法で対応してください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してくだ

  • QUALIA (TCD114)

TCDテーマQUALIA:PNG形式のロゴ画像が白色になる機能を外す方法

Q.ヘッダーコンテンツ上で色付きロゴ画像が白になります。そのまま表示できますか?これは、ヘッダーバーの背景色があるとき(白)とないとき(透明)で、画像を二つ用意しなくて済むように搭載している機能です。 →マニュアル:基本設定 > ロゴ▼変更箇所イメージA.下記の方法で

  • GENESIS (TCD103)

TCDテーマGENESIS:ヘッダーメッセージを画面上部に固定表示する方法

Q.画面スクロールするとヘッダーメッセージが見えなくなりますが、常に表示したいです。ヘッダーメッセージの概要は以下のデモサイトブログ記事をご参照ください。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力してください。

  • meets (TCD086)

TCDテーマmeets:ニュースティッカーを最新のお知らせ1つに固定する方法

Q.トップページのニュースティッカーを、最新のお知らせ1つに固定することはできますか?テーマで設定できる最小数は3のため、1つに固定する場合はテーマファイルの編集が必要になります。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームペ

  • GAIA (TCD102)

GAIA:常にトップページのヘッダースライダーのサイズを16:9で表示させる方法

Q.質問内容・ヘッダースライダーのサイズを比率固定したいです。・メイン動画に設定した動画を、PC、スマホ問わず16:9で表示させたいです。▼変更後イメージ(デモサイト:スタイルアーカイブページ)A.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してくださ