お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1810
  • GRAVITY (TCD111)

TCDテーマGRAVITY:メガメニュー「バナーリスト」を3カラムで表示する方法

Q.メガメニュー「バナーリスト」で、アイテムを4つ並びではなく3つ並びで表示させたいです。▼変更後のイメージ   →変更前:GRAVITYデモサイトA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力して調整します。補足)「paddin

  • FAKE (TCD074)

TCDテーマFAKE:トップページのコンテンツビルダー上のボタンを、TCDクイックタグで設定したボタンに変更する方法

Q.質問内容トップページのコンテンツ1や2で設定したボタンを、TCDクイックタグで作成したものと同じデザインにしたいのですが、どのような方法がありますか?▼変更箇所イメージ(デモサイト)A.下記の方法でカスタマイズしてください。下記カスタマイズをすることで、トップペー

  • RIKYU (TCD104)

TCDテーマRIKYU:特定のページだけ説明タブを非表示にする方法

Q.質問内容・説明タブの中身として配達の説明を記入しているが、ダウンロード商品もあるので、特定のページだけ非表示にしたいです。・外部リンクを設定している時は注意書きを非表示にしたいのですが、ページを指定して非表示にすることは可能でしょうか。▼非表示にする箇所( デモサイト )

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:キャンペーンページを1カラムで表示する方法

Q.キャンペーンページを1カラムで表示したいです。ウィジェットを非表示にして、1カラムで表示するにはCSSの調整が必要です。▼変更前イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下をご入力ください。▼変更後イメージブログやお知らせ

  • MAXX (TCD043)

TCDテーマMAXX:グローバルメニューの文字色を変更する方法

Q.グローバルメニューの文字色を黒に変更したいです。デフォルトの文字色は白のため、メインカラーや第2カラーを白系にすると文字が見えなくなります。▼変更箇所イメージA.TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下を入力してください。ホバー時の文字色だけ

  • ISSUE (TCD106)

TCDテーマISSUE:ドロワーメニューを開いたときの背景色・文字色を変更する方法

Q.ドロワーメニューの開閉アイコンと背景色、開いたときの背景色と文字色を変更したいです。ドロワーメニューの開閉アイコンと開いたときの背景色には「アクセントカラー」が適用されます。(サイト全体に統一感をもたせるため、サイト内の複数箇所で「アクセントカラー」が適用されます。)▼変更箇所イ

  • MONAD (TCD110)

TCDテーマGLUE他:特定の記事で「追加コンテンツ」を非表示にする方法

Q.ある投稿記事だけ「追加コンテンツ」を非表示にすることはできますか?TCDテーマの中には、投稿記事やカスタム投稿タイプの記事の「記事本文上」「記事本文下」などに『追加コンテンツ』を表示できる機能が搭載されています。▼変更箇所イメージ   →GLUEの機能解説記事:追加コンテンツの設定方

  • FORCE (TCD078)

TCDテーマFORCE:ギャラリーのページ送りをカテゴリー内で遷移させる方法

Q.質問内容カスタム投稿「ギャラリー」の詳細ページにて、前後のページのリンクを同一のカテゴリー内で遷移させるようにしたい▼変更後イメージA.下記のカスタマイズをしてください。下記PHPに変更することで、前後のページのリンクを同一のカテゴリー内で遷移させ仕様にできます。

  • PORTAL (TCD095)

TCDテーマPORTAL:トップページの各タブの表示記事数(上限/下限)を変更する方法

Q.トップページの表示記事数の上限/下限を変更したいです。テーマデフォルトでは、TCDテーマオプション>トップページ>メインコンテンツ>「1ページに表示する記事の数」にて以下の範囲で表示数を設定できます。 PC:5~10 モバイル:3~6上記以外に変更する場合は、テーマファイ

  • HOMME (TCD107)

TCDテーマHOMME:SNSアイコンの色を変更する方法

Q.SNSアイコンを「公式準拠カラー」にしている場合に、「TikTok」と「X」アイコンを白に変更したいです。全体の背景色などを黒系で統一している場合、「TikTok」や「X」のアイコンが黒で表示されるため、背景と同化して見えなくなることがあります。SNSアイコンのデザインを「モノク

  • STORY (TCD041)

TCDテーマSTORY:常にトップページのスライダーを16:9で表示させる方法

Q.質問内容スマホ表示の場合、スライダーで設定した画像が高さ100%で表示されてしまい、切り取られて表示されます。PC,スマホ問わず、常に一定比率で表示させたいです。▼変更後イメージA.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してください。

  • ICONIC (TCD062)

TCDテーマICONIC:検索結果ページでもサイドバーを表示させる方法

Q.質問内容商品のページと見た目を統一させたいので、検索したあとのページでもサイドバーを表示させたいです。▼変更後イメージA.下記のカスタマイズをしてください。下記PHPを追記することで、検索結果ページでもサイドバーを表示させることができます。function

  • NUMERO (TCD070)

TCDテーマNUMERO:スマホでトップページ左右の余白を無くす方法

Q.トップページにて両サイドに余白(スペース)が出来ているかと思います。PC表示の場合は、その余白にメニューを載せられますが、スマホではただの余白になっているので、これを無くして画像を横幅フルに表示させるにはどうしたら宜しいでしょうか?▼変更前▼変更後A.TCDテーマ

