TCDテーマEGO.:ECサイト機能を非表示にする方法
Q.商品詳細ページの金額部分やカート・会員機能部分を非表示にしたいのですが、可能でしょうか?Welcart e-Commerceプラグイン・WooCommerceプラグインを導入しない場合は商品ページの作成は出来かねます。一旦、プラグインを導入いただいたうえで商品ページを作成してください。&
Q.商品詳細ページの金額部分やカート・会員機能部分を非表示にしたいのですが、可能でしょうか?Welcart e-Commerceプラグイン・WooCommerceプラグインを導入しない場合は商品ページの作成は出来かねます。一旦、プラグインを導入いただいたうえで商品ページを作成してください。&
Q.「LP用固定ページ」で、グローバルメニューとフッターを非表示にしてページ単体のように見えるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?テーマ仕様ではサイト内共通のグローバルメニュー・フッターがこの「LP用固定ページ」にも表示される仕様となっております。A.下記の方法でご対応ください
Q.ログイン後状態のみ、トップページのヘッダーコンテンツを非表示にしたいのですが可能ですか?下記の方法では、当該箇所のHTMLタグ自体は出力されますが、CSSで見た目上ヘッダーコンテンツを非表示にしております。出力自体を削除するには、テーマファイルのカスタマイズが必要となります。A.下記の方
Q.カスタム投稿「プロジェクト」詳細ページを表示すると、下部に関連プロジェクトの一覧が表示されますが、この関連プロジェクトを表示しないようにする方法はありますか。当記事では二つの方法を紹介しておりますが、テーマファイルをカスタマイズする方法の場合はテーマのアップデートにカスタマイズ内容が含まれず
Q.トップページのメインコンテンツ「3カラムコンテンツ」でボタンを非表示にしたいです。恐れ入りますが、上記箇所では基本的にリンク先を設定することを想定した仕様(※TCDテーマ>トップページ>メインコンテンツ>3カラムコンテンツ>カラム〇>ボタン設定の「ボタンのラベル」および「ボタンのURL」を設
Q.トップページに表示される「お知らせ」コンテンツで日付を非表示にして日付の古い記事から表示させたいです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. 日付を非表示にする外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。2. 日付の古い記事から表示する
Q.トップページのコンテンツビルダー「2ブロックカルーセル」で日付を非表示にしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。いずれもTCDテーマ>サイト基本設定のカスタムCSSに記述を入力してください。・左側コンテンツのみ日付を非表示にする・
Q.ブログ記事詳細画面の下には関連記事が表示されますが、抜粋文を非表示にしてタイトルとアイキャッチ画像のみにすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示を
Q.トップページのメインコンテンツ内「お知らせとイベント」では表示エリアの左半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」、右半分にカスタム投稿タイプ「イベント」の記事一覧が表示されますが、これをどちらか一方のみとすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】
Q.固定ページの「スケジュールページ」テンプレートで任意のスタッフのみ非表示にしたいです。恐れ入りますが、上記ページでは任意のスタッフのみ表示する、または任意のスタッフのみ非表示とするという機能を搭載しておらず、基本的にはすべてのスタッフのスケジュールを表示する仕様となります。
Q.会員登録機能をオフにすることはできますでしょうか。テーマ機能といたしましては、会員登録機能自体をオフにする・外すような機能を搭載しておりません。ページヘッダー右側のユーザー名・マイページ・ログイン・会員登録の会員機能関連ボタンをCSSで非表示にすることであれば、比較的簡単に実現可能かと存
Q.カート部分や会員機能部分を非表示にしたいのですが、可能でしょうか?標準機能では、Welcart e-Commerceプラグインを導入しない場合は商品ページの作成は出来かねます。一旦、Welcartプラグインを導入いただいたうえで商品ページを作成してください。▼変更
Q.トップページなどの画像サムネイルにカーソルを合わせると表示されるカメラアイコンを表示しない事は可能でしょうか?▼変更箇所イメージ(※トップページ)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。※ギャラリーアーカイ
Q.固定ページでタイトルを非表示にしてヘッダー画像だけを表示させたいのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。下記の方法でカスタマイズしてください。
Q.トップページの第4ブロックのブログ記事一覧表示で、日付を非表示にする方法が知りたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。※日付を非表示にした分、記事タイトルと抜粋が下部に表示されて
Q.トップページ・インタビュー一覧ページのサムネイルの左上に表示される、三角形の白背景のインタビュイーの名前・年齢部分を小さくするか、非表示にしたい。▼変更箇所イメージ(赤枠箇所)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください
Q.特定のカテゴリーに属する記事はブログ一覧ページに表示させたくないのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: メインインデックスのテンプレート (index.php)編集
Q.質問内容固定ページの【ヘッダー画像の設定】で画像を設定した場合、「説明文」を空欄にしていてもタイトルが画像上に表示されてしまいます。画像には何も表示させたくないのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面内「カスタムCSS」の最下部に下記
Q.質問内容トップページの「2ブロックカルーセル」ですが、一方を削除して、もう一方のブロックをブラウザの横幅いっぱいに表示させることはできますか。A.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.フッターにカルーセル形式で表示されるブログ記事一覧とアーカイブページから、特定のカテゴリーに属する記事だけ非表示にしたいのですが、可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。
Q.カスタム投稿タイプ「スタッフ」でスタッフの写真は使用せず、文字のみの表示にしたいと思っています。対応方法はありますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.質問内容固定ページでページヘッダーの背景画像を設定せずにページを作成したいのですが、何も画像を入れないとグレーの背景になってしまいます。何か方法はありますか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペース
Q.テーマオプションの「日付を表示する」のチェックを外しましたが、おすすめ記事では日付が表示されてしまいます。TCDテーマオプション>基本設定の「日付を表示する」は記事本文やトップページ等のメインコンテンツ部分が対象となっております。「おすすめ記事(tcd-wバージョン)」及び「おすすめ記事2(
Q.固定ページのテンプレート1でC以降のコンテンツを空白にすると余白がかなり出来てしまいます。このテンプレートは全て埋めないとダメなのでしょうか?恐れ入りますが、基本的にはC以降にもご入力頂くことを想定した仕様となっております。固定ページテンプレート1使用例:デモサイト「温泉」ページ
Q.「活動報告」のアイキャッチ画像を表示しない方法を教えてください。恐れ入りますが、テーマオプションなどからは表示/非表示をお選び頂けない仕様となっております。活動実績については下記の記事をご参照ください。→TCDテーマAgenda:活動実績のアイキャッチ画像を非表示にする方法A.下
Q.「活動実績」のアイキャッチ画像を表示しない方法を教えてください。恐れ入りますが、テーマオプションなどからは表示/非表示をお選び頂けない仕様となっております。活動報告については下記の記事をご参照ください。→TCDテーマAgenda:活動報告のアイキャッチ画像を非表示にする方法A.下
Q.ニュースティッカーに表示される日付を非表示にする方法を教えてください。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力
Q.質問内容トップページのヒーローヘッダーの右下に表示される、コンテンツビルダーの先頭にスクロールされるボタンを削除したいのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー
Q.固定ページのページヘッダーのタイトルを表示させないようにするにはどうすれば良いでしょうか?A.下記の方法でご対応ください。固定ページ編集画面の「カスタムCSS」欄に下記CSSをご入力ください。補足)いずれの固定ページテンプレートでも、上記の記述でページヘッダーが非表示となりま
Q.質問内容固定ページではパンくずリストを表示させないようにしたいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージ