TCDテーマBeauty:グローバルメニューの文字サイズを変更する方法
Q.メニューに表示されている項目の文字サイズを変更したいグローバルメニューの項目数が多いので、フォントサイズを小さくして綺麗に見せたい。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペースト
Q.メニューに表示されている項目の文字サイズを変更したいグローバルメニューの項目数が多いので、フォントサイズを小さくして綺麗に見せたい。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペースト
Q.トップページのtitleタグを「サイトタイトル | キャッチフレーズ」にしたいトップページのtitleタグはサイトタイトルのみが表示されていますが、キャッチフレーズも一緒に表示させることはできますか。A.該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するフ
Q.スマホから見た時のヘッダーコンテンツの高さを変更することはできますか。▼変更後イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。ご希望の高さになるように●に数字を入力してください。
Q.トップページのレビュースライダーに表示される抜粋文の文字数を増やすことはできますか。▼変更箇所イメージ
Q.トップページのヘッダーコンテンツに設定したYouTube動画をループ再生させることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: テーマヘッダー (header.php)編集する箇所
Q.トップページのコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」の右側にブログを表示させたいコンテンツビルダー「お知らせコンテンツ」では左側のトピックスでは投稿タイプを選択できますが、右側はカスタム投稿タイプ「お知らせ」で固定となっています。ここに「投稿」(ブログ)を表示させることはできますか。&
Q.ボックスコンテンツの説明文で改行を表示させることはできますか。トップページのボックスコンテンツ内の説明文ですが、テーマオプション内で改行してもサイト上には反映されません。改行が反映されるようにしたいです。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター】
Q.ニュースティッカーに表示させる記事を固定させたいトップページのカルーセル下に設置されるニュースティッカーは、TCDテーマオプションで設定した記事数がカルーセル形式で表示されますが、これを最新のお知らせ1つに固定することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【
Q.トップページのコンテンツビルダー「デザインコンテンツ」で背景画像を設定したところ、文字が見えづらくなってしまいました。デザインコンテンツでは背景画像を設定頂けますが、画像(特に濃色のもの)によってはキャッチフレーズや説明文などの文言が背景画像と同化してしまうことがあります。
Q.「ショールーム一覧」の列数を変更することはできますか。トップページ「ショールーム一覧」は記事が縦3列で表示されますが、これを2列に変更したいです。▼変更後イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示
Q.トップページヘッダーコンテンツの「フロントカバー」選択時、ロゴや説明文などのコンテンツ部分の表示位置を変更したいです。設定する背景画像によっては、このコンテンツの表示位置を変更されたいということがあるかと思います。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。
Q.トップページに表示されるカスタム投稿タイプ「商品」の記事をランダムにしたい。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-page.php)編集する箇所: 58行目付
Q.バナーにマウスオーバーした際の色を変更することはできますか。トップページの第3ブロックに表示される3つの円形バナーですが、カーソルを合わせた時に画像上に表示されるオーバーレイの色や透明度を変更したいです。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプシ
Q.ボタンのラベルのフォントサイズは変更できますか。トップページのスライダーに表示できるボタンですが、ラベルのフォントサイズを変えたいです。▼変更箇所イメージ
Q.トップページのボックスに長い文章を表示させることはできますか。管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【トップページ】→【スライダーの下に表示するコンテンツ】内の3つのボックスですが、「説明文」に長い文章を入れると途中から表示されなくなってしまします。全文表示させることはできますか。
Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツを「画像スライダー」に設定している場合、画像がゆっくりとズームイン・ズームアウトする仕様になっていますが、この速度を変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部
Q.トップページ コンテンツビルダーの「テキスト+円形画像3点+テキスト」のアイキャッチ画像を円形から正方形に変更したいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。
Q.質問内容トップページの最新のブログ記事一覧(デモサイトの「トピックス」)に表示させたくない記事があるのですが、それだけ非表示にすることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル:
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「サービス紹介一覧」(デモサイトの「診療案内」)では記事が4列で表示されていますが、これを3列表示に変更することはできますか。▼変更箇所イメージ【変更前】▼変更箇所イメージ【変更後】A.管理画面【TCDテーマ】→【サ
Q.トップページのコンテンツ1の「説明文」に空行を入れて段落を分けたいのですが、公開画面の表示では行間が詰まってしまいます。トップページのコンテンツ1・コンテンツ2・コンテンツ2内の各ボックス・特別ページコンテンツの各説明文箇所では、テキストの自動整形を行うWordPressの関数を用いておりま
Q.スマートフォン表示時、トップページコンテンツのサイドの見出しと子見出しを横書きに表示できますか?▼変更箇所イメージA.外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「ギャラリーコンテンツ」内の「カルーセルスライダーの下の説明文」に文章を設定しています。文章が短いため、左に寄ってしまっているのですが、これを中央寄せにすることはできますか。▼変更箇所イメージ<変更前>▼変更
Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツ下に表示されるカルーセルスライダーには「投稿」で作成した記事が表示されますが、ここにカスタム投稿タイプ「お知らせ」の記事を表示させることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファ
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「コンテンツ一覧1(画像+タイトル)」では一覧に表示できる記事数は最大で【12】となっていますが、この数を増やすことはできますか。▼変更箇所イメージA.ダッシュボード左メニュー【外観】→【テーマエディター】より該当のファイル
Q.質問内容トップページのメインコンテンツ内「ブログコンテンツ」で、特定のカテゴリーを持つ記事だけに絞って表示させることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より、該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: ホームページ (front-pa
Q.質問内容トップページのコンテンツビルダー「ブログ」で記事一覧を表示させるとアイキャッチ画像の下部に黒いグラデーションがかかりますが、これを削除することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピ
Q.質問内容トップページのスライダーに設定したYoutube動画を繰り返し再生させたいのですが可能ですか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: テーマヘッダー (header.php)編
Q.質問内容トップページを開くとブラウザのタブに「サイトタイトル|キャッチフレーズ」と表示されますが、これを「サイトタイトル」のみの表示にすることはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルの下記コードを削除もしくはコメントアウトしてください。
Q.トップページヘッダーの検索機能は非表示にできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。
Q.トップページコンテンツ2の画像にリンクをつけることはできますか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。■画像(キャッチフレーズの上)の場合編集するファイル: ホームページ (front-page.php)編集する箇所: 85行目付近 ↓■画像(キャッチフレ