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:トップページヘッダースライダーの切り替わる速度を変更する方法

Q.トップページのヘッダー画像ですが切り替わる秒数は変更可能でしょうか?テーマの設定では切り替わる速度を変更する設定がないため、テーマファイルの編集が必要です。デフォルトでは7秒になっています。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイ

  • NUMERO (TCD070)

TCDテーマNUMERO:ギャラリーアーカイブのホバーエフェクトを「ズームイン」または「フェードのみ」にする方法

Q.トップページにギャラリー記事を表示しています。ホバー時にズームアウトされますが、これをズームインに変更したいです。変更前のサンプルはNUMEROデモサイトをご覧ください。この「ズームアウト」は、ホバー前に画像が少し拡大されて表示され、ホバー時に等倍表示になる仕様です。A.下記の方

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:スケジュールページ内「○月○日 – ○月○日 のスケジュール」箇所の背景色・文字色を変更する方法

Q.固定ページの「スケジュールページ」テンプレートで「○月○日 - ○月○日 のスケジュール」箇所の背景色・文字色を変更したいです。▼変更箇所イメージ   →HEALデモサイト「SCHEDULE」ページA.下記の方法でご対応ください。当該固定ページ編集画面の「カスタムCSS」

  • MONAD (TCD110)

TCDテーマMONAD・GLUE他:スマホ用固定フッターのアイコン・文字を大きく表示する方法

Q.「フッターバー(モバイル端末専用)」で、文字とアイコンを大きく表示させたいです。▼変更後イメージ  →変更前例:MONADデモサイトA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力します。数値は適宜調整してください。テーマによって、

  • Tree (TCD081)

TCDテーマTree:メガメニューAの項目を4つ並びで表示させる方法

Q.メガメニューAに4つのメニューをスクロールさせずに表示したいです。デモサイトのような飲食店サイトに利用する場合、「Breakfast」「Lunch」「Dinner」「Drink」とちょうど4つ表示できたらいいのに…となりそうですね。▼変更後のイメージ  →変更前:Treeデモサイト

  • ISSUE (TCD106)

TCDテーマISSUE:スタッフページ「タイプA」の画像・テキストの比率を変更する方法

Q.スタッフページを商品紹介に利用しています。「タイプA」(縦長画像向け)のレイアウトで、画像とテキストの比率を1:1から変更したいです。▼変更後のイメージ変更前と比較すると、画像の横幅が狭まっていることがわかります。縦長の商品を紹介するのにもいいかもしれません。

  • BIRTH (TCD057)

TCDテーマBIRTH:スマホでトップページのスライダーを切り取られずに表示する方法

Q.スマホ表示の場合、スライダーで設定した画像または動画が高さ100%で表示されてしまい、切り取られて表示されます。▼変更箇所イメージA.TCDテーマオプションの基本設定>カスタムCSSに以下を追記してください。下記のCSSを追記することで全画面表示を解消して、左右切り取

  • SERUM (TCD096)

TCDテーマSERUM:サイドアイコンボタンの文字色と背景色を変更する方法

Q.サイドアイコンボタンでアイコンを表示した場合、背景色が白で文字色がアクセントカラーになります。アイコンを表示したまま、背景色をアクセントカラー、文字色を白にしたいです。デフォルトでは以下のようになっています。アイコンを表示する場合 背景色:白 文字色:アクセントカラー

  • TOKI (TCD069)

TCDテーマTOKI:メガメニューBを4つ並びで表示させる方法

Q.メガメニューBで、表示される記事項目を4つ並びで表示させたいです。▼変更後のイメージ  →変更前:TOKIデモサイトA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力します。補足)特定のメガメニューBだけに適用させたい場合

  • Beyond (TCD094)

TCDテーマBeyond:「実績」の数値でカンマ区切りをなくす方法

Q.「実績」に入力した数値が「1,000」のように3桁カンマ区切りになるのをなくしたい、入力した数字をそのまま表示させたいです。Beyondでは以下の箇所で「実績」コンテンツを表示できます。(各リンクから実際の表示を確認できます。) トップページ(ヘッダーコンテンツ・バナーコンテンツ・

  • HOLOS (TCD108)

TCDテーマHOLOS:アンカーリンクが含まれるメニュー項目のスタイルを取り除く方法

Q.質問内容アンカーリンクが含まれるメニュー項目をアクティブにさせたくない場合、どうすればいいですか?サイトのURLの後ろに#付きのページ内リンクの指定をすると、メニューの色が変わってしまい困ります。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集

  • HOMME (TCD107)

TCDテーマHOMME:検索結果を3列にしてサムネイル画像を正方形で表示させる方法

Q.質問内容・検索機能では、カスタム投稿「スタイル」の検索結果を表示させる仕様にしているので、スタイルのアーカイブページ同様に、サムネイル画像を正方形で表示させたいです。・検索結果を3列で表示させる方法を知りたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてくだ

  • SOLARIS (TCD088)

TCDテーマSOLARIS:固定ページのページヘッダーでも見出しを表示させる方法

Q.質問内容・アーカイブページで表示されている見出しを、固定ページでも表示させたいです。・ページによっては、ページのヘッダーの下部に正方形のテキストが表示されますが、固定ページでも同じ表示をさせたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。各